このページでは、2022年・2023年のIPO企業の初値予想・結果一覧を掲載しています。

企業名をクリックすると、各企業の詳細ページを見ることができます。

評価基準の詳細

IPO評価毎の予想倍率は、次の通りです。

IPOスケジュール IPO評価概要

予想を算出するにあたり、以下の評価基準を用いています。

  • 発行済み株式数:想定時価総額を計算。
  • オファリングレシオ:小さい方が投資家からの人気が高い。市場に出回る株式数が少なくなることを意味するため。
  • 公募割合:大きい方が投資家からの人気が高い。企業に資金が多く入ることを意味するため。
  • 上場市場:グロースに上場する企業は人気が高くなりやすい。
  • 事業のトレンド性:成長市場に位置し、トレンド性が高い企業は人気になりやすい。
  • VC保有比率:VCが多くいる企業は事業のトレンド性が高く・成長企業であることが多いが、ロックアップがない場合はIPO後の需給が悪化しやすい
  • 売上高成長率・経常利益率:大きい方が人気。過去の業績が良い。
  • 前後2週間のIPO数:少ない方が投資家からの人気が高くなりやすい。
  • 過去1ヶ月の日経平均リターン:高い方が人気が出やすい。投資家心理に影響。

IPOの初値予想については、「【IPO初値予想】IPOの評価方法を初心者向けにやさしく解説!過去の事例も」の記事で詳しく解説しています。

【2023年】IPO初値予想・騰落率結果スケジュール

※2023年10月3日更新

▼スマートフォンの方は、下の表をスクロールできます。

企業名 上場日 証券コード 公開価格 初値 1週間後の終値
評価 市場 公開価格からの騰落率 初値からの騰落率
ドリーム・アーツ 10/27 4811 10/19 10/27 11/3
B グロース 10/27 11/3
笑美面 10/26 9237 10/18 10/26 11/2
C グロース 10/26 11/2
全保連 10/25 5845 10/17 10/25 11/1
D スタンダード 10/25 11/1
KOKUSAI ELECTRIC 10/25 6525 10/16 10/25 11/1
C プライム 10/25 11/1
ジャパンM&Aソリューション 10/24 9236 10/16 10/24 10/31
B グロース 10/24 10/31
売れるネット広告社 10/23 9235 10/12 10/23 10/30
C グロース 10/23 10/30
ケイファーマ 10/17 4896 10/6 10/17 10/24
C グロース 10/17 10/24
成友興業 10/13 9170 10/4 10/13 10/20
D 名証メイン 10/13 10/20
Earth Technology Group 上場中止 9333 9/27 10/6 10/13
C グロース 10/6 10/13
くすりの窓口 10/4 5592 1,700円 10/4 10/11
A グロース 10/4 10/11
キャスター 10/4 2331 760円 10/4 10/11
S グロース 10/4 10/11
西部技研 10/3 6223 2,600円 2,687円 10/10
D スタンダード 1.03倍 10/10
ニッポンインシュア 10/3 5843 810円 1,005円 10/10
D スタンダード 1.24倍 10/10
オカムラ食品工業 9/27 2938 1,680円 2,564円 10/4
B スタンダード 1.52倍 10/4
AVILEN 9/27 5591 2,120円 2,482円 10/4
B グロース 1.17倍 10/4
オートサーバー 9/26 5589 2,670円 2,280円 10/3
D スタンダード 0.85倍 10/3
ネットスターズ 9/26 5590 1,450円 1,334円 10/3
B グロース 0.92倍 10/3
ジェイ・イー・ティ 9/25 6228 4,630円 4,420円 3,830円
D スタンダード 0.95倍 0.86倍
笹徳印刷 9/22 3958 600円 680円 632円
D スタンダード 1.13倍 1.05倍
ファーストアカウンティング 9/22 5588 1,320円 2,354円 2,110円
A グロース 1.78倍 1.59倍
揚羽 9/21 9330 1,400円 1,490円 1,477円
B グロース 1.06倍 1.05倍
インテグラル 9/20 5842 2,400円 2,400円 2,238円
C グロース 1.00倍 0.93倍
Chordia Therapeutics 上場中止 4895 - - -
A グロース - -
ライズ・コンサルティング・グループ 9/12 9168 850円 850円 846円
B グロース 1.00倍 0.99倍
インバウンドプラットフォーム 8/30 5587 1,850円 2,551円 2014円
A グロース 1.38倍 0.79倍
JRC 8/9 6224 1,110円 1,022円 882
C グロース 0.92倍 0.86倍
Laboro.AI 7/31 5586 580円 1,195円 1,109円
S グロース 2.06倍 0.93倍
クオルテック 7/28 9165 2,540円 2,336円 2,019円
C グロース 0.92倍 0.86倍
GENDA 7/28 9166 1,770円 1,637円 2,181円
A グロース 0.92倍 1.33倍
テクニスコ 7/26 2962 560円 914円 690円
C スタンダード 1.63倍 0.75倍
エコナビスタ 7/26 5585 1,300円 3,300円 3,600円
A グロース 2.54倍 1.09倍
フラー 上場中止 5583 - - -
S グロース - -
トライト 7/24 9164 1,200円 1,133円 886円
D グロース 0.94倍 0.78倍
ナレルグループ 7/21 9163 2,690円 2,540円 2,527円
C グロース 0.94倍 0.99倍
ホロスホールディングス 上場中止 5839 - - -
C スタンダード - -
グリッド 7/7 5582 2,140円 6,400円 4,925円
A グロース 2.99倍 0.77倍
ブリーチ 7/5 9162 1,340円 1,603円 1,105円
A グロース 1.20倍 0.69倍
AeroEdge 7/4 7409 1,690円 5,860円 6,200円
C グロース 3.47倍 1.06倍
クラダシ 6/30 5884 520円 800円 656円
B グロース 1.53倍 0.82倍
ジーデップ・アドバンス 6/30 5885 4,510円 10,680円 12,480円
B スタンダード 2.37倍 1.17倍
ノバレーゼ 6/30 9160 600円 590円 570円
D スタンダード 0.98倍 0.97倍
W TOKYO 6/29 9159 3,000円 7,000円 5,020円
B グロース 2.34倍 0.72倍
ノイルイミューン・バイオテック 6/28 4893 740円 695円 638円
C グロース 0.94倍 0.91倍
プロディライト 6/28 5580 1,440円 3,005円 1,941円
B グロース 2.09倍 0.65倍
クオリプス 6/27 4894 1,560円 1,680円 2,378円
C グロース 1.07倍 1.42倍
エリッツホールディングス 6/27 5533 1,580円 2,000円 4,430円
C スタンダード 1.27倍 2.22倍
GSI 6/27 5579 1,350円 1,242円 1,194円
C 札証 0.92倍 0.96倍
ブリッジコンサルティンググループ 6/26 9225 1,300円 4,110円 5,800円
A グロース 3.16倍 1.41倍
ARアドバンストテクノロジ 6/23 5578 1,260円 3,950円 3,885円
A グロース 3.13倍 0.93倍
リアルゲイト 6/22 5532 1,790円 3,810円 2,245円
C グロース 2.12倍 0.59倍
アイデミー 6/22 5577 1,050円 5,560円 3,090円
B グロース 5.3倍 0.56倍
オービーシステム 6/21 5576 1,710円 3,010円 2,908円
C スタンダード 1.76倍 0.97倍
シーユーシー 6/21 9158 1,920円 4,430円 3,720円
C グロース 2.30倍 0.84倍
Globee 6/14 5575 1,150円 2,666円 4,000円
C グロース 2.32倍 1.50倍
ABEJA 6/13 5574 1,550円 4,980円 8,400円
A グロース 3.21倍 1.68倍
Ridge-i 4/26 5572 1,750円 4,445円 3,000円
B グロース 2.54倍 0.67倍
スタジアム 上場中止 9157 - - -
B グロース - -
レオス・キャピタルワークス 4/25 7330 1,300円 1,730円 1,455円
B グロース 1.33倍 0.84倍
楽天銀行 4/21 5838 1,400円 1,856円 1,815円
C プライム 1.33倍 0.98倍
南海化学 4/20 4040 1,740円 2,533円 2,535
C スタンダード 1.46倍 1.00倍
エキサイトホールディングス 4/19 5571 1,340円 1,700円 1,356円
C スタンダード 1.27倍 0.80倍
ジェノバ 4/18 5570 470円 2,106円 1,500円
S グロース 4.4倍 0.71倍
トライアルホールディングス 上場中止 5882 - - -
C グロース - -
ispace 4/12 9348 254円 1,000円 2,142円
B グロース 3.94倍 2.14倍
キタムラ・ホールディングス 上場中止 9349 - - -
D プライム - -
トランザクション・メディア・ネットワークス 4/4 5258 930円 1,388円 1,110円
A グロース 1.49倍 0.80倍
Fusic 3/31 5256 2,000円 6530円 5,550円
B グロース 3.27倍 0.85倍
ココルポート 3/31 9346 3,150円 4,135円 5,050円
C グロース 1.31倍 1.22倍
ノバシステム 3/30 5257 1,700円 2,565円 2,766円
D スタンダード 1.51倍 1.08倍
ビズメイツ 3/30 9345 3,250円 5,310円 4,050円
B グロース 1.63倍 0.76倍
ノイルイミューン・バイオテック 上場中止 4893 - - -
C グロース - -
AnyMind Group 3/29 5027 1,000円 1,000円 930円
C グロース 1.00倍 0.93倍
住信SBIネット銀行 3/29 7163 1,200円 1,222円 1,389円
D スタンダード 1.02倍 1.14倍
Arent 3/28 5254 1,440円 1,802円 2,398円
B グロース 1.25倍 1.33倍
モンスターラボホールディングス 3/28 5255 720円 1,050円 932円
S グロース 1.46倍 0.88倍
アクシスコンサルティング 3/28 9344 1,950円 3,030円 3,420円
B グロース 1.55倍 1.12倍
カバー 3/27 5253 750円 1,750円 1,422円
S グロース 2.33倍 0.81倍
日本ナレッジ 3/23 5252 1,500円 3,750円 2,662円
A グロース 2.50倍 0.71倍
ハルメクホールディングス 3/23 7119 1,720円 1,981円 2,598円
A グロース 1.15倍 1.31倍
アイビス 3/23 9343 730円 2,121円 2,330円
A グロース 2.91倍 1.10倍
SHINKO 3/22 7120 2,200円 2,250円 2750円
D スタンダード 1.02倍 1.22倍
プライム・ストラテジー 2/22 5250 1,390円 3,130円 2,950円
B スタンダード 2.25倍 0.94倍
テクノロジーズ 1/26 5248 1,000円 3,650円 3,035円
A グロース 3.65倍 0.83倍

IPO関連情報

IPOスケジュール【2022年~2023年】:IPO企業のブックビルディング期間や申込期間、上場予定日の一覧を見れます。

LINE友だち追加特典のIPO投資ガイドブックの画像

【2022年】IPO初値予想・騰落率結果スケジュール

企業名 上場日 証券コード 公開価格 初値 1週間後の終値
評価 市場 公開価格からの騰落率 初値からの騰落率
スマサポ 12/29 9342 800円 2,250円 2,670円
A グロース 2.81倍 1.19倍
BTM 12/27 5247 1,500円 2,118円 2,524円
B グロース 1.41倍 1.19倍
ELEMENTS 12/27 5246 160円 312円 551円
C グロース 1.95倍 1.77倍
アルファパーチェス 12/26 7115 880円 869円 678円
D スタンダード 0.98倍 0.78倍
ダイワ通信 12/26 7116 1,700円 1,620円 1,361円
D スタンダード 0.95倍 0.84倍
アソインターナショナル 12/23 9340 870円 1,001円 755円
C スタンダード 1.15倍 0.75倍
GENOVA 12/23 9341 1,800円 1,760円 1,673円
B グロース 0.98倍 0.95倍
jig.jp 12/22 5244 340円 476円 460円
B グロース 1.40倍 0.97倍
コーチ・エィ 12/22 9339 1840円 2,500円 1,845円
C スタンダード 1.36倍 0.74倍
サンクゼール 12/21 2937 1,800円 2,201円 3,305円
C グロース 1.22倍 1.50倍
アイズ 12/21 5242 2,200円 5,160円 3,175円
C グロース 2.34倍 0.62倍
note 12/21 5243 340円 521円 421円
C グロース 1.53倍 0.81倍
monoAI technology 12/20 5240 660円 1,280円 987円
A グロース 1.94倍 0.77倍
INFORICH 12/20 9338 4,600円 10,510円 10,800円
A グロース 2.28倍 1.03倍
トリドリ 12/19 9337 1,500円 2,733円 1,980円
B グロース 1.82倍 0.72倍
Rebase 12/16 5138 920円 2,120円 1,088円
C グロース 2.30倍 0.51倍
オープンワーク 12/16 5139 3,150円 3,500円 3,550円
C グロース 1.11倍 1.01倍
フーディソン 12/16 7114 2,300円 2,300円 2,165円
B グロース 1.00倍 0.94倍
AnyMind Group 上場中止 5027 1,000円 - -
C グロース - -
スマートドライブ 12/15 5137 1,320円 1,630円 1,145円
B グロース 1.23倍 0.70倍
スカイマーク 12/14 9204 1,170円 1,272円 1,482円
B グロース 1.09倍 1.16倍
大栄環境 12/14 9336 1,350円 1,710円 1,861円
D プライム 1.26倍 1.08倍
property technologies 12/13 5527 2,950円 3,980円 3,495円
B グロース 1.35倍 0.87倍
サイフューズ 12/1 4892 1,620円 1,720円 1,881円
B グロース 1.06倍 1.09倍
ウェルプレイド・ライゼスト 11/30 9565 1,170円 6,200円 5,650円
B グロース 5.30倍 0.91倍
tripla 11/25 5136 800円 1,620円 1,536円
S グロース 2.03倍 0.95倍
ティムス 11/22 4891 670円 919円 853円
D グロース 1.37倍 0.93倍
ベースフード 11/15 2936 800円 710円 580円
C グロース 0.88倍 0.82倍
POPER 11/15 5134 700円 1,110円 876円
B グロース 1.58倍 0.79倍
pluszero 10/28 5132 1,650円 3,805円 6,600円
S グロース 2.31倍 1.73倍
FCE Holdings 10/27 9564 1,560円 2,060円 1,526円
B スタンダード 1.32倍 0.74倍
リンカーズ 10/26 5131 300円 503円 565円
A グロース 1.68倍 1.12倍
Atlas Technologies 10/26 9563 1,440円 2,320円 2,298円
A グロース 1.60倍 0.99倍
ビジネスコーチ 10/20 9562 2,070円 4,155円 2,492円
B グロース 2.00倍 0.60倍
SBIリーシングサービス 10/19 5834 2,980円 3,300円 3,670円
D グロース 1.10倍 1.11倍
ソシオネクスト 10/12 6526 3,650円 3,835円 4,700円
D プライム 1.05倍 1.23倍
キューブ 10/7 7112 2,140円 2,190円 1,600円
B グロース 1.02倍 0.73倍
FIXER 10/6 5129 1,340円 1,822円 1,514円
B グロース 1.36倍 0.83倍
グッピーズ 9/30 5127 1,550円 2,020円 2,092円
A グロース 1.30倍 1.04倍
ポーターズ 9/29 5126 1,570円 3,275円 2,742円
B グロース 2.08倍 0.84倍
プログリット 9/29 9560 730円 1,180円 1,124円
B グロース 1.62倍 0.95倍
キットアライブ 9/28 5039 1,410円 1,666円 1,280円
B 札証アンビシャス 1.18倍 0.77倍
ファインズ 9/28 5125 1,800円 2,703円 2,030円
A グロース 1.50倍 0.75倍
グラッドキューブ 9/28 9561 960円 1,500円 1,340円
B グロース 1.56倍 0.89倍
FPパートナー 9/22 7388 2,600円 2,750円 2,831円
B グロース 1.05倍 1.03倍
eWeLL 9/16 5038 1,700円 3,910円 3,100円
B グロース 2.30倍 0.79倍
ジャパニアス 9/13 9558 1,020円 2,010円 1,717 円
A グロース 1.97倍 0.85倍
クラシコム 8/5 7110 1,420円 1,520円 1,516円
B グロース 1.07倍 1.00倍
日本ビジネスシステムズ 8/2 5036 1,520円 1,827円 2,704円
A スタンダード 1.20倍 1.48倍
エアークローゼット 7/29 9557 800円 910円 903円
C グロース 1.13倍 0.99倍
unerry 7/28 5034 1,290円 3,000円 2,352円
A グロース 2.32倍 0.78倍
HOUSEI 7/28 5035 400円 580円 1,015円
B グロース 1.45倍 1.75倍
INTLOOP 7/8 9556 3,500円 3,150円 2,682円
C グロース 0.90倍 0.85倍
AViC 6/30 9554 1,020円 1,266円 995円
C グロース 1.24倍 0.78倍
マイクロアド 6/29 9553 1,410円 1,290円 955円
C グロース 0.91倍 0.74倍
ヌーラボ 6/28 5033 1,000円 955円 793円
C グロース 0.95倍 0.83倍
M&A総合研究所 6/28 9552 1,330円 2,510円 2,062円
C グロース 1.88倍 0.82倍
イーディーピー 6/27 7794 5,000円 8,200円 8,100円
C グロース 1.64倍 0.98倍
サンウェルズ 6/27 9229 1,940円 2,300円 2,737円
D グロース 1.18倍 1.19倍
マイクロ波化学 6/24 9227 605円 550円 758円
D グロース 0.90倍 1.37倍
ホームポジション 6/23 2999 450円 465円 460円
D グロース 1.03倍 0.98倍
坪田ラボ 6/23 4890 470円 794円 859円
C グロース 1.68倍 1.08倍
ジャパンワランティサポート 6/23 7386 1,640円 1,480円 1,257円
C グロース 0.90倍 0.84倍
ヤマイチ・ユニハイムエステート 6/20 2984 950円 878円 774円
C スタンダード 0.92倍 0.88倍
ANYCOLOR 6/9 5032 1,530円 4,810円 8,820円
S グロース 3.14倍 1.83倍
トリプルアイズ 6/1 5026 880円 2,200円 1,659円
C グロース 2.50倍 0.75倍
クリアル 4/28 2998 930円 1,600円 1,189円
B グロース 1.72倍 0.74倍
ペットゴー 4/28 7140 550円 1,295円 878円
C グロース 2.35倍 0.67倍
ストレージ王 4/27 2997 660円 756円 675円
C グロース 1.14倍 0.89倍
モイ 4/27 2997 660円 756円 675円
C グロース 1.14倍 0.89倍
フルハシEPO 4/21 9221 1,140円 1,733円 1,648円
C スタンダード&名証メイン 1.52倍 0.95倍
サークレイス 4/13 5029 720円 2,320円 2,150円
B グロース 3.22倍 0.92倍
エフビー介護サービス 4/7 9220 1,400円 1,561円 1,435円
C スタンダード 1.11倍 0.91倍
セカンドサイトアナリティカ 4/4 5028 1,390円 3,190円 3,800円
B グロース 2.29倍 1.19倍
ノバック 3/31 5079 3,000円 2,630円 2,820円
D 東証2部 0.87倍 1.07倍
ギックス 3/30 9219 1,070円 1,100円 1,629円
C マザーズ 1.02倍 1.48倍
メンタルヘルステクノロジーズ 3/28 9218 630円 880円 939円
C マザーズ 1.39倍 1.06倍
TORICO 3/23 7138 1,700円 2,510円 1,948円
B マザーズ 1.47倍 0.77倍
守谷輸送機工業 3/17 6226 810円 820円 829円
D 東証2部 1.01倍 1.01倍
セレコーポレーション 3/11 5078 1,900円 1,820円 1,890円
C 東証2部 0.95倍 1.03倍
イメージ・マジック 3/3 7793 1,740円 2,800円 2,094円
C マザーズ 1.60倍 0.74倍
ビーウィズ 3/2 9216 1,400円 1,320円 1,280円
D 東証1部 0.94倍 0.96倍
マーキュリーリアルテックイノベーター 2/25 5025 1,270円 1,355円 947円
B マザーズ 1.06倍 0.69倍
BeeX 2/24 4270 1,600円 3,750円 3,440円
A マザーズ 2.34倍 0.91倍
Casy 2/22 9215 1,350円 2,001円 1,449円
C マザーズ 1.48倍 0.72倍
エッジテクノロジー 2/17 4268 350円 694円 446円
C マザーズ 1.98倍 0.64倍
ライトワークス 2/9 4267 2,100円 3,000円 2,844円
B マザーズ 1.42倍 0.94倍
セイファート 2/4 9213 1,120円 1,030円 947円
C ジャスダック 0.91倍 0.91倍
Recovery International 2/3 9214 3,060円 2,640円 1,951円
C マザーズ 0.86倍 0.73倍

IPO投資に役立つ記事

IPO投資ができる証券会社一覧

証券会社名特徴
SBI証券IPO取扱数No.1!
メインの証券口座で持っておきたい。
>>口座開設
SMBC日興証券主幹事数が多い!
IPO取扱数も◎
>>口座開設
岡三オンライン申込時の入金が不要!
いろはに投資限定で口座開設&入金で2,000円プレゼント。
>>口座開設
マネックス証券完全平等抽選!
投資し始めでも当たる可能性あり。
>>口座開設
楽天証券取扱数が増加傾向!
楽天ポイントとの相性が◎
>>口座開設
auカブコム証券三菱UFJモルガン・スタンレー証券が取扱数多い!
MUFGなのでauカブコムから申し込み可能。
>>口座開設
松井証券事前入金が不要!
他の証券と組み合わせて申し込もう。
>>口座開設
DMM株事前入金が不要!
1人1票の完全平等抽選なので当たる可能性が◎
>>口座開設
CONNECT39歳以下は優先抽選あり!
大和証券グループなので取扱数も豊富。
>>口座開設
SBIネオトレード証券株式手数料が最安水準!
SBIグループなのでIPO取扱数も増加傾向。
>>口座開設
GMOクリック証券口座数が少ないので競争が低い!
27歳以下は株式取引手数料0円。
>>口座開設