【評判】イオンカード(WAON一体型)の特徴は?二重取り・デメリット、キャンペーン情報を紹介!

イオンカード(WAON一体型)アイキャッチ

・イオンカード(WAON一体型)って作った方がいいの?
・特徴や利用者の評判を見てから検討したいな。

このようなお悩みを解決します。


この記事の結論

  • イオンカード(WAON一体型)は3つの機能が1枚になったカード
  • イオンカード(WAON一体型)の通常還元率は0.5%
  • Webから入会し抽選で最大15,000円相当のポイントがもらえる

イオンカード(WAON一体型)は名前のとおり、イオンカードに電子マネーWAON機能が一体化したカードです。

「WAON POINTカード」の機能も搭載されているため、カード1枚で3つの役割を果たしてくれます。

ただし、WAONのオートチャージでの二重取りは「イオンカードセレクト」で無いとできません。

今回は、イオンカード(WAON一体型)の特徴から、メリット・デメリット、申し込みの手順まで分かりやすく解説していきます

\10/31まで!入会・利用で最大31,000WAON POINT進呈

Web入会で必ず1,000ポイント進呈!カードの作成・年会費は無料です。
さらに期間中の利用で最大30,000WAON POINTが抽選で当たる!
※期限までにイオンウォレット登録要/1万以上のご利用が対象

イオンカード(WAON一体型)の特徴

イオンカード(WAON一体)見出し1

イオンカード(WAON一体型)は具体的にどんなカードなの?

イオンカード(WAON一体型)の特徴は以下の通りです。

年会費無料
ブランドVISA, Mastercard, JCB
ポイント還元率0.5%(200円で1ポイント)~1.0%(200円で2ポイント)
たまるポイントWAON POINT
電子マネーWAONポイント
追加カード家族カード
ETCカード
付帯保険ショッピングセーフティ保険
クレジットカード盗難保障
詳細 https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/

イオンカード(WAON一体型)は、年会費が永年無料のクレジットカードです。

基本還元率は0.5%で、貯まったポイントはWAON POINT加盟店での支払いや、商品への交換に利用できます。

また、電子マネーWAON機能も付帯しており、電子マネーWAONを使うと「WAONポイント」が貯まります

WAON POINTとWAONポイントってどう違うの?

WAON POINTとWAONポイントはよく似ているため、混乱してしまう方も多いのではないでしょうか。

「WAON POINT」と「WAONポイント」の違いは以下の通りです。

「WAON POINT」と「WAONポイント」

  1. WAON POINT:イオンマークのついたカードでの支払いや、WAON POINT加盟店で買い物した時に貯まるポイント
  2. WAONポイント:電子マネーWAONで買い物したときに貯まるポイント

イオンカード(WAON一体型)の審査内容

イオンカード(WAON一体型)の申込資格は以下のようになっています。

18歳以上の方がお申込みいただけます。(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます。)

公表されている資格はこれだけで、他の審査内容は公表されていません。

申し込んでみないと通るかどうか分からないんだね。

一般的なクレジットカードの審査では、「他のクレジットカードで滞納していないか」「短期間で複数枚のクレジットカードに申し込んでいないか」などをチェックされることが多くあります。

年会費無料でステータスカードでもないので、不安になりすぎず申し込んでみましょう。

ステータスカードとは

持っているクレジットカードの券面によって、社会的な立場や信用度を表すカードのこと。

券面のランクが高い場合、審査が厳しいことも多く、発行できていることで信用度が上がる。

イオンカード(WAON一体型) のキャンペーン情報【最新】

イオンカード(WAON一体)見出し2

現在、イオンカード(WAON一体型)の新規入会と利用で、1,000WAONPOINT進呈・キャッシュバックキャンペーンを実施中です。

どうやったらWAON POINTを貰えるの?

入会特典の内容については、以下の表にまとめました。

▼横にスクロールして詳細を確認できます。

項目内容
申込期間10/1(日)-10/31(火)
利用期間10/1(日)-12/10(日)
入会特典・WEB入会でもれなく1,000WAON POINT進呈
カード利用特典・期間中のクレジット払い1万円(税込)を1口として、抽選で500名に30,00WAON POINT進呈
・はずれた方の中から抽選で6,500名に1,000WAON POINT進呈
※期限までにイオンウォレット登録要/1万以上のご利用が対象
※イオンウォレット登録は11/30(木)まで。
マネーサイトスクエアメンバーID登録も可。

入会するだけでまずは1,000ポイントもらえるのか!

イオンカード(WAON一体型)の作成を検討をしていた方は、ぜひこのチャンスを利用して発行してみましょう。

\キャンペーン実施中/

イオンカード23年10月キャンペーンバナー

イオンカード(WAON一体型)のメリット

イオンカード(WAON一体)見出し3

イオンカード(WAON一体型)を作るメリットって何があるの?

イオンカード全体に言えるメリットは「【比較】イオンカードの作り方・おすすめ5種類の特徴を徹底解説」の記事で解説していますので、ここではイオンカード(WAON一体型)に絞ったメリットをご紹介します。

以下で詳しく解説します。

他カードと組み合わせてお得にポイントが貯まる

イオンカード(WAON一体型)は、WAON POINTカードも付帯しています。

そのため、WAON POINTが貯まるお店でイオンカードを「提示してポイントを得る」という使い方をしつつ、他の高還元率クレカで支払いをすれば、他カードのポイントとWAON POINTどちらも貯めることが出来ます。

具体的な方法は以下の通り。

  • イオンカード提示でWAON POINTを獲得 (還元率0.5%)
  • 別のクレジットカードで決済することで、クレジットカードのポイントも獲得

組み合わせるクレジットカードは、還元率が高いものを選ぶのがおススメです。

どんなカードが良いの?

高還元率のカードとしておすすめなのは以下の3つです。

カード名カード還元率「提示」と合わせた還元率
リクルートカード1.2%(リクルートポイント)1.7%
楽天カード1.0%(楽天ポイント)1.5%
PayPayカード1.0%(PayPayポイント)
*ご利用金額200円(税込)ごとに1%
1.5%

自分の生活スタイルとあったカードを選ぶと良いんだワン!

イオンゴールドカードへの切り替えができる

イオンカード(WAON一体型)は、イオンゴールドカードへ無料で切り替えることができます

イオンゴールドカードは通常のイオンカードの特典に加えて、空港ラウンジサービスなど更に手厚い特典が充実しているのが特徴です。

年会費も無料なんだね!

しかし、イオンゴールドカードは誰でも申し込めるわけではありません。

直近1年の利用額が50万円を超えるなど、一定の条件を満たした方のみゴールドカード移行の招待が届くので、その際に移行することができます。

年間50万円ってことは、毎月4万円ちょっとだね!

なお、カード切り替えの対象は一部のイオンカードとなっているため、イオンゴールドカードを目指す方にとってもイオンカード(WAON一体型)発行にはメリットがあると言えます。

カードを減らせる

他のイオンカードと異なり、イオンカード(WAON一体型)は1枚でクレジットと電子マネーWAON、WAON POINTカードを活用できます

通常、電子マネーWAONやWAON POINTカードを利用するには、別途WAONカードを発行する必要があるため、3枚別々所有する方もいます。

財布がかさばって、管理に手間がかかるのは面倒だなあ…

イオンカード(WAON一体型)は、1枚で複数のサービスを利用できるので、カードを紛失したり取り出しに手間取ったりしている方には、大きなメリットと言えます。

キャッシュレス派におすすめだワン!

公共料金の支払いができる

公共料金の支払いができるのも、イオンカード(WAON一体型)のメリットです。

光熱費やスマホ料金、国民年金保険料など、毎月かかる支払いをクレジットカードで行えます。

クレジットカードで支払うとどうなるの?

クレジットカードで公共料金を支払うと以下のメリットがあります。

クレジットカードで公共料金を払うメリット

  1. 支払い額に応じて毎月ポイントがたまる
  2. 支払いの手間も省ける
  3. 支払いが一回にまとまるから家計管理がラク

毎回自分で払いに行く時間が省けるから良いね!

毎月かかる固定費のお支払いはクレジットカード支払いが便利ですよ。

クレカ積立でポイントが貯まる

WealthNavi for AEONCARD

イオンカードは、代表的な資産運用ロボアドバイザーであるWealthNavi(ウェルスナビ)のクレカ積立投資に対応しました。

毎月の積立金額をイオンカードによるクレジットカード決済に指定することで、ほったらかしで資産を運用しつつWAONポイントが自動で貯まる仕組みを作ることができます

イオンカード決済での上限金額は5万円となり、ポイントは毎月25日に付与されます。

イオンカード決済で積立投資するメリット

  1. 毎月の積立投資額に応じてWAONポイントが付与される
  2. 一度設定してしまえば、毎月ポイントが自動で貯まっていく

WAONポイントの還元率はクレカ積立額の0.5%だワン!

\新規入会+ご利用でWAON POINTプレゼント/

イオンカード(WAON一体型)のデメリット

イオンカード(WAON一体)見出し4

イオンカード(WAON一体型)のデメリット はないの?

イオンカード(WAON一体型)には様々なメリットがある一方、以下のようなデメリットもあります。

以下で詳しく解説します。

旅行傷害保険が付帯していない

イオンカード(WAON一体型)には旅行傷害保険が付帯していません

そのため、旅行傷害保険が充実しているカードと組み合わせて使うといいでしょう。

どのクレジットカードだと旅行障害保険が付帯されてるの?

イオンSuicaカードなど、他のイオンカードには旅行傷害保険が付帯しているものもあります。

また、楽天カードJCBカードWなど、無料で発行できるクレジットカードで旅行傷害保険が付帯しているものもありますので、参考にしてください。

WAONチャージでの二重取りは出来ない

イオンカード(WAON一体型)のデメリットは、WAONへのチャージでWAON POINTが貯まらない点です。

一方で、イオンカードセレクトであればWAONへのオートチャージ200円につき1WAON POINTを貯めることができます

ポイントの2重取りができるってことなんだワン!

そのため、WAONに自動的にチャージしたいと考えている人はイオンカードセレクトを作るとよりお得です。

イオンカード(WAON一体型)の評判・口コミ

イオンカード(WAON一体)見出し5

イオンカード(WAON一体型)を使っている人の口コミはどんな感じなんだろう?

イオンカード(WAON一体型)の評判について、実際に利用している人の声をTwitterから集めてみました。

まとめた結果としては、以下の通りです。

  • オートチャージ機能があるから、便利
  • 年会費無料のゴールドカードが届く!
  • WAON POINTや電子マネーが分かりづらい…。
イオンカード(WAON一体型)の実際の評判を見る(クリックで開きます)

一定の基準をクリアすることで、年会費無料のゴールドカードに切り替えができる点が好評でした。

一方で、WAON POINTとWAONポイントの違いが分かりづらく、混乱している方もいるようでした。

ゴールドカードが欲しい人におススメだワン!

\評判のいいクレジットカードなら/

イオンカード(WAON一体型)の申し込み方法

イオンカード(WAON一体)見出し6

イオンカード(WAON一体型)の申し込みはインターネットから簡単に行うことができます。

気になった方はこのまま申し込みを行い、入会キャンペーンの特典も受けることができます。

具体的な申し込み方法は以下の3通りです。

  1. インターネット
  2. 店頭で手続き
  3. 申込書の郵送

どれを選ぼうかな…

上記3つの申込方法のうち、インターネットからの申し込みが最もおすすめです。

インターネット申し込みであれば、自宅から手軽に申し込みができ、入会キャンペーンの特典も受けることができます。

インターネットからイオンカードを申し込む手順は以下の通りです。

  1. 申込みフォームの入力
  2. 入会審査
  3. カード発送(届け時に本人確認)
  4. 利用開始

すぐに申し込みができそうだね!

【まとめ】イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体)見出し7

イオンカード(WAON一体型)を早速作ってみよう!

イオンカード(WAON一体型)に関する情報を中心に、評判や作成方法についてご紹介しました。

最後に、本記事で最も重要なポイントを3つまとめます。

  • イオンカード(WAON一体型)は3つの機能が1枚になったカード
  • イオンカード(WAON一体型)の通常還元率は0.5%
  • Webからの入会+条件達成、抽選で最大15,000円相当のポイントがもらえる

イオンカード(WAON一体型)は、普段からイオンで買い物を行い、カードの枚数をできるだけ減らしたい方におすすめのカードです。

キャンペーンも実施中なので、興味を持っている方はさっそく発行してみましょう!

また、映画好きの方におすめのイオンカード(ミニオンズ)のデメリットを解説した記事もあるのでご覧ください。

\10/31まで!入会・利用で最大31,000WAON POINT進呈

Web入会で必ず1,000ポイント進呈!カードの作成・年会費は無料です。
さらに期間中の利用で最大30,000WAON POINTが抽選で当たる!
※期限までにイオンウォレット登録要/1万以上のご利用が対象