読者のギモン
新NISAでのつみたて投資で設定や値動きを確認したい時、いちいちサイトにアクセスするのが手間です。
アプリで簡単にチェックしたいのですが、楽天証券のアプリで確認する方法はありますか。
編集部が回答
結論として、楽天証券では新NISA(成長投資枠)の設定や確認ができるアプリがありません。
楽天証券にはispeedというアプリがありますが、株式の売買や確認のみです。
そのため新NISAで投資するような、ETFや投資信託の購入や確認はできません。
アプリで確認できないのはちょっと不便かもね…。
楽天証券の場合は、スマートフォン専用のwebサイトで確認ができます。
楽天証券のWebサイト
スマホで総合口座にログインする場合、以下の画像のようにログイン先を選択できます。
PCサイト限定のコンテンツもありますが、新NISAはスマホサイトで問題ありません。
スマホでPCサイトを見ることもできますが、かなりごちゃついて見づらい印象。
やはりスマホの場合は「総合トップ(スマートフォン)」がおすすめです。

また、楽天証券のwebサイトは、表示モードの選択が可能です。
ご自身に合ったモードを選択してみてください。

筆者の見解まとめ
楽天証券はアプリがないため、買付や値動きをチェックをする際には、逐一サイトにログインすることが必要です。
その点は不便ですが、私自身も楽天証券を利用していて、スマホサイトはシンプルでかなり見やすいと感じています。
NISAのアプリがない分、ispeedでは無料でマーケット情報を見ることができますし、スマホ専用サイトがあるなど他のサービスで補っている印象です。
スマホであれば、楽天証券のWebサイトをアプリと同様にホーム画面へ表示させることも可能なので、ぜひ調べてみてくださいね。
◆3,000人以上が登録中!
いろはにマネーの会員(無料)限定サービスでは、
- 「円安時代の投資術」「年代別NISA人気商品」など、お金・投資の電子書籍が無料で読み放題📚
- 24時間相談できる「投資のお悩みチャット」を無料で使える💡
- 会員限定のAmazonギフト券プレゼント情報が届く✉
まずはメールアドレスを入力するだけでOK!
[signup-form]