サロン開催報告 ブリッジサロン 9月6日(土)

ブリッジサロン 9月6日(土)

日時:2025年09月06日(土) 会場:KDDIホール/ライブ配信

(2435) 株式会社シダー

登壇者:座小田 孝安 代表取締役社長

デイサービスと施設サービスの両輪がいいですね。最後のQ&Aで丁寧に回答いただけたのが大変好印象でした。

リハビリ、デイサービスを中心とした介護事業を中心に、女性採用、定年引上げ、教育、資格取得にも注力していることが分かりました。

地域別の需要変動と供給ミスマッチに対応していることが理解できました。社会のニーズは大きいと思います。今後も成長とともに社会に貢献できるシステムを期待します。

(202A) 株式会社豆蔵デジタルホールディングス

登壇者:中原 徹也 代表取締役社長

IT企業がロボット開発でハード面まで手を伸ばしている点は面白い。やる気満々のエンジニアにとっては良い会社ですね。

会社の特徴や強み、沿革、今後の注力事業についてよく分かった。AIロボティクスも含め、成長性を感じる。

先月のかぶリッジセミナーで初めて話を聞きました。今回は2回目でしたので、ビジネスモデルについてよく理解できました。

(7371) Zenken株式会社

登壇者:林 順之亮 代表取締役社長

人口世界一のインドの人材と日本の人材不足をつなぐために、祖業を生かして日本語教育をしっかりと行って供給を行っているところが素晴しいと思いました。

需要がありながら提供されていないサービスを提供することで競争優位性がある点が理解できました。

御社のことは今回初めて知りましたが、ビジネスモデルについて概ね理解できました。インドの事情が興味深かったです。

セミナーの様子