PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

【株価】ルネサスエレクトロニクス(6723)は買い時なのか?事業内容や業績を分かりやすく解説!

・ルネサスエレクトロニクスの今後の業績は?
ルネサスエレクトロニクス株は買った方が良い?

このようなお悩みを解決いたします。


この記事の結論

  • 車載用の半導体に強みがある
  • 総務省による5G基地局の増加で成長が期待できる
  • ルネサスエレクトロニクス株を買うならネット証券がおすすめ

日本を代表する半導体企業ルネサスエレクトロニクス(6723)をご紹介します。

同社は半導体の一つであるマイコンを製造している企業です。

マイコンってどういうものなの?

マイコンは複数の機能・装置をまとめてチップ化したもので、電子部品の心臓部を構成している部品です。

同社は自動車、産業、インフラ、IoT分野など幅広い業界に提供している、産業発展には欠かせない企業です。

そんな同社の株は買い時なのでしょうか?

今回は、ルネサスエレクトロニクスのビジネスモデルや業績予測など、投資に役立つ内容を解説しています。

この記事を読めば、ルネサスエレクトロニクス株への投資判断の参考になるワン!

執筆:いろはにマネー編集部
執筆:いろはにマネー編集部

いろはにマネーは、20年以上にわたり投資家向けサービスを提供する株式会社インベストメントブリッジが運営しています。
株式や投資信託などの投資経験があるメンバー、仮想通貨投資経験者、20枚以上のクレカ保有者、アナリスト試験合格者など、それぞれの記事領域に見識の深いメンバーが運営しています。
X(旧Twitter):@IrohaniMoney

▼ この記事は音声でも聞くことが出来ます▼

◆全部無料で、お金や投資に関して誰でも簡単に学べます

いろはにマネーの会員(無料)限定サービスでは、

  • お金や投資の最新情報がわかるメールマガジンを受け取れる📧
  • NISAやiDeCoなど資産形成の方法・やり方が初心者でもわかる💡
  • 資産運用したい方に向けて、個別株式やFXなどの投資方法についてもご用意📈

まずはメールアドレスを入力するだけでOK! ぜひともご登録ください。

[signup-form]

ルネサスエレクトロニクスはどんな会社?

ルネサス 企業概要

まずは、ルネサスエレクトロニクスの沿革やビジネスモデルについて見ていきましょう。

会社概要

ルネサスエレクトロニクス株式会社は、2002年創立の日本を代表する半導体メーカーです。

代表取締役社長柴田 英利
所在地東京都江東区
株価(10/27終値)1,235円
時価総額(10/27終値)2,435,351百万円
配当金(前期実績)0円/株
優待情報なし
時価総額算出に用いた発行済株式数は自己株式を控除したもの

新製品の研究開発、設備投資などのために内部留保を重視していて、現時点では配当や優待の実施は検討していないんだワン!

同社の歴史、沿革については以下の画像をご覧ください。

同社は日立製作所、三菱電機、NECの半導体部門を起源としていて、歴史ある強力な技術基盤を築くことができています。

強みのあるマイコンに加えて、シナジーの高いアナログ製品の強化もM&Aを通じて行いました。

アナログ製品ってどういうものなの?

アナログ信号と呼ばれる電気や音声、圧力、温度など、連続していて数値化されていない情報を、PCが処理できる0と1のデジタル信号へ変換する役割を持っています。

他社との統合や買収を通じて、事業を拡大したんだね!

同社は、従業員への行動指針として「Renesas Culture」を掲げており、その内容は以下のようになっています。

ルネサス 行動指針
会社紹介資料より

この行動指針が導入された2020年以降、経常利益は連続増益中なんだワン!

事業内容

ルネサスエレクトロニクスは、主に以下の2つの事業を展開しています。

  • 産業・インフラ・IoT事業…FA(ファクトリーオートメーション)、基地局、家電向けに半導体を提供
  • 自動車事業…自動車エンジン・車体制御、車載情報機器(カーナビ等)向けに半導体を提供

実際に、2021年度12月期の売上高と営業利益の内訳を見てみましょう。

ルネサス セグメント別売上/営業利益
有価証券報告書をもとに作成

売上も利益の割合も、2つのセグメントで半々くらいなんだね!

産業・インフラ・IoT事業の中では、インフラ事業が最も売上の割合を占めています。

インフラ整備ってそんなに半導体が必要なのかな…?

インフラ整備の中でも、5Gでの需要が高まっています。

基地局やデータセンターでは多くの半導体が必要となるため、同社にとっては追い風となっているのです。

現在、総務省は2023年末までに5Gの基地局を全国で28万局整備することを目標としています。

この数値は大手携帯各社の今後10年間の設備投資額を鑑みて引き上げられたもので、急ピッチでの建設を進めています。

国策に携われているのは競合優位性にもなるんだワン!

事業展開

日本国内だけでなく、世界で12もの生産拠点を構えています。

そして、世界の主な国・地域に研究施設をおき、研究・開発を行ないつつ、営業活動も行なっています。

同社で働いている従業員は、世界全体で2万人以上にものぼります。

また、地域ごとの売上高は以下のようになっています。

地域別売上高 推移
有価証券報告書をもとに作成

前年度は、全ての販売地域で増収となっているんだね!

前年度は新型コロナウイルスの感染拡大によって需要が急拡大したため、大きな増収となりました。

続いて、各地域が売上高に占める割合を見てみましょう。

ルネサス 地域別割合
有価証券報告書をもとに作成

世界中で収益を上げているんだね!

実は、同社は意図的に販売地域やプロダクトを分散させています。

例えば、プロダクトミックスや多様な供給先といった方法を取っています。

ルネサス 分散効果
Progress Updateより

分散効果でリスクも低減させているんだね!

また、多様な人材ポートフォリオにより社内でのシナジー実現も目指しています。

ルネサスエレクトロニクスの業績

ルネサス 業績

次に、同社の業績と今後の見通しについて見ていきましょう。

業績:2021年12月期

2021年12月期の連結決算は以下の通りです。

(単位:百万円)FY12/20FY12/21増減率
営業収益715,673994,418+38.9%
営業利益65,142183,601+181.8%
親会社の所有者に帰属する当期利益45,626127,261+178.9%
2021年12月期決算短信より

営業収益は前年度より38.9%増の9,944億円となりました。

営業利益も前年度より181.8%増の1,836億円と増収増益になりました。

理由として、以下の3つが挙げられます。

  • 新型コロナウイルス感染拡大による自動車生産減少からの回復で、自動車事業の収益増
  • 産業・インフラ・IoT事業での需要獲得
  • 2021年8月末に買収が完了したDialog Semiconductor社の連結開始

このDialog Semiconductor社は同社にとって、大変価値のあるものでした。

2017年に買収したIntersilは歴史ある半導体企業でありますが、赤字体質で業績は低迷していました。

また、IDTも売上が毎年下落傾向でルネサスに買収された2019年には赤字転落し、売上シェアが数%にまで落ち込んだ日本法人は縮小を余儀なくされました。

今回のDialog Semiconductor社の買収で利益率の高い産業・インフラ・IoT事業が自動車事業を上回ることができました。

柴田社長も「車載だけで成功するのは難しい」と述べていて、脱自動車依存が見受けられるワン!

過去5年間の業績推移は以下の通りです。

有価証券報告書をもとに作成

コロナウイルスの感染拡大から回復するだけでなく、成長機会とも捉えているんだね!

業績:2022年12月期3Q(累計)

2022年12月期第3四半期連結決算の主要項目は以下の通りです。

(単位:百万円)FY12/21 3QFY12/22 3Q増減率
営業収益679,8611,110,040+63.3%
営業利益117,124327,942+180.0%
親会社の所有者に帰属する四半期利益73,564185,438+151.7%
2022年12月期3Q 決算短信より

営業収益は前年同期比63.3%増の1兆1,100億円となり、営業利益は同180%増の3,279億円となりました。

増収増益となった主な原因は、為替益と製品ミックスの改善が挙げられます。

前述したDialog Semiconductor社の買収によって、高利益率の産業・インフラ・IoT事業へのシフトが進み、高い成長率を秘めています。

同社は海外売上比率が70%近くあるため、為替が円安に触れると利益が出やすくなっています。

第4四半期からは為替エクスポージャーを減らす施策を検討しており、円/ドルレートが1円動く毎に約30億円の損益(円安-、円高+)が発生するようになっています。

円高へのリスクヘッジをしているんだワン!

\期間限定キャンペーン実施中/

マネックスで新NISAスタートdポイント最大4200ptプレゼント

クイズに正解&新規口座開設で、もれなくdポイント2,000円相当をプレゼント!
さらにNISA口座開設とアンケート回答で最大4,200円相当のdポイントがもらえます。

口座開設(無料)はスマホで簡単にできるので、早めに申し込みましょう。

ルネサスエレクトロニクス株は買うべき?

ルネサス 買うべきか

ルネサスエレクトロニクスの株は今が買い時なの?

前述したとおり、同社の収益構造は半導体事業となっています。

そのため、株価の上下要因として、半導体市場の動向が大きく関わってきます。

昨今の半導体市場では競争が激化してきています。

過去5年間でM&Aや市場撤退などで、時価総額1000億円以上の企業が約1/3に、時価総額が1000億〜1兆円の企業が半分近くにまで減っています。

半導体銘柄の中でも技術力が高く、成長性が見込める企業を見極める必要があるね!

世界半導体市場統計(WSTS)は、今年の半導体市場の成長率見通しを13.9%としています。

市場の高い成長が見込まれているんだね!

しかし、この値はWSTSが8月に従来予想の16.3%から引き下げたものです。

また、2023年の成長率予測は4.6%にとどまり、19年以降で最も低い伸びにとどまる見通しです。

半導体関連銘柄は買わないほうがいいのかな…

依然とプラス成長ですし、今年に関しては2桁成長と成長市場です。

WSTSによれば、来年の売上の伸びは日本が5%と地域別で最高となる見通しです。

米州が4.8%、アジア太平洋が4.7%と続き、ロシアのウクライナ侵攻が大陸全体の経済に波及している欧州の伸びは3.2%にとどまる見通しとなっています。

日本での売上も一定割合ある同社は、堅調な株価推移が見込めそうです。

現在の株価とともに、各証券会社の株式アナリストによるレーティング・目標株価についても見てみましょう。

更新日証券会社レーティング目標株価
2022/08/12SBI買い継続1,900円
2022/07/29GS買い継続1,700円
2022/07/29UBSBuy継続3,400円
2022/07/13シティG3継続1,130円
2022/07/13東海東京OP継続1,900円
2022/07/12JPMOver継続2,260円
2022/6/28SMBC日興1継続1,930円
2022/6/20モルガンSOver継続2,000円
2022/6/01みずほ買い継続2,300円
2022年10月17日時点

買い〜中立の評価がならんでいるね。

直近6ヶ月間の目標株価の平均値は、2,111円となっています。

そのため、2022年10月27日時点の終値が1,235円であることを考えると、多くの証券会社のアナリストは株価は上がると考えていることが分かります。

是非参考にしてみて下さい。

あくまでも参考程度にするんだワン!

ルネサスエレクトロニクスに投資するには?

ルネサス株に投資するには

ルネサスエレクトロニクス株を実際に取引するにはどうすればいいの?

ルネサスエレクトロニクス(6723)に投資するには、まず証券口座を開設しましょう。

ネット証券なら初心者でもスマホ1台で開設〜取引ができるのでオススメです。

今回は、いろはに投資がおすすめする以下のネット証券3社についてご紹介いたします。

SBI証券

SBIキャンペーン

SBI証券の特徴

  • 国内株式個人取引シェアNo.1
  • 単元未満株の買付手数料が0円
  • 最低取引手数料が0円
  • 取引でTポイントやPontaポイント、Vポイントなどが貯められる
  • 全IPO企業のうち97.5%を取り扱い(2022年3月通期)

SBI証券は、いろはに投資の「おすすめの証券会社」アンケートで総合1位を獲得しており、ユーザー満足度の高さも特徴のネット証券です。

また、SBIグループ全体で口座開設数は840万突破と、日本最大級の証券会社となっています。

2022年7月4日からS株(ミニ株)の買付手数料が完全無料になりました。

これまでの買付手数料は、取引翌月にキャッシュバックされるため実質無料でしたが、取引する際には手数料(0.55%)を支払う必要がありました。

SBI証券のS株(単元未満株)は、今までよりもさらに、初心者に優しく、経済的にも買付しやすくなったのです。

Tポイントを使えたり、取引手数料も業界最安値水準であったりとメリットが多い証券会社なので、これから株式投資を始める方は是非口座開設しておきましょう。

三井住友カード・東急カードといったクレジットカードでポイントを貯めながら積立投資もできるよ

関連:SBI証券の評判・口コミは悪い?アンケート結果からメリット・デメリットを解説!

\人気No.1

SBI証券 タイアップバナー

まだ証券口座を持っていない方は、当社のおすすめネット証券会社独自調査でも人気No.1だったSBI証券がおすすめです。

いろはにマネーからの口座開設限定でオリジナルレポート「10億円運用した『たけぞう』直伝!2024年の投資戦略」もプレゼント!
*オリジナルレポートプレゼントキャンペーンの詳細はこちら

LINE証券 *2024年3月口座閉鎖

LINE証券はサービス終了となり、2024年8月頃に野村證券へ統合されることになりました。

詳しくは「LINE証券が撤退!おすすめの移管先や手数料を解説」で紹介しています。

LINE証券の特徴

  • 1株から株が買えるので、数百円の資金で株式投資を始めることができる
  • LINEポイントやLINE Payを利用して株式投資ができる
  • スマホのLINEアプリだけで口座開設~投資ができる
  • お得なキャンペーンタイムセールが豊富

LINE証券はネット証券としては後発組ですが、ネット証券業界最短で100万口座を突破するなど、いま勢いがある証券会社です。

LINE証券のミニ株は「いちかぶ」と呼ばれ、あなたが普段使っているLINEアプリから1株単位で投資できる点が魅力的です。

LINE証券の「いちかぶ」には「スプレッド」という取引コストが0.35~1.0%かかるのですが、こちらも日中の取引だと業界最低水準です。

スプレッドは、一株の基準価格に対してLINE証券が上乗せする差額のことだワン!

少額投資をしたい人におススメだね!

楽天証券

楽天証券No.1画像

楽天証券の特徴

  • 取引手数料100円ごとに1ポイント付与
  • 口座開設から2か月間取引手数料が0円
  • 最低取引手数料が0円〜(上限は税込22USD・税込0.495%)
  • 楽天銀行との連携「マネーブリッジ」採用

口座開設をしてから2か月間は取引手数料が0円に加えて、ポイントバックがあるのが楽天証券のおすすめポイントです。

楽天銀行との連携「マネーブリッジ」により、銀行預金から直接、金融商品を購入することができます。

購入時に証券口座に資金が不足している場合は、自動入出金(スイープ)にも対応しているため、銀行口座から投資資金を捻出できます。

中には毎月2万ポイント貯めて、そのままつみたてNISAに使っている人もいるワン!

関連:楽天証券の評判や口コミは悪い?メリット・デメリットや手数料をわかりやすく解説!

\楽天ポイントでも投資できる/

まとめ【ルネサスエレクトロニクス】

トヨタ自動車 まとめ

今回は、ルネサスエレクトロニクス株の現状と今後の動向をご紹介しました。

最後に、この記事の結論をおさらいします。

  • 車載用の半導体に強みがある
  • 総務省による5G基地局の増加で成長が期待できる
  • ルネサスエレクトロニクス株を買うならネット証券がおすすめ

ルネサスエレクトロニクスは、半導体業界のリーディングカンパニーとして、そして世界的な企業として様々な事業に取り組んでいます。

今後の成長に期待し、投資を考えている方は証券口座の開設からはじめてみましょう!

ルネサスエレクトロニクス株を買うのにおすすめのネット証券

友だち追加

ブックマークした記事を見る
moonoo banner
Loading...
moonoo banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU