PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

【ダメな理由】eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)のデメリットや評価は?投資すべき?

・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)ってどんな商品なの?
・8資産均等型はダメって聞くけど本当なの?

このようなお悩みを解決します。

🔰いろはに結論

  • eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)は国内外の8資産にまとめて投資できる商品
  • 規模が小さい市場への投資資産割合が固定などダメな理由がある
  • ただ、低コスト様々な資産に分散投資できる魅力もある

資産を減らしたくないが、ある程度リターンが欲しい人や、リタイア後の資産運用にはオススメ

個人投資家から圧倒的な人気を誇るeMAXIS Slimシリーズ

その中でも、国内外の8つの資産に投資できる eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)は有名な商品です。

「8資産均等型はダメ」「頭が悪い配分」という批判もありますが、資産をなるべく減らしたくない人にとっては人気の商品です。

この記事では、 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)のダメな理由や魅力、購入方法などを解説していきます。

\買いなの?/
いろはに評価
★★★
普通

\実績は?/
年間リターン
20.62%
悪い

\コストは?/
信託報酬
0.14300%
高い

\規模は?/
純資産総額
2633億円
小さい

※2024年3月31日時点

監修者:曽根原 大介
監修者:曽根原 大介

上智大学 外国語学部卒業。在学中に米 San Diego State University ファイナンス学部に留学。FP3級保持。
2019年より株式会社インベストメントブリッジにて投資家向けWebサイトの運営や上場企業のIRコンサルティングを手掛け、現在は社長室 室長。
学生・新卒向けの金融教育活動も実施。日本株やアメリカ株、NISAの投信積立、仮想通貨などに7年以上投資している。

【結論】8資産均等がおすすめな人(メリット・デメリット)

eMAXIS Slim balance_見出し4

8資産均等は、どんな人におすすめなの?

「投資初心者で大きくリスクを取るのが心配」「資産は減らしたくないがある程度リターンが欲しい」と考えている人におすすめです。

特にリタイア後の資産運用にマッチする商品です。

ただ、以下のメリット・デメリットはしっかり知っておきましょう。

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)とは

eMAXIS Slim balance_見出し1

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)は、日本を含む世界各国の株式、債券およびリートにまとめて投資できるインデックス型の投資信託です。

インデックス型の投資信託とは

インデックスファンドとも呼ばれ、特定の株価指数に連動するよう運用される投資信託のことを指す。

まずは基本情報を確認しましょう。

項目eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
設定日2017/05/09
償還日無期限
運用会社三菱UFJ国際投信
買付単位金額:100円以上1円単位
口数:1万口以上1万口単位
積立:100円以上1円単位
売却単位金額:100円以上1円単位
口数:100口以上1口単位
買付手数料なし
信託報酬0.143%以内
分配金利回りなし
純資産価額244,451百万円
ベンチマーク合成指数
運用方針各投資対象資産の指数を均等比率で組み合わせた合成ベンチマークに連動する成果をめざして運用を行います。各マザーファンド等を通じて、日本を含む世界各国の株式(DR(預託証書)を含む)、公社債および不動産投資信託証券(リート)に実質的な投資を行います。原則として、為替ヘッジは行いません。
引用:SBI証券 (2024/2/7)

国内株や新興国株など、8資産の指数を均等に組み合わせた運用をしているのが特徴です。

また、投資は各資産を対象としたマザーファンド等を通じて行われています。

マザーファンド

マザーファンドとは、複数の投資信託(子ファンド)から資金を預かりまとめて運用する投資信託(親ファンド)のこと。

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の純資産額は以下のように推移しています。

8資産均等型 推移レポート
2023年12月の月次レポートより

基準価格は2020年にコロナショックの影響で下落していますが、長期的に見ると右肩上がりに推移していることが分かります。

近年は、基準価格が上昇と下落をくり返すもみ合い状態が続いています。

組み入れ資産・各資産リターン

具体的な組み入れ資産は以下の図の通りです。

安全資産である国内と先進国の債券だけでなく、比較的リスクが大きい国内リートや新興国株式に分散投資できるのが特徴です。

それぞれの資産に対して均等に12.5%ずつ投資を行っているのも特徴です。

また、各資産を対象とした運用を行っている投資信託を参考に、各資産の3年リターンを見てみましょう。

投資信託名3年リターン
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)+14.75%
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス+21.69%
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス+3.02%
eMAXIS Slim 国内債券インデックス-1.91%
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス+4.67%
eMAXIS 新興国債券インデックス+7.73%
eMAXIS Slim 国内リートインデックス+2.89%
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス+15.33%
日本経済新聞を元に作成

3年のリターンでは、先進国株式を中心に株式が上昇に寄与していますが、国内の債券が下落要因となってしまっていることが分かります。

過去の利回り・リターン

過去のパフォーマンスを見てみましょう。

6か月1年3年5年
リターン(年率)+2.01%+16.68%+8.65%+8.03%
SBI証券より(2024年4月4日時点)

どの期間で見てもリターンはプラスとなっています

また、5年の長期よりも1年の短期リターンの方が大きくなっており、近年のパフォーマンスも好調です。

先進国株式などが好調である一方、最近の中国株下落による新興国株式へのマイナスの影響が懸念されます。

今後日米金利差が縮小されれば、金利の上昇とともに国内債権の価格は下落し、マイナス幅の拡大につながる可能性には注意しましょう。

安定した利回りが出せるのが魅力だワン!

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の評価・評判

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)は5段階評価でいくつ?

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の評価はズバリ4です。

理由としては、以下の3つが挙げられます。

  • 低い信託報酬
  • 簡単にリスク分散ができる
  • 効率の悪い運用になる可能性もある

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の信託報酬は0.143%となっており、他のバランス型ファンドと比べてもかなり低いのが魅力的です。

ファンド名信託報酬
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)0.143%
投資のソムリエ1.54%
ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)0.154%
つみたて8資産均等バランス0.242%

また、これ一本で8資産に均等投資ができるため、自分でリバランスをする必要もありません。

自分で複数の投資信託や株式を組み合わせるのは、意外と大変です。

しかし、この後説明する通り8資産に均等投資するデメリットもあります。

満点の商品ではありませんが、リスク分散やリタイア後の資産運用という観点で評価は4となりました。

いろはにマネーのファンド情報

8資産均等がダメな理由3つ【頭悪い?】

eMAXIS Slim balance_見出し2

「8資産均等はダメ」って聞いたことあるけど大丈夫なのかな…

8資産均等に対してネガティブな評判があるのはなぜなのでしょうか。

以下では、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)がダメと言われる理由を3つ解説していきます。

①規模が小さい市場への投資

国内の株式市場は大きいイメージがあるけど、他の資産はどうなのかな…

国内の株式時価総額は約700兆円であるのに対して国内のリート時価総額は約15.6兆円と、株式の2%ほどの市場規模です。

市場規模が小さいということは今後成長が狙えると捉えることもできますが、まとまった資金の出入りで市場が大幅に動く可能性もあり、リスクが大きいと言えます。

これは新興国株式も同様で、市場規模が小さくリスクが大きいことには注意が必要です。

②資産割合が固定

資産均等型ってことは資産割合が変わらないの?

8資産均等では以下の図のように、資産割合がそれぞれ12.5%で固定されています。

これにより、GAFAなどの収益性が高い世界的大企業の銘柄よりも国内リートの銘柄の方が相対的に資産割合が大きくなるのです。

また、変動型であれば金融危機などの際に資産割合を柔軟に変えてリスクを抑えることができますが、固定型ではこれができません。

③安全資産が少ない

分散投資だからリターンが大きくマイナスになることはないよね?

分散投資はリスクが小さく安全であるというイメージがあります。

この考えは間違いではありませんが、8資産の中で安全資産といえるのは国内債券と先進国債券のみです。

国内リートや新興国株式などの値動きにより、場合によっては基準額が大幅に動くことがある点には注意しましょう。

分散投資=安全というわけではありませんが、株式飲みに投資するよりはリスクは抑えられるでしょう。

投資信託やNISAに関する最新情報を、いろはにマネーに会員登録すると受け取れます!

  • 話題の新ファンド情報
  • NISAやポイント還元に関する最新ニュース
  • 株価が上がった時や下がった時のニュース解説

登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、NISAや積立投資で失敗したくない方は以下より会員登録しましょう!

※登録後、退会も自由にできます。

[signup-form]

8資産均等の魅力2つ

eMAXIS Slim balance_見出し3

ダメな理由は分かったけど、魅力はあるのかな?

以下では、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の魅力を2つ解説していきます。

8資産均等だからこその強みも大いにあるため、チェックしていきましょう。

①国内外の資産に分散投資

8資産均等は国内外の8資産に分散投資しているため、リスクを抑えることができます。

以下の図のように、各資産の年間リターン順位は変動が大きく、予想は困難です。

しかし、8資産均等であればそれぞれの資産に均等に投資できるため、安定的なリスク・リターンが期待できます。

特に60代以降の運用では、大きな値動きがあると取り崩しが難しくなってしまいます。

そのため、分散投資ができるバランスファンドに絞るのは”アリ”と言えるでしょう。

②低コスト

インデックスファンドは運用コストが低いって聞くよね!

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)はインデックスファンドであり、運用コストが低いのが特徴です。

また、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の信託報酬は0.143%ですが、8資産の投資信託の信託報酬平均は0.2181%となるため、個別に買うよりも費用を抑えることができます。

投資信託名信託報酬
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)0.143%
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス0.098%
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス0.151%
eMAXIS Slim 国内債券インデックス0.132%
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス0.154%
eMAXIS 新興国債券インデックス0.660%
eMAXIS Slim 国内リートインデックス0.187%
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス0.220%
8資産平均0.2181%
モーニングスターを元に作成

8資産均等型は最強ってホント?

結論を先に述べると、8資産均等型は最強ではありません

その理由は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のような株式100%のファンドにリターンの面で劣るからです。

8資産均等型の組入銘柄は債券やREIT(リート)も対象となっています。

債券やREIT(リート)は株式と何が違うの?

一般的に債券は株式よりもリスクが低い分、リターンも低くなります。

また、REIT(リート)は株式と同様にリターンを追求できる一方で、国内リートなどは市場が小さくリスクは大きくなります。

組入銘柄の各資産リターンを見ても、株式のリターンが大きいことがわかります。

以下は8資産均等型と代表的な投資信託2つの5年リターン(年率)を比較した表です。

投資信託名5年リターン
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)+8.12%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)+21.65%
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)+17.51%
日本経済新聞より (2024年1月末時点)

長期的に見れば、8資産均等型よりもS&P500やオール・カントリーの方が高パフォーマンスを見せています。

20代~40代の方は、株式型の投資信託の方が合っていると思います。

いろはにマネーのファンド情報

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の買い方

eMAXIS Slim balance_見出し5

実際に買うにはどうすればいいの?

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)に投資するには、証券会社で口座開設する必要があります。

まだ口座開設されてない方は、ネット証券がおすすめです。

ネット証券は口座開設から取引までパソコンやスマホ一台で可能なので、若い人や手数料を抑えたい方は特におすすめです。

【診断】おすすめの証券会社

投資経験はありますか?

診断中です...

SBI証券【人気No.1】

SBIキャンペーン

SBI証券の魅力

「ネット証券と言えばSBI証券」という投資家もいるほど、人気なのがSBI証券。

投資信託の積立投資も簡単で、新NISA対象商品も豊富に取り揃えています。

もちろんeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)にも投資でき、TポイントやPontaポイント、Vポイントを使った投資が可能となっています。

いろはにマネーの「投資信託におススメの証券会社」の調査でも1位を獲得したワン!

\限定キャンペーン実施中/

SBI証券 タイアップバナー

まだ証券口座を持っていない方は、NISAで人気の「SBI証券」がおススメ!
いろはにマネーからの口座開設限定でオリジナルレポート「10億円運用した『たけぞう』直伝!2024年の投資戦略」もプレゼント!

*オリジナルレポートプレゼントキャンペーンの詳細はこちら

マネックス証券【米国株に強い】

マネックス証券公式サイト

マネックス証券がオススメな人

  • 米国株投資をしたい人
  • IPO抽選は平等な方が良い人
  • クレカ積立で投資信託を購入したい人

マネックス証券でマネックスカード積立を使えば、主要ネット証券で最大の還元率である1.1%の還元を得ることができます。

新NISA口座でも利用することができるので、投資初心者にもおすすめです。

また、貯めたポイントは様々な商品と交換可能です。

マネックスポイントと交換可能な商品(クリックで開く)
交換可能な商品交換比率
株式手数料1ポイント=1円
仮想通貨1ポイント=1円
dポイント1ポイント=1dポイント
Amazonギフト券1ポイント=Amazonギフト券1円相当
Tポイント50ポイント=Tポイント50ポイント
Pontaポイント1ポイント=1Pontaポイント
Nanacoポイント50ポイント=nanaco50ポイント
WAONポイント100ポイント=WAON100ポイント
ANAマイル1,000ポイント=250ANAマイル
JALマイル1,000ポイント=250JALマイル
2022年3月7日現在

そのほかの特徴は、次の通りです。

  • 企業の分析ツールが充実している
  • 現物株手数料は55円から
  • 米国株投資は最低手数料0米ドル
  • 米国株買付時の為替手数料0円

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)をNISAで積み立てるなら最適だね!

\クレカ積立がお得/

マネックス証券なら、カード積立で1.1%のポイント還元!
主要ネット証券(手数料無料のクレカ)で最大規模のポイント付与率です。

楽天証券【ポイントが貯まる】

楽天証券No.1画像

楽天証券のおすすめポイント

  • 投資信託の取扱数は2600本以上
  • 楽天カードや楽天キャッシュを使った積立投資が可能
  • 新NISAは180本以上とトップクラスのラインナップ

楽天証券は「オリコン顧客満足度 ネット証券ランキング」で2年連続1位になるなど、今話題の証券会社です。

最大の強みである『楽天経済圏』を活かし、お得に資産形成ができます。

楽天ポイントを使って投資できるのは嬉しいな!

\無料口座開設はコチラ/

【まとめ】8資産均等がダメな理由

eMAXIS Slim balance_見出し6

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)についてよくわかったよ!

最後に、8資産均等がダメな理由と、メリットも確認しましょう。

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)に長期で積立投資をすることで、世界各国の8つの資産に分散投資できます

デメリットが気になるという方は、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)eMAXIS Slim先進国株式なども買付手数料無料で投資できる「SBI証券」での口座開設がおすすめです。

\人気No.1

SBI証券 タイアップバナー

まだ証券口座を持っていない方は、当社のおすすめネット証券会社独自調査でも人気No.1だったSBI証券がおすすめです。

いろはにマネーからの口座開設限定でオリジナルレポート「10億円運用した『たけぞう』直伝!2024年の投資戦略」もプレゼント!
*オリジナルレポートプレゼントキャンペーンの詳細はこちら


ブックマークした記事を見る
moonoo banner
Loading...
moonoo banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
avatar
1
MENU