PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

セゾン投信の評判を徹底解剖!つみたてNISAにはおすすめ?

・セゾン投信ってオススメのファンドなの?
・評判や利回りなど総合的に判断して決めたいな。

このようなお悩みを解決します。


本記事の結論

  • セゾン投信はおすすめの投資信託!
  • 2本のファンドを組み合わせて最適なポートフォリオを作れる
  • 利回りも長期的に伸びている優秀なファンド

資産形成の手段として注目されている投資信託。

その中でも長年人気を集めているのが「セゾン投信」です。

とはいえ「長期投資に向いているのかな…」と、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。

結論として、「セゾン投信」は投資初心者から上級者まで活用できる投資信託です。

今回は「セゾン投信」の基本情報、さらには本ファンドの魅力や利回りの真実まで徹底的に解説していきます。

執筆:いろはにマネー編集部
執筆:いろはにマネー編集部

いろはにマネーは、20年以上にわたり投資家向けサービスを提供する株式会社インベストメントブリッジが運営しています。
株式や投資信託などの投資経験があるメンバー、仮想通貨投資経験者、20枚以上のクレカ保有者、アナリスト試験合格者など、それぞれの記事領域に見識の深いメンバーが運営しています。
X(旧Twitter):@IrohaniMoney

投資を勉強する時間も取れなさそう・・・
そんな自分でも何かできるのかな?

あなたにぴったりの投資方法がわかる!
ゼロから知識をつけられるレッスンも無料です!
まずは無料の投資診断から始めませんか?

セゾン投信とは?【基本情報まとめ】

セゾン投信とは

「セゾン投信」とは、東京都豊島区に本社を構える投資信託委託会社です。

基本情報を以下にまとめました。

会社名セゾン投信株式会社
取り扱いファンドセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
セゾン資産形成の達人ファンド
販売形態直接販売
直販顧客口座数15万口座(2021年2月25日現在)
つみたてNISA
iDeCo〇(楽天証券・SBI証券などで取り扱い)
分配金受取×
為替ヘッジ×

「セゾン投信」の珍しい点として、投資信託を直接販売していることが挙げられます。

ほとんどの投資信託は投資家と運用会社の間に販売会社を挟みます。

一方で「セゾン投信」は販売会社と運用会社の両方を担っているため、手数料を抑えることができたり、投資家との距離が近いなどのメリットがあります。

セゾン投信の評判は?【利用者の口コミも】

セゾン投信の評判

「セゾン投信」の評判は高いと言えます。

メディアでは『積立王子』という愛称で有名な中野晴啓氏がCEOを務めていて、クレディセゾンや日本郵便から出資を受けている会社です。

でも利用者の評判ってどうなの?

と疑問に思っている方のために、Twitterから「セゾン投信」利用者の口コミを集めてみました。

要約すると以下の通りです。

  • 利回りがいい感じ
  • 長期投資に選んでよかった
  • 手数料に不満があって辞めた
  • 安心して財産を預けられる
  • ロボアドよりも信託報酬が安くて嬉しい
「セゾン投信」利用者の評判(クリックで開きます)

手数料が高いという意見もある一方、ロボアドなどのサービスと比べて信託報酬が安いと喜ぶ口コミもありました。

大手の投資信託会社なので、大切な資産の運用を安心して任せられるのは大きなメリットですね。

セゾン投信のファンドは2種類【それぞれの特徴】

セゾン投信のファンドは2種類

「セゾン投信」が取り扱っているファンドは、以下の2種類です。

  • セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
  • セゾン資産形成の達人ファンド

どちらも「セゾン投信」の利用者から高い評価を受けているファンドです。

共通点と違いについて、以下の表にまとめました。

セゾン投信のファンドを比較

どちらも「長期的な国際分散投資」という方針は共通ですが、投資先の配分が違うためリスクの取り方に差があります。

初めてのつみたて投資なら、インデックス型かつ低リスクな「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」から開始するのが良いかもしれません。

\無理なく始める投資勉強/

いろはにマネーの会員になると、
モヤモヤしていた「新NISAの難しそう…」が一気に解消!

セゾン投信3つの魅力

セゾン投信3つの魅力

色々な投資信託があるけど、セゾン投信の良さって何?

「セゾン投信」の魅力としては、下記の3つが挙げられます。

  • 30カ国以上の株式に分散投資できる
  • 2本のファンドを組み合わせられる
  • 月々5,000円から積立できる

それぞれ順に見ていきましょう。

①30カ国以上の株式に分散投資できる

「セゾン投信」を利用するだけで、30カ国以上の株に投資ができます。

1つの国に投資先が偏ると、経済や政治動向次第で運用成果がガラッと変わってしまう可能性も。

そのため下記のように幅広い国への分散投資は、リスク分散をするためにも効果的です。

  • 日本
  • 米国
  • 欧州
  • 新興国

個人で世界各国に分散投資をするのは手間やコストが高くなってしまうので、「セゾン投信」を活用できますね。

②2本のファンドを組み合わせられる

「セゾン投信」は2本のファンドが用意されていますが、両方を組み合わせた運用もできます。

おすすめのファンド比率としては、以下のようなイメージです。

  • まだ投資信託を始めたばかり
    →セゾンVGB:資産形成達人=1:1
  • 債権を増やして安定的に運用したい
    →セゾンVGB:資産形成達人=2:1
  • 株式を増やして積極的に運用したい
    →セゾンVGB:資産形成達人=1:2

※セゾンVGB:セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド、資産形成達人:セゾン資産形成の達人ファンド

セゾン投信のファンドを組み合わせることによって、自分に最適な長期投資プランを立てられます

③月々5,000円から積立できる

セゾン投信は月々5,000円からと、安価で積み立てが可能です。

飲み会1回分のお金で資産形成ができるのか!

「大きな資金がない」とお悩みの方でも始めることができますね。

また、セゾン投信には「こども口座」もあるので、お子様の将来に向けて小額から積み立てる場合にも有効です。

セゾン投信 2つの注意点

セゾン投信の注意点

「セゾン投信」には、大きく分けて以下の2つの注意点があります。

  • 信託報酬が高め
  • 取り扱うファンドが少ない

それぞれ順に説明していきますね。

①信託報酬が高め

国際分散投資を行う他社の類似商品と比べると、「セゾン投信」の信託報酬は少し高い設定となっています。

  • セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 年0.57%±0.02%程度
    → 他社ではグローバルバランス型で0.2%程度のファンドもある
  • セゾン資産形成の達人ファンド 年1.35%±0.02%程度
    →アクティブファンドの中では平均的~若干低い

とはいえ「セゾン投信」には、以下のような付加価値もあります

  • 直販ならではの距離の近さ
  • ファイナンシャルアドバイスの提供

他社より手数料が高めであっても、その分利用者からの信頼を重視して運用している姿勢が読み取れます。

②取り扱うファンドが少ない

「セゾン投信」は取り扱っているファンドが2種類のみです。

そのため将来に渡って投資先を調整したい方は、より多くの商品が選べるネット証券を利用した方が良いかもしれません。

とはいえファンドの数が少ないことから、迷わずファンドを選びやすいというメリットもあります。

セゾン投信はつみたてNISAにおすすめできる?

セゾン投信とつみたてNISA

初めての資産形成につみたてNISAを活用したいけど、オススメなのかな…?

「セゾン投信」はつみたてNISA口座を開設するにも十分おすすめできます。

つみたてNISAを利用すれば年間40万円の非課税枠が適用されるなど、使っておいて損はありません。

さらにつみたてNISAは、長期的な積み立て投資を推奨している「セゾン投信」との相性もバッチリ。

5,000円から積み立てが可能なので、小額から投資信託を始めたい方はつみたてNISA口座を開くことも検討しましょう。

セゾン投信の投資対象ファンド

セゾン投信の投資対象ファンド

ところで、セゾン投信はどんなファンドに投資してるの?

「セゾン投信」が投資対象とする、主要な組入れファンドをチェックしてみましょう。

まずは「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」が投資対象としている主要ファンドです。

米国を代表する株価指数であるS&P500の割合が高く、次いで欧州株や債券などに振り分けられています。

続いて、「セゾン資産形成の達人ファンド」の投資対象ファンドを確認してみましょう。

国内株から海外株までバランスよく組み込まれているのが読み取れます。

世界経済に対して、長期的に分散投資を進めていきたい方に魅力的な配分ですね。

セゾン投信の利回り

セゾン投信の利回り

ずばり、セゾン投信って伸びてるのかな?

「セゾン投信」の利回りは、長期的に見ても上昇していると言えます。

以下の表は「セゾン投信」2つのファンドの基準価額の騰落率を表したものです(2021年3月31日現在)。

セゾン投信の騰落率

両ファンドともプラスの値を推移しており、大きなリターンを得ていることが分かります。

セゾン資産形成の達人ファンドは株式100%の運用を行っていることも、大きな伸びの要因ですね。

過去のリターンが将来も約束される訳ではない点には注意して欲しいワン!

セゾン投信とひふみ投信はどっちがおすすめ?

セゾン投信とひふみ投信

ひふみ投信とも似てるようだけど、どっちがオススメなの?

「セゾン投信」と同じ独立系投信として有名なサービスに、「ひふみ投信」があります。

比較対象に挙げられがちな両社の違いを、以下にまとめました。

セゾン投信とひふみ投信の比較

投資先や信託報酬手数料などに違いが見られます。

「セゾン投信」と「ひふみ投信」をそれぞれおすすめしたい人の特徴を挙げると、以下の通り。

セゾン投信がオススメな人

  • 国内だけでなく海外にも分散投資したい
  • アクティブ型の資産運用を始めてみたい

ひふみ投信がオススメな人

  • 国内株式メインで投資したい
  • 信託報酬を少しでも安くしたい

長期的な視点で見ればどちらも良いパフォーマンスを上げているため、最終的には重視したい基準によって選ぶのが良いですね。

ちなみに、ひふみ投信にも世界株のファンドはあるワン!

>>ひふみ投信について詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ!

セゾン投信の評判:まとめ

セゾン投信の評判まとめ

「セゾン投信」とりあえず資料請求してみようかな!

「セゾン投信」の評判を中心に説明してきました。

最後に、本記事の重要なポイントを3つにまとめます。

  • セゾン投信はおすすめの投資信託!
  • 2本のファンドを組み合わせて最適なポートフォリオを作れる
  • 利回りも長期的に伸びている優秀なファンド

5,000円からの少額積立も可能なので、「投資信託を活用した資産形成をしたい」とお考えの方は検討してみてはいかがでしょうか。

※本記事は2021年4月22日時点の情報を元に作成されています。
※本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他紹介企業等の意見を代表するものではありません。
※本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意志決定はご自身の判断にてお願い致します。

◆全部無料で、お金や投資に関して誰でも簡単に学べます

いろはにマネーの会員(無料)限定サービスでは、

  • お金や投資の最新情報がわかるメールマガジンを受け取れる📧
  • NISAやiDeCoなど資産形成の方法・やり方が初心者でもわかる💡
  • 資産運用したい方に向けて、個別株式やFXなどの投資方法についてもご用意📈

まずはメールアドレスを入力するだけOK! ぜひともご登録ください。

[signup-form]

いろはにマネーの投資診断

ブックマークした記事を見る
moonoo banner
Loading...
moonoo banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU