PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

【画像あり】楽天証券のNISA(つみたて投資枠)の始め方ガイド!口座開設の流れをわかりやすく解説

※本記事の「つみたてNISA」は「NISAのつみたて投資枠」のことを指します。

ネット証券の中でも高い人気を誇る楽天証券。

23年12月には口座開設数が1000万を突破し、NISA口座数は全証券会社の中でも最大級のシェア率を誇るなど、人気を集めています。

今回の記事では、楽天証券のつみたて(積立)NISAの始め方やおすすめ商品まで分かりやすく解説します。

※新NISAの始動に伴い、今までのつみたてNISAは終了しましたが、新NISAの口座開設は行っているのでご安心ください。

楽天証券の新NISAの始め方・買い方は以下の3ステップ

  1. 楽天証券で口座開設する
  2. 本人確認書類の登録
  3. 口座に入金後、積立設定する

楽天証券の新NISAのメリット

  • NISA口座数No.1!NISA利用者の2人に1人以上が楽天証券!
  • 楽天ポイントがお得に貯められて、ポイント投資も可能!
  • 手数料が安く、学習コンテンツも充実しているので初心者の方にもおすすめ!

まずは流れに沿って、楽天証券で口座開設(無料)を進めよう!

楽天証券の公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/

監修者:曽根原 大介
監修者:曽根原 大介

上智大学 外国語学部卒業。在学中に米 San Diego State University ファイナンス学部に留学。FP3級保持。
2019年より株式会社インベストメントブリッジにて投資家向けWebサイトの運営や上場企業のIRコンサルティングを手掛け、現在は社長室 室長。
学生・新卒向けの金融教育活動も実施。日本株やアメリカ株、NISAの投信積立、仮想通貨などに7年以上投資している。

目次

【画像あり】楽天証券の新NISA(つみたて投資枠)の始め方・買い方!

	 【画像あり】楽天証券のつみたて(積立)NISAの始め方!

つみたて(積立)NISAを始めたいけど難しそうだよね…

楽天証券で新NISAを始めるのは難しくないので安心してください。

NISAのつみたて投資枠を始めるステップは以下の通りです。

以下で詳しく解説します。

お金・投資の質問を一発解決!
お悩み回答チャットを公開しました

チャットボットいろは
  • 楽天証券を開くとき、楽天カードも作らないといけないの?
  • 50代だけど、投資はどうやるのがおすすめ?
  • オルカンとS&P500、どっちがいい?

といった“よくある疑問や悩み”を解決できるチャットボットを無料で使えます。

①楽天証券で口座開設する

楽天証券の総合口座を持っていない人は、総合口座とNISA口座の両方の申し込みが必要です。

口座開設は楽天証券のサイトから申請するだけなので簡単です。

詳しい手順は以下の通り。

僕は楽天会員だから、「楽天会員の方」を選択すればいいんだね!

どちらを選択しても、メールアドレスを入力する画面になるので、メールアドレスを入力し、送信ボタンを選択します。

登録したメールアドレス宛に楽天証券からメールが届くので、メール内のURLから手続きを進めます。

すでに楽天証券で総合口座を持っている人は、ログイン後「NISA」の口座開設を申し込みます。

\最初の証券会社におすすめ/

楽天証券はNISA口座数No.1!(2023/05/08時点)
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。
今ならNISAデビュー応援キャンペーンで、条件達成で2,000ポイントプレゼント!
(エントリー期間は2024/05/31時点まで)

②本人確認書類の登録

メールアドレスの登録が完了したら、本人確認書類の提出を行います

流れを見ていくんだワン!

楽天証券の本人確認は、スマホかパソコンから画像をアップロードしましょう。

スマホを使って画像をアップロードする場合、運転免許証もしくはマイナンバーカードの提出が必要です。

アップロード方法の画面に移るので、「写真を撮る」をタップし、撮影とアップロードを行えば、書類の提出は終了です。

本人確認書類のアップロードが完了したら、お客様情報の入力を行います。

ここからは画面に従って、必要事項を記入していけばOKです。

記載内容は以下の5つになります。

  1. お客様の情報(名前、生年月日、性別、住所、電話番号)
  2. 口座種別の選択(納税方法の選択・つみたてNISA or NISAの選択)
    →次の章で詳しく説明します。
  3. 追加サービスの選択(iDeCo、FX、信用取引口座)
  4. 登録内容の確認
  5. 重要書類への同意

これらを記入すれば口座開設手続きは完了し、あとは審査結果を待つだけとなります。

手順が少ないから、挫折しなくて済みそうね!

③口座に入金後、積立設定する

口座開設後は口座に入金しましょう。

銀行口座から入金できるほか、カード積立であれば楽天カードを登録するだけで完了です。

入金後に、NISAの設定をしていきます。

これだけで完了です。

ポイント投資するときは「引き落とし方法」設定時に、ポイント利用額を設定してね!

\NISAにおすすめ/

楽天証券はNISA口座のシェアNo.1!
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。

①楽天証券にログイン

楽天証券にログイン後、上部に表示される「NISA」タブをクリックします。

楽天証券ガイド1
楽天証券 公式サイトより

まだ口座を開設していない方は、楽天証券の口座開設から始めましょう。

楽天証券の口座開設方法を確認する

\最初の証券会社におすすめ/

② 投資する商品を選択

次に「ファンドを探す」をクリックし、NISA口座で積み立てる銘柄を選びます。

楽天証券 公式サイトより

①ファンド名から検索

②質問の結果から自分に合った投資コースを選択

③つみたてNISAおすすめファンドから選択

④つみたてNISAの対象ファンドを一覧で表示し、選択

③ 積立金額、タイミングを設定

積立するファンドが決まったら、積立タイミングや金額を設定します。

楽天証券ガイド3
楽天証券 公式サイトより

①引き落とし方法を選択

②積立指定日を毎月「1日~28日」の中から選択

楽天キャッシュでは、楽天カードから楽天キャッシュへのチャージで0.5%の楽天ポイントが還元されます。

楽天証券の投信積立の決済手段は以下の通りです。

▼横にスクロールして詳細を見ることができます。

楽天キャッシュ(電子マネー)楽天カードクレジット決済証券口座
(楽天銀行マネーブリッジ)
その他金融機関
設定可能上限額50,000円/月間50,000円/月間原則なし原則なし
ポイント還元率楽天カードからのチャージ額に
対して0.5%
積立金額の0.5%~1%なしなし
積立指定日毎月1日~28日から選択毎月1日、8日
(選択不可)
毎月1日~28日から選択毎月7日、24日から選択
ポイント投資・SPU対象対象対象対象外
楽天証券ガイド4
楽天証券公式サイトより

③毎月の積立金額を入力(新NISAのつみたて投資枠の年間積立金額の上限は1,200,000円)

④年間積立プランが表示される(毎日積立を選択した場合は、表示されない)

⑤当年限りで適用される増額の設定(任意)

⑥複数ファンドを選んだ場合は、配分設定の変更可能(個別に金額を決めたい場合は1ファンドずつ設定する)

新NISAのつみたて投資枠の年間投資上限は120万円と決まっているため、月次では100,000円が積立設定の上限となっています。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ただし、年の途中からつみたて(積立)NISAを始めた場合、年間の投資上限を使い切ることができません。

最初の年でも、つみたて投資枠の年間投資上限をフルに使い切りたいんだけど…。

そのような場合に⑤の増額設定を使うことで月の積立設定額を増やすことができ、年間120万円の投資枠を使い切ることができます。

年の途中からつみたて(積立)NISAを始める方は「損?つみたて(積立)NISAを年の途中から始めるならボーナス設定!満額使い切る方法や注意点を解説」を参考にしてみてください。

楽天証券ガイド4
楽天証券公式サイトより

⑦分配金コースの確認・変更(受取型と再投資型から選択)

⑧投信積立の、ポイント利用設定状況の確認・設定・変更

分配金コースの受取型とは、分配金を現金として総合口座で受け取るコースです。

再投資型とは、分配金を現金として受け取らず、決算日の基準価額で同じ投資信託を追加購入して再投資するコースです。

長期投資の利点を最大限得るなら、複利の恩恵が得られる再投資型がおすすめだワン!

また、「楽天ポイントコース」を選択すると楽天市場での買い物の還元率がアップします。

④ 目論見書・約款の確認

選択したファンドの目論見書と、 約款を確認し「同意して次へ」をクリックします。

楽天証券ガイド6
楽天証券 公式サイトより

⑤注文確認・取引パスワード入力

注文に間違いがないか確認し、暗証番号を入力して「注文する」をクリックします。

楽天証券ガイド7

画像の通り設定すれば簡単だね!

\スマホで口座開設/

楽天証券のつみたて(積立)NISA(NISAのつみたて投資枠)のおすすめ銘柄ランキング5選

楽天証券のつみたてNISAのおすすめ銘柄ランキング5選

楽天証券のつみたて(積立)NISAで人気の商品は何だろう?

ここでは、楽天証券の積立ファンドランキングより、おすすめの5商品をご紹介します。

詳しく見ていきましょう。

①eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)

内容項目
ファンド名 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
信託報酬純資産総額に対して年率0.0968%(税込)以内
運用会社三菱UFJ国際投信

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」は楽天証券のみでなく、SBI証券などでも人気の高い投資信託です。

米国の代表的な株価指数「S&P500」に投資できるため、アメリカの主要企業に投資しているのと同じ効果を期待できます。

信託報酬ってどんなもの?

信託報酬は、投資し続けている間ずっと支払う手数料です。

長期投資になる「つみたてNISA」では、なるべく信託報酬を抑えて投資をするのが重要となります。

インデックスファンドの信託報酬目安は0.1%~0.5%だワン!

楽天証券のつみたてNISAで実際に投資しているeMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)のリターン

実際に編集部メンバーが楽天証券のつみたてNISAを活用し、eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)へ積立投資を行っています

直近数年間の世界情勢もある中、S&P500はリターンが大きくなっていることがわかります。

つみたてNISAは約4年間続けていて、米国企業の強さを信じeMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)をメインに積立投資を続けています。
ファンドランキング上位にいるだけあって、2023年9月時点で約40万円プラスと安定したリターンが出ていて嬉しいです。

楽天証券のつみたてNISAで実際に積立投資しているeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の評価額・トータルリターン

②eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー)

内容項目
ファンド名eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
信託報酬純資産総額に対して年率0.1144%(税込)以内
運用会社三菱UFJ国際投信

eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー)」も楽天証券のみでなく、SBI証券などでも人気の高い投資信託です。

日本を含む先進国と新興国の株式に投資できるので、よりリスク分散が可能です。

アメリカ株だけでなく、ヨーロッパやアジアの企業にも投資できるんだ!

あくまでアメリカ株をメインに投資したいけど、他の国にも投資しておきたい方はこちらの投資信託を選択すると良いでしょう。

\クレカ積立でポイント還元/

  • 0.5%~1%のポイント還元
  • 楽天キャッシュも使えば月15万円までキャッシュレス決済可能

③楽天・全米株式インデックス・ファンド

内容項目
ファンド名楽天・全米株式インデックス・ファンド
信託報酬純資産総額に対して年率0.162%(税込)以内
運用会社楽天投信

幅広い米国株式に投資できるのが、「楽天・全米株式インデックス・ファンド」です。

米国株式市場の約4,000銘柄に投資でき、投資対象には中小型銘柄も網羅されているので幅広く分散投資できます。

米国企業全体に投資したい方はこの投資信託が良いね!

④ニッセイ日経平均インデックスファンド

内容項目
ファンド名<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド
信託報酬純資産総額に対して年率0.154%(税込)以内
運用会社ニッセイアセットマネジメント株式会社

ニッセイ日経平均インデックスファンドは日経平均株価に連動した投資信託で、日本を代表する225社に手軽に分散投資できます。 

日本に投資したい方はこれがいいね!

購入時に手数料がかからない設定になっているため、長期で積み立て投資しようと考えている方に適した投資信託です。

⑤ひふみプラス

内容項目
ファンド名ひふみプラス
信託報酬純資産総額に対して年率1.078%(税込)以内
運用会社レオス・キャピタルワークス株式会社

ひふみプラスはレオス・キャピタルワークス株式会社が提供している投資信託の1つで、 日本の成長企業の投資をするアクティブファンドです

信託報酬がちょっと高いのはなんで?

上記の投資信託は信託報酬が1%以内でしたが、ひふみプラスは信託報酬が1%を超えています。

これは、ひふみプラスが投資先を自分で選定するアクティブ運用をしているためです。

指数連動型は指数の動きに合わせるけど、アクティブ型は指数の動きよりも高いリターンを目指すんだワン!

\無料で口座開設/

楽天証券ならスマホで簡単に「NISAでつみたて投資」ができます。
楽天カード・楽天キャッシュを活用すれば楽天ポイントもザクザク貯まる!

もっと知りたい方は「つみたてNISAのおすすめ銘柄&証券会社」を紹介した記事もご覧ください。

つみたてNISA(NISAのつみたて投資枠)でお得に楽天ポイントを貯める裏技

つみたてNISAでお得に楽天ポイントを貯める裏技

ここからはつみたて(積立)NISAでお得に楽天ポイントを貯める裏技を方法を紹介します。

以下で詳しく解説します。

楽天キャッシュを活用する

2022年6月から楽天カードだけでなく楽天キャッシュで投信積立の購入代金を決済できるようになりました。

楽天キャッシュで積み立てするとどうなるの?

楽天キャッシュ決済で投信積立すれば、次の2つのメリットが受けられます。

  1. 楽天カードから楽天キャッシュにチャージで0.5%ポイント還元
  2. 楽天カード決済と組み合わせて最大10万円までがポイント還元対象に

実際に編集部メンバーも、毎月のつみたてNISA投資額は楽天キャッシュ決済で行っています。

実際に楽天キャッシュ決済でつみたてNISAの積立額を毎月チャージしています。
ポイント還元が増えるので、口座開設したら最初に設定することをおすすめします。

実際に楽天キャッシュ引き落としを設定した楽天証券の画面

楽天キャッシュの積立方法については「【楽天証券】楽天キャッシュ積立とは?メリット・デメリットや設定方法を画像付きで分かりやすく解説」の記事を参考にしてみてください。

ハッピープログラムを活用する

ハッピープログラムとは、楽天銀行を利用している方向けの優遇プログラムです。

積立金額の引き落とし口座をマネーブリッジ(楽天銀行と楽天証券の口座をつなぐサービス)に設定するとエントリーでき、投資信託や国内株式の取引状況に応じて楽天ポイントがもらえます

投資信託はどんな条件があるの?

投資信託(つみたてNISA含む)の場合、残高が初めて基準額を達成すると10~500ポイントの楽天ポイントが貯まります。

ポイントの詳細を見る(タップで開きます)
基準残高進呈ポイント
月末時点の残高が、はじめて10万円に到達した場合10ポイント
月末時点の残高が、はじめて30万円に到達した場合30ポイント
月末時点の残高が、はじめて50万円に到達した場合50ポイント
月末時点の残高が、はじめて100万円に到達した場合100ポイント
月末時点の残高が、はじめて200万円に到達した場合100ポイント
月末時点の残高が、はじめて300万円に到達した場合100ポイント
月末時点の残高が、はじめて400万円に到達した場合100ポイント
月末時点の残高が、はじめて500万円に到達した場合100ポイント
月末時点の残高が、はじめて1,000万円に到達した場合500ポイント
月末時点の残高が、はじめて1,500万円に到達した場合500ポイント
月末時点の残高が、はじめて2,000万円に到達した場合500ポイント

積立期間が長く、残高が増えるほど、ポイントが貯まる仕組みだワン!

楽天証券の投資信託のポイント還元率引き上げ公式画像
楽天証券公式サイトより

楽天証券は2023年4月には投信積立の楽天カードでのクレジットカード決済において、ポイント還元率を最大1%に引き上げることを発表しました。

この変更は、2023年6月の積立購入分から適用されます。

これは嬉しいニュースだね!

楽天証券の投信積立の決済手段は以下のとおりです。

▼横にスクロールして詳細を見ることができます。

楽天キャッシュ(電子マネー)楽天カードクレジット決済
証券口座(楽天銀行マネーブリッジ)その他金融機関
設定可能上限額50,000円/月間100,000円/月間
2024年4月積立分〜
原則なし原則なし
ポイント還元率楽天カードからのチャージ額に
対して一律0.5%
積立金額の0.5%~1%なしなし
積立指定日毎月1日~28日から選択できる毎月1日、8日
(選択不可)
毎月1日~28日から選択できる毎月7日、24日から選択できる
ポイント投資・SPU対象対象対象対象外

投資信託のつみたて(積立)をするなら楽天が良さそう!

\クレカ積立でポイント還元/

  • 0.5%~1%のポイント還元
  • 楽天キャッシュも使えば月15万円までキャッシュレス決済可能

楽天証券でつみたて(積立)NISA(NISAのつみたて投資枠)を始めるメリット4選

楽天証券 NISA画像

楽天証券でつみたてNISAを始めるメリットが知りたいな!

楽天証券でつみたて(積立)NISAを始めるメリットについて見ていきましょう。

以下で詳しく解説します。

①取扱商品数が多い

楽天証券のつみたて(積立)NISAは、ネット証券の中でも取扱商品数が多いのが特徴です。

主なネット証券のつみたてNISA取扱商品数を一覧で確認してみましょう。

証券会社取扱本数
楽天証券213本
SBI証券218本
松井証券221本
マネックス証券217本
2024年1月9日時点

楽天証券は他の証券と遜色なく、十分な本数を取り扱っています。

取扱本数が多くて選択の幅が広がるね!

より多くの商品の中から選択できるのは、大きなメリットとなります。

②楽天ポイントが貯まる

楽天証券のつみたて(積立)NISAで楽天カードを利用すると楽天ポイントが貯まります

2023年6月買付分からは、代行手数料0.4%未満のインデックスファンドのポイント還元率が最大1%になります。

これまでよりお得になったんだね!

楽天キャッシュからつみたて(積立)投資できるようになり、楽天カードからチャージすると、いつでもチャージ額の0.5%の楽天ポイントが還元されます。

楽天キャッシュ積立と楽天カード積立を併用すれば、2024年から始まった新NISAでのつみたて(積立)投資枠全額をキャッシュレス決済でき、全額がポイント進呈の対象となります。

楽天カード5万円と楽天キャッシュ5万円の最大10万円までキャッシュレスで積立可能なんだワン!

以下は、楽天キャッシュ決済での投信積立のイメージ図になります。

楽天証券で投資するなら楽天カードがあった方が良いね!

\5,000ポイントプレゼント/

新規入会とカード利用で5,000ポイントプレゼント!
さらに年会費は永年無料です。

③ポイント投資ができる

楽天ポイントって、投資にも使えるの?

楽天ポイントは、以下のように楽天グループのサービスなど様々な場面で利用できます。

  • 楽天市場での買い物
  • 楽天ポイント連携店での支払い
  • 楽天カード決済の支払い
  • 楽天ペイや楽天Edyの支払い

また、楽天ポイントを使って投資もできます

楽天証券では1ポイント=1円として、実際に株式や投資信託の購入に使うことが出来るのです。

つみたて(積立)NISAでも、毎月の支払いの一部をポイントで充当できますよ。

④100円から始めることができる

とりあえず投資をしてみたいけど、あまり資金が無い…

楽天証券なら投信信託の買い付けが100円からできるため、まずは数百円から始めてみて、資金に余裕が出来たら増額することも可能です。

また、楽天ポイントを投資に利用できるため、お買い物などで貯まったポイントを賢く運用することもできますよ。

お買い物で貯まったポイントなら、気軽に使えるね!

\NISAにおすすめ/

楽天証券はNISA口座のシェアNo.1!
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。

楽天証券のつみたて(積立)NISA(NISAのつみたて投資枠)の口コミ・評判

楽天証券のつみたてNISAの口コミ・評判

実際の評判が気になるな…

ここでは、楽天証券の口コミを見てみましょう。

実際の評判を見る(クリックで開きます)

楽天証券では、Webサイトの使いやすさやポイント利用に対しての評価が高い傾向がありますね

楽天カードユーザーほど、楽天証券を利用するメリットが高いんだワン!

楽天証券の総合的な評価・口コミ【独自調査】

いろはに投資を運営する株式会社インベストメントブリッジは、楽天証券の総合的な評判・口コミを独自調査しました。

つみたてNISA以外に関しての評判・口コミも参考に、自分に合った証券会社を選択しましょう。

楽天証券利用者の実際の口コミ・評判

4.5
Mさん/男性/30代
4.5
IPO投資:4
米国株投資 :5
NISA :5
日本株投資 :4
上級者・取引ツール: 5
  • 総合評価
    楽天ポイントが貯まるからです。私のように、楽天経済圏を使用している人におすすめです。
  • IPO投資におすすめな理由
    楽天証券には、平等制度があるからです。取引実績などに関わらず、当選確率が平等なので良いです。
  • NISAにおすすめな理由
    ポイント投資と楽天ペイでの設定でポイントが貯まりやすいからです。
Tさん/女性/50代
4.5
IPO投資:3
米国株投資 :4
NISA :5
日本株投資:5
上級者・取引ツール: 5
  • 総合評価
    利確が早く、投信でポイントバックがあるのでおすすめです。無料セミナーがわかりやすいです。
  • NISAにおすすめな理由
    楽天証券はポイントバックがあるのでおすすめめ。約定日等も安心して取引ができています。
  • 上級者・取引ツールにおすすめな理由
    「​MARKETSPEEDⅡ」は解説付きでとてもわかりやすく、使いやすいからです。
Sさん/男性/40代
4.0
IPO投資:5
米国株投資 :4
NISA :3
日本株投資 :3
上級者・取引ツール: 5
  • 総合評価
    会社四季報も無料で閲覧できるし、手数料も安いのでおすすめです。無料で最新データをすぐに追えるので、助かっています。
  • 米国株投資におすすめな理由
    楽天証券は手数料が安いからです。これからも取り扱い銘柄が増える期待があります。
  • 上級者・取引ツールにおすすめな理由
    投資する自分の視点で、必要な情報検索ができることが良いです。

楽天ポイントを貯められたり使えるから便利という声が多いね!

楽天証券の口コミ・評判の見解

楽天証券はNISAにおすすめだと考えている人が多く、その理由としてポイントが貯まりやすいことが挙げられました。

貯まった楽天ポイントはNISAにおける投資信託の購入にも活用できます。

ポイントを積立に使用すれば、手元資金以上の額を運用できるため、効率のよい資産運用につなげられるでしょう。

しかし、楽天カードまたは楽天キャッシュからの引き落としでないと、積立による還元を受けられません

楽天証券でNISA口座を開設する場合、楽天カードを作成しておくのが良いですね。

楽天証券は初心者向けのツールやガイドも充実してるから、おすすめだよ!

\NISAにおすすめ/

楽天証券はNISA口座のシェアNo.1!
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。

楽天証券のつみたて(積立)NISA(NISAのつみたて投資枠)に関するよくある質問

楽天証券のつみたてNISAに関するよくある質問

ここからは、楽天証券でつみたてNISAをする際によくある質問を見ていきましょう。

以下で詳しく解説します。

Q.楽天証券のつみたて(積立)NISA(NISAのつみたて投資枠)はどんな人に向いてますか?

投資初心者の方や、楽天関連サービスを利用している人に向いています

楽天証券は、手数料が安い上に楽天ポイントを使って投資することができます。

また、楽天証券が公式で出している「つみたてNISA入門講座」や「初めてガイド」など詳しく説明しているものや、毎月いくら積み立ればいいかわかる「積立かんたんシミュレーション」など初心者向けのツールが充実しています。

ツールがあれば、初心者でも始めやすいね!

また、楽天証券はつみたて(積立)投資で楽天カード決済をすると、楽天ポイントが貯まります。

楽天ポイントについては「【最新】楽天経済圏とは?ポイントはお得なの?メリット・デメリットや始め方まで徹底解説」で詳しく説明しています。

Q.つみたて(積立)NISA(NISAのつみたて投資枠)はいつから始めたらいいですか?

早めに始めるのがいいでしょう

2024年1月に非課税期間が無期限になりました。

早めに始めるほど運用期間が長くなり、「複利の効果」が増すので、大きな利益を狙いやすくなります。

複利の効果とは、資産運用で得た利益を再び運用にまわすことで、利益が利益を生む効果のことなんだワン!

\NISAにおすすめ/

楽天証券はNISA口座のシェアNo.1!
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。

Q.楽天証券よりもポイントが貯まる証券口座はないですか?

楽天証券よりもポイントが貯まる証券口座はあります。

たとえばマネックス証券の「クレカ積立」は、5万円まで1.1%の還元率で投資信託の積立投資ができます。

マネックス証券は米国株投資でも人気だよね!

マネックス証券について詳しく知りたい方は「マネックス証券のつみたてNISAはおすすめ!始め方/やり方や評判を解説」の記事を参考にしてみてください。

\期間限定キャンペーン実施中/

マネックスで新NISAスタートdポイント最大4200ptプレゼント

クイズに正解&新規口座開設で、もれなくdポイント2,000円相当をプレゼント!
さらにNISA口座開設とアンケート回答で最大4,200円相当のdポイントがもらえます。

口座開設(無料)はスマホで簡単にできるので、早めに申し込みましょう。

【まとめ】楽天証券でつみたて(積立)NISA(NISAのつみたて投資枠)を始めよう!

【まとめ】楽天証券でつみたてNISAを始めよう!

楽天証券のつみたてNISAについてよく分かったよ!僕も挑戦してみようかな!

最後に、この記事の重要なポイントをまとめます。

  • 楽天証券のつみたてNISAは100円から投資でき初心者にもおすすめ
  • つみたてNISAでポイントが貯まり、貯まったポイントは投資に利用できる
  • 楽天カード利用者は楽天つみたてNISAがおすすめ

少額からスタートでき、幅広い銘柄から選択できる楽天証券は初心者にもおすすめです。

楽天ポイントを貯められるので、つみたてNISAを検討しているなら、まずは口座開設からスタートしてみましょう

最後に楽天証券におけるつみたてNISAの始め方を詳しく解説した動画を紹介します。

\NISAにおすすめ/

楽天証券はNISA口座のシェアNo.1!
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。


ブックマークした記事を見る
moonoo banner
Loading...
moonoo banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU