【激甘?】総量規制対象外のカードローンおすすめ5選!年収の3分の1を超えて借りる方法・注意点を解説

・総量規制に対象外があるって聞いたけど本当?
・総量規制の対象外になる借り方を教えてほしい
このようなお悩みを解決します。
この記事の結論
- 総量規制とは年収の3分の1以上を借りられない制度のこと
- 消費者金融などのおまとめローンなど総量規制には対象外ある
- 審査が甘いと謳う業者には注意が必要
消費者金融カードローンを利用する場合、注意すべきなのが総量規制の仕組みです。
総量規制に該当するローンでお金を借りると、年収の3分の1以上は借りられません。
とはいえ、すでに年収の3分の1以上お金を借りていても、どうしてもお金が必要ということもあるでしょう。
たしかに、そんな時はどうしたらいいんだろう…
そんな方は総量規制の対象外である借り方を検討してみましょう。
この記事では、総量規制対象外のローンの概要やおすすめの借り方、注意点などを詳しく解説します。
総量規制には対象外がある

総量規制は貸金業法で定められている法律ですが、対象外となるケースもあります。
ここでは総量規制とは何か、また総量規制の対象外だと何ができるのかについて詳しく解説します。
以下で詳しく解説します。
そもそも総量規制とは
総量規制とは貸金業法で定められている仕組みで、「貸金業者が個人にお金を貸す場合、借入上限を年収の3分の1までに制限する」法律です。
貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合において、前条第一項の規定による調査により、当該貸付けの契約が個人過剰貸付契約その他顧客等の返済能力を超える貸付けの契約と認められるときは、当該貸付けの契約を締結してはならない。(中略)当該個人顧客に係る基準額(その年間の給与及びこれに類する定期的な収入の金額として内閣府令で定めるものを合算した額に三分の一を乗じて得た額をいう。
引用:e-Gov法令検索 | 貸金業法 第十三条の二
なんで総量規制があるんだろう?
総量規制があることで過度な借入を防ぐことができ、多重債務者が生まれにくくなるためです。
年収900万円の人であれば借入上限は300万円となり、返済が可能な範囲での借り入れとなります。
また、貸金業者には貸し倒れが発生しにくくなるメリットがあり、貸す側と借りる側双方にメリットがあるのです。
総量規制の対象外だと年収の3分の1を超えたお金を借りられる
でも総量規制のせいで多額の融資ができなくなって困る人も多いんじゃないの?
総量規制の対象となるのは、貸金業者から個人が行う借り入れのみです。
貸金業者とは、お金の融資をメイン事業とし、都道府県もしくは財務局に登録している消費者金融やクレジットカード会社などを指します。
そのため、銀行からの借り入れや法人による借り入れは総量規制の対象外となるのです。
家や車のローンは借りられるもんね!
総量規制対象外で借りられる消費者金融おまとめローン5選

総量規制の対象外には消費者金融のおまとめローンも含まれています。
おまとめローンとは、複数の金融機関のローンを1つの借入先にまとめられる商品のことです。
具体的には、1つの金融機関から融資を受けて他社分をすべて清算し、1社にまとめます。
ここからは総量規制の対象外で借りられる消費者金融のおまとめローンを5つ紹介します。
以下で詳しく解説します。
SMBCモビット

会社名 | SMBCモビット |
---|---|
金利 | 3.0%〜18.0% |
借入金額上限 | 500万円 |
契約期間 | 最長13年4か月 |
返済方法 | 口座からの引き落とし ATM インターネット等 |
おまとめ対象 | 消費者金融カードローン クレジットカードでのキャッシング |
公式サイト | https://www.mobit.ne.jp/ |
SMBCモビットの「おまとめローン」は、SMBCモビットに入会している方限定のサービスです。
最長13年4か月の契約期間があり、今回紹介する消費者金融のおまとめローンでは最長です。
まとめることで返済日を毎月1回にでき、返済額・金利負担も軽減できるため、複数の機関から借り入れがある方は特におすすめ。
まとめて返済できない方も安心だね!
\Web完結申込/
電話・郵送なしのWeb完結申込が人気です。
提携ATM・スマホATM取引も可能で便利・スピーディーに利用可能!
※おまとめローンご希望の方は申込後、オペレーターさんにご相談ください
プロミス

会社名 | プロミス |
---|---|
金利(年率) | 6.3%〜17.8% |
借入金額上限 | 300万円 |
契約期間 | 最長10年・120回 |
返済方法 | 口座からの引き落としATM |
おまとめ対象 | 消費者金融カードローン クレジットカードのキャッシング |
公式サイト | https://cyber.promise.co.jp/ リンク先はフリーキャッシング/レディースキャッシングの申込ページです |
プロミスの「おまとめローン」は、返済日を5日、15日、25日、末日からあなたの都合いいタイミングにあわせて選択できます。
給料日後に設定すると良さそうだね!
プロミスですでに借り入れをしている方も利用可能で、上限金利が他社より低いことが魅力です。
主婦や学生でも申し込み可能で、自動契約機を利用すれば郵送物なしで申し込みから契約まで完結できますよ。
\最短15秒事前審査/
最短15秒事前審査で借り入れできるかがわかります!
初めての方は30日間利息が無料に!Webからいつでもお申込できます。
※事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。
※新規契約のご融資上限は、本審査により決定となります。
リンク先はフリーキャッシング/レディースキャッシングの申込ページです
アイフル
アイフルの「おまとめMAX」は、おまとめ専用ローンでおまとめ対象の幅が広く、消費者金融カードローンだけでなく、銀行カードローンもひとつにまとめられるといった特徴があります。
会社名 | アイフル |
---|---|
金利 | 3.0%〜18.0% |
借入金額上限 | 800万円 |
契約期間 | 最長10年・120回 |
返済方法 | 口座からの引き落とし スマートフォンアプリ提携ATM等 |
おまとめ対象 | 消費者金融カードローン 銀行カードローン クレジットカードのリボ払い等 |
公式サイト | https://www.aiful.co.jp/ |
銀行系カードローンから借りている人は要チェックだね!
申し込み時に自宅や勤務先に電話がかかってくることも原則なく、WEB契約であれば郵便物もなしで完結します。
同居している家族にバレたくない人におすすめだワン!
プライバシーの配慮が行き届いており、好条件でおまとめできることが魅力です。
\初めてでも安心/
【そこに愛はあるんか?】最短20分で融資可能!*
在籍確認電話なし・24時間365日借り入れができます。
※お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。
レイクALSA
会社名 | レイクALSA |
---|---|
金利 | 6.0%〜17.5% |
借入金額上限 | 1万円〜500万円 |
契約期間 | 最長5年・最大60回 |
返済方法 | インターネット提携ATM等 |
おまとめ対象 | 消費者金融カードローン 銀行カードローン |
公式サイト | https://lakealsa.com/ |
レイクALSAの「レイクdeおまとめ」は、選べる無利息サービスで人気を集めています。
カードレスで借り入れることも可能で、当日中にセブン銀行のATMで借り入れられます。
急いでお金を借りたい人におすすめだね!
申し込みは24時間可能で、最短15秒で審査結果を確認できますよ。
\選べる無利息/
初めてならWeb申込みで60日間利息0円で利用可能です。
インターネットで申込み~審査結果確認まで最短15秒!お急ぎの方におすすめ。
アコム
会社名 | アコム |
---|---|
金利 | 7.7%~18.0% |
借入金額上限 | 300万円 |
契約期間 | 最長12年3か月・最大146回 |
返済方法 | インターネット 提携ATM等 |
おまとめ対象 | 貸金業者債務 |
公式サイト | https://www.acom.co.jp/ |
アコムの「借り換え専用ローン」は、最長12年以上と契約期間が比較的長い点が魅力です。
まとめて返済できない方も安心だね!
また、返済の柔軟性が高いのもアコムの特徴です。
たとえば、月1,000円から返済ができたり、返済日を選択できたり、一時的な約定返済額の減額を相談できたりと自身の状況にあわせて柔軟に返済できます。
銀行口座への振込手数料はアコム側が負担するため借りた後のことも心配ありません。
ただ2020年に全国銀行協会の会長に、三菱UFJフィナンシャル・グループの代表が就任したため、銀行カードローンが実施している審査の厳格化の影響を受けることが懸念されています。
公表されているわけではありませんが、グループ会社であるアコムの借換え専用ローンは審査が厳しくなるでしょう。
\カードレスでも利用可能/
原則、在籍確認なしでWeb完結で融資可能!
3秒スピード診断をお試しください。
総量規制対象外の借入方法5選【消費者金融カードローン以外】

消費者金融のおまとめローン以外にも、総量規制の対象外の借入方法はあります。
ここからはおまとめローンを除いた総量規制の対象外で借りられる方法を5つ紹介します。
以下で詳しく解説します。
銀行系カードローン
貸金業者とは、預金業務を行わずお金の貸し出しを行う業者であり、銀行は貸し出しだけでなく預金業務も行っているため、貸金業者にあたらず総量規制の対象外です。
じゃあたくさんお金を借りられるんだね!
銀行は総量規制の対象外ではあるものの、銀行が個人に多く貸し付けしたことが問題となったことがあり、借り手が返済できなくなるほどの融資は行いません。
銀行独自で総量規制に類似する自主的な基準を設けている場合もあり、年収に対して多くの金額を借りることは難しいでしょう。
総量規制の対象ではないけど莫大なお金を借りられることはないワン!
クレジットカードのショッピング枠
貸金業者と言われれば、消費者金融を思い浮かべる方も多いでしょう。
クレジットカードを発行するカード会社はクレジットカードを利用して現金を貸し付けるキャッシングのサービスを提供しているため、貸金業者のひとつとしてカウントされます。
一方で、クレジットカードのもう一つの役割であるショッピング枠は、あくまでもお金を立て替えているだけであるため、貸金業法の適用外です。
クレジットカードのショッピング枠ってどれくらい使えるの?
基本的に、一般のクレジットカードでは10万~100万円、ゴールドカードでは50万~300万円くらいが目安だと言われています。
ショッピング枠でクレジットカードを利用する際は、使いすぎに注意だワン!
例外貸付
例外貸付とは、顧客の利益の保護に支障を生じることがない貸付けのことです。
総量規制の貸付残高に含まれるものの、例外貸付の要件を満たせば年収の3分の1以上でも借入ができます。
ちょっと難しいな…
具体的にどのような要件があるのか見ていきましょう。
- 顧客に一方的に有利となる借換え
- 借入残高を段階的に減少させるための借換え
- 顧客やその親族などの緊急に必要と認められる医療費を支払うための資金の貸付け
- 社会通念上 緊急に必要と認められる費用を支払うための資金の貸付け
- 配偶者と併せた年収3分の1以下の貸付け
- 個人事業者に対する貸付け
- 新たに事業を営む個人事業者に対する貸付け
- 預金取扱金融機関からの貸付けを受けるまでの「つなぎ資金」に係る貸付け
※参照:日本貸金業協会
個人事業主への貸し付けや緊急で医療費が必要になった場合に、 貸付が受けられる場合があります。
借入額が借入残高に算入されるため、通常の借入ができなくなる可能性があるワン!
除外貸付
除外貸付とは総量規制になじまない貸付けのことです。
こちらも具体例を見ていきましょう。
- 不動産購入のための貸付け(いわゆる住宅ローン)
- 自動車購入時の自動車担保貸付け(いわゆる自動車ローン)
- 高額療養費の貸付け
- 有価証券を担保とする貸付け
- 不動産(個人顧客または担保提供者の居宅などを除く)を担保とする貸付け
- 売却予定不動産の売却代金により返済される貸付け
※参照:日本貸金業協会
自動車ローン(マイカーローン)や住宅ローンなど目的別のローンは、どうしても金額が大きくなります。
総量規制の対象内とするとローンを組めなくなる方が多くなるため、除外としているのです。
例外貸付と除外貸付って何が違うの?
例外貸付と除外貸付の違いは、総量規制の判断を行う際の借入残高に含まれるかどうかです。
例外貸付は含まれますが、除外貸付では借入金額が借入残高に算入されません。
そのため、目的別ローンをすでに利用している方であっても、カードローン等で借り入れできます。
ただし、除外貸付を受けて新たに借入をすると、多額の借入があるため審査に影響する可能性がある点には注意しましょう。
奨学金
奨学金も総量規制の対象外です。
というのも、奨学金の融資元が独立行政法人「日本学生支援機構」や一般企業であり、貸金業者ではないためです。
なら奨学金は多く借りた方が良さそうね!
ただし、奨学金を借りすぎると、社会人になったときに家計を圧迫してしまいます。
万が一奨学金の返済を滞納すると個人信用情報機関に登録され、お金を借りずらくなるため、ほかのローンと同様に計画的な返済が必要です。
総量規制対象外のカードローンを利用する際の注意点

ここからは総量規制対象外のカードローンを利用際の注意点を2つ紹介します。
以下で詳しく解説します。
総量規制対象外とはいえ審査は激甘にならない
総量規制対象外だからと言って、審査が甘くなることはありません。
むしろ年収の3分の1以上の貸付を行うため、返済能力があるのか厳しくチェックされることが予想されるでしょう。
確かに高額になればなるほど審査は厳しくなりそうだよね
これまで借り入れしたことがある方で滞納の経験がある場合は、総量規制の対象外であっても借り入れできない可能性があります。
今後総量規制を超える借り入れを希望する場合は、当然のことですが借入の返済期日を守りましょう。
総量規制対象外とうたう闇金業者もいる
総量規制対象外と聞いて少しでも「審査が甘い」「審査がない」と思ったことがある方もいるでしょう。
ちょっとだけ考えたことがある!
そんな消費者の期待に応えるように「審査なしで借りられる!」などの広告でお金を貸してくる業者もあります。
しかし、そのような金融業者は闇金である可能性が高いため、利用を避けましょう。
闇金って何がいけないの?
年利20%を超える金利は違法とされていますが、闇金はその金利を上回る水準でお金を貸し付けてきます。
審査が甘いという理由で闇金からお金を借りると、利息が膨らんで返済が難しくなりやすくなります。
最悪の場合、家族や会社にも迷惑をかけてしまうため、絶対に利用しないようにしましょう。
審査について詳しくは「カードローンは審査なしで借りられる?審査落ちする理由や即日融資可能なカードローンを紹介」をご覧ください。
総量規制の対象外に関するよくある質問

総量規制対象外についてまだ疑問に思っていたことがある…
ここでは総量規制対象外に関するよくある質問にお答えします。
以下で詳しく解説します。
総量規制の対象外とは何ですか?
総量規制は、貸金業者からの借り入れが対象です。
そのため、貸金業者に該当していない銀行やクレジットカードのショッピング枠は総量規制の対象外です。
また、例外貸付と除外貸付も総量規制の対象外で、年収の3分の1以上を超える金額でも借りられます。
総量規制にかかるとどこからも借りられませんか?
総量規制の対象外であればお金を借りることができます。
審査はあるものの、おまとめローンや銀行系カードローンでも借りられるため、総量規制にかかっている方は検討してみてください。
意外とお金を借りる手段は多くありそうだね!
ボタン
総量規制の対象外だといくらまで借りられますか?
一概にいくらまで貸してもらえるとの決まりはありません。
とはいえ、除外貸付のなかにあるマイホームの購入などにも適用されるため、数千万円程度は借りることができます。(絶対に借りられるわけではありません)
借り手の年収や会社情報、これまでの経歴から借入限度額が決まるため、今後借りる予定のある方は最低限クレジットカードの支払いなどを滞納しないようにしましょう。
当たり前のことを徹底しようワン!
総量規制の対象外とは【まとめ】

総量規制の対象外についてよくわかったよ!
この記事では総量規制の対象外についての解説と、総量規制の対象外で借りられる方法を紹介しました。
最後に重要なポイントをまとめます。
- 総量規制とは年収の3分の1以上を借りられない制度のこと
- 消費者金融などのおまとめローンなど総量規制には対象外ある
- 審査が甘いと謳う業者には注意が必要
総量規制の上限まで借入したものの、お金を借りなければならない状態になった方は、除外貸付や例外貸付などを検討してみましょう。
また、毎月の返済額が多く新たな借入ができないと悩んでいる方は、おまとめローンを検討してみてください。