※本記事はプロモーションを含みます。
・「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」の詳しい内容は?
・コスパは高いのか知りたいな。
このような疑問にお答えします。
この記事の結論
- 「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」の年会費は39,600円(税込)で家族カードは2枚まで無料
- 旅行特典が豊富でグルメ優待やスマホ補償、毎年スタバのチケット3,000円分も
※スタバチケットのサービスは2025年まで、2026年以降は新たなサービスが開始 - ハイステータスカードをコスパ高く保有したい方におすすめ!
ゴールドカードの代表格とも言える、ハイステータスな「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」。
カードのデザイン性が高いだけでなく、様々な補償やサービスが付帯しており、気になっている人も多いのではないでしょうか。
年会費が高いけど、それ以上にメリットはあるのかな?
本記事では、「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」の詳しい内容とメリット、加入資格についても徹底解説します。
本カードのことが気になっている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
その他のカードと比べるなら「ゴールドカードのおすすめは?還元率や優待などメリットを徹底比較」をご覧ください。
\入会特典実施中/
メンバーシップ・リワード®で貯めたポイントはANAやJAL等のマイルに変換可能!
国内・海外の空港ラウンジを同伴者様1名まで無料で利用できます。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの詳細

年会費 | 39,600円(税込) |
家族カード | 2枚目まで無料 3枚目以降19,800円(税込) |
還元率 | 0.3%~1% |
ブランド | American Express |
旅行保険 | 海外:最大1億円 国内:最大5,000万円 |
公式サイト | https://www.americanexpress.com/jp/ |
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」は、アメリカ発のカード会社「American Express」が直接発行するプロパーカードです。
誰でも簡単に発行できるわけではなく維持費もかかる点から、そのステータス性はかなり高くなります。
特にクレカが身分証として見られる傾向の強い海外では、持っているだけで信頼性が増すと言われており、国内でもメインのゴールドカードとして根強い人気があります。
落ち着いたゴールドの券面は、高級レストランや大事な会食など、どんな場面で使っても違和感がありませんよ。
デザインがかっこよくて、持ってみたくなるね!
\入会特典実施中/
メンバーシップ・リワード®で貯めたポイントはANAやJAL等のマイルに変換可能!
国内・海外の空港ラウンジを同伴者様1名まで無料で利用できます。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの年会費
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの年会費は39,600円(税込)です。
最近では年会費無料で持てるゴールドカードも登場していますが、気軽に持てるものとは異なり、しっかりした特典とステータス性を求める方向けになっています。
ゴールドカードの中でもランクが高いワン!
家族カードは19,800円(税込)ですが、2枚目までは無料で付けられます。
家族カードも本カードとほぼ同様の補償を受けられるため、夫婦や家族と一緒に使いたい人にも最適です。
他社のプラチナカード並みの特典
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」は、アメックスカードの中ではゴールドという位置づけですが、他社のプラチナカード並みの特典が付帯しています。
ほとんどのゴールドカードには付帯していないプライオリティ・パスや、コース料理が1名分無料になるグルメ優待、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの優先案内といった特典も。
アメックスカード特有のハイレベルなサービスが、同カードならしっかりと受けられます。
使い勝手も良さそうね!
ほかのアメックスプロパーカードとの比較
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」は、ほかのアメックスカードとどんな違いがあるの?
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」と、ほかのアメックスカードの特典を比べ、以下の表にまとめました。
内容 | アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード | アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード | アメリカン・エキスプレス®・プラチナ・カード |
---|---|---|---|
年会費 | 月会費1,100円 (年間13,200円) | 39,600円 | 165,000円(税込) |
家族カード | 月会費550円 | 2枚目まで無料 3枚目以降19,800円(税込) | 4枚まで無料 |
還元率 | 0.3%~1% | 0.3%~1% | 1% |
旅行保険 | 海外旅行:最大5,000万円 国内旅行:最大5,000万円 | 海外旅行:最大1億円 国内旅行:最大5,000万円 | 海外旅行:最大1億円(自動付帯5,000万) 国内旅行:最大1億円 |
空港ラウンジ | 本人のみ無料 | 同伴者1名まで無料 | 同伴者1名まで無料 |
プライオリティ・パス | 1回35米ドル | 年間2回まで無料 (3回目以降35米ドル) | 何度でも無料 |
更新特典 | ー | スタバチケット3,000円分 対象ホテル割引クーポン15,000円分 | リゾートホテルのペア宿泊券 |
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」は、ほかのプロパーカードである「アメックスグリーン」と「アメックスプラチナ」の真ん中に位置します。
アメックスプラチナの年会費は10万円以上でかなり高いですが、その同カードは維持費と内容のバランスが取れたカードと言えます。
また、「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」を使っていると、利用状況によってはアメックスプラチナのインビテーションが届く場合があります。
「アメックスプラチナを持ちたいけど審査が不安」という人は、まずはゴールドで実績を積むと良いでしょう。
\入会特典実施中/
メンバーシップ・リワード®で貯めたポイントはANAやJAL等のマイルに変換可能!
国内・海外の空港ラウンジを同伴者様1名まで無料で利用できます。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードのキャンペーン

「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」では現在、以下の入会キャンペーンを開催しています。
内容 | ポイント |
---|---|
①オンライン・ショッピング・ボーナス ご入会後6ヶ月間対象加盟店でのご利用100円ごとに10ボーナスポイント | 上限20,000ボーナスポイント |
①利用ボーナス1 入会後3ヶ月以内に合計50万円のカード利用 | 20,000ボーナスポイント |
②利用ボーナス2 入会後6ヶ月以内に100万円以上のカード利用 | 70,000ボーナスポイント |
③通常ご利用ポイント 入会後、合計100万円以上のカード利用 | 10,000ポイント |
入会後に利用条件をすべて達成すると、ボーナスポイントが合計12万ポイントもらえます。
達成できそうな人は、挑戦してみましょう。
\入会特典実施中/
メンバーシップ・リワード®で貯めたポイントはANAやJAL等のマイルに変換可能!
国内・海外の空港ラウンジを同伴者様1名まで無料で利用できます。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードのメリット

「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」の主なメリットは、以下の7つが挙げられます。
①空港ラウンジ無料が同伴者1名まで無料
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」は、国内・ハワイの主要空港ラウンジが、カード会員だけでなく同伴者も1名まで無料で利用できます。
家族カードでも同様に同伴者1名まで無料なので、夫婦で持てば子供が二人まで無料で使えますよ。
飛行機の待ち時間を、友人・家族とラウンジでゆっくりできると助かるよ!
利用できる空港は、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港と、成田空港など国内主要空港13か所です。
よく利用するラウンジが対象になるか、公式サイトであらかじめ確認しておきましょう。
②年間2回まで無料のプライオリティ・パス
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」は、国内外1,400ヶ所以上の空港にあるラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」が付帯します。
発行手数料はかからず、年間で2回までなら対象のラウンジを無料で利用可能です。
プライオリティ・パスがあれば国内の一部VIP向けラウンジも無料で使えるため、空港や国際線を利用する人は持っておくのがおすすめです。
持つだけなら無料だし、国内でも使えるなら発行するといいね!
プライオリティ・パスは、同カードの加入後に会員専用サイトから申込みが必要です。
届くまでに4~6週間程度かかるため、使う予定がある人は余裕を持って早めに申し込みましょう。
③国内・海外旅行の特典が豊富
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」には最大1億円の旅行傷害保険に加え、旅行に関する手厚い特典が付帯しています。
具体的には以下の通り。
- 対象空港で国際線を利用する際、手荷物を1つまで無料配送
- 「ザ・ホテル・コレクション」で2連泊以上予約すると、100米ドル相当オフや部屋のアップグレード
- カード更新で「ザ・ホテル・コレクション」などに使える10,000円分のトラベルクレジットが贈呈
- 搭乗予定の飛行機が遅れた際の遅延補償
旅行によく行く人にもおすすめだワン!
旅行が好きな人は、国内・海外旅行におすすめのクレジットカードも読んでみてくださいね。
\入会特典実施中/
メンバーシップ・リワード®で貯めたポイントはANAやJAL等のマイルに変換可能!
国内・海外の空港ラウンジを同伴者様1名まで無料で利用できます。
④メンバーシップ・リワードで最大1%還元
アメックスカードのポイントサービス「メンバーシップ・リワード」では、100円(税込)利用ごとに1ポイントが貯まります。
貯まったポイントは商品や他社ポイント、年会費に充当など様々な使い道がありますが、特におすすめはANAマイルです。
ANAマイルなら2,000P→1,000マイルの高い交換率で移行できるよ!
年間3,300円(税込)のメンバーシップ・リワード・プラスに加入すれば、さらにポイントの交換率を上げられるだけでなく、通常3年の有効期限が無期限に。
メンバーシップ・リワード・プラスに加入した場合、ANAマイルに1,000P→1,000マイルで交換できるため1%還元となります。
メンバーシップ・リワード・プラスは毎年入らなくても、ポイントを交換するときだけ加入すれば手数料を節約できるワン!
ANAマイルは楽天ポイントなどに交換できるため、飛行機に乗らない人でもANAマイルに交換するのが一番交換率の良い方法と言えるでしょう。
⑤コース料理が1名分無料になるグルメ特典
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」では、対象の高級レストランを2名以上で予約すると、1名分が無料で食事できる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」が付帯します。
1つの店舗は半年に1回までというルールがあるものの、合計の利用回数に制限は無いため、店舗が違えば好きなだけ何度も利用可能です。
高級レストランでお得に食事できるなんて素敵!
クリスマスやお正月など利用できない日がありますが、2人で行って1人分の料金で済むのは大きなメリットでしょう。
1人1万円のコース料理を毎月予約すれば、年間で12万円もお得になりますよ。
グルメ特典をうまく使えば、年会費を上回るメリットがあるワン!
⑥更新するとスターバックスのドリンクチケット3,000円分
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」を更新すると、スターバックスコーヒーのドリンクチケット3,000円分が毎年受け取れます。
年会費は39,600円(税込)なので、その内の1割弱がドリンクチケットで返ってくる計算になりますね。
スタバはよく利用するから、チケットがもらえるなら助かるよ!
受け取り時は会員専用サイト「オンライン・サービス」より手続きが必要となり、未登録の人は対象外なので注意してくださいね。
オンライン・サービスは明細や貯まったポイントなどが見られるサイトなので、入会したらすぐに登録しておきましょう。
このサービスは2025年で終了して、2026年からは新しいサービスが始まるよ!
なお、2026年からは「スターバックス カード オンライン入金20%キャッシュバック特典」が新たに始まります。
こちらは、スターバックス カードへオンライン入金することで20%分がキャッシュバックされるサービスです。
年間最大合計3,000円までとなっています。
1/1~6/30と、7/1~12/31の期間でそれぞれ最大1,500円までだワン!
⑦自分のスマホが年間最大5万円まで保証される
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」の加入者は、お手持ちのスマートフォンの補償も年間最大5万円まで補償してもらえます。
大手の携帯会社でも格安SIMでも、直近3ヶ月以上連続して携帯代を同カードで支払っていれば補償の対象です。
補償を受けられるから、カード発行後すぐに携帯代の支払いに設定しよう!
スマホの破損・火災・水濡れ・盗難が保証され、1つの事故につき5千円の自己負担が発生します。
補償を受けるためのオプション料金は必要ないため、携帯会社のスマホ保険に入るよりもお手軽です。
高級なiPhoneの全損などはカバーしきれないかもしれませんが、ちょっとした画面割れ程度なら同カードがあれば安心でしょう。
\入会特典実施中/
メンバーシップ・リワード®で貯めたポイントはANAやJAL等のマイルに変換可能!
国内・海外の空港ラウンジを同伴者様1名まで無料で利用できます。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの注意点

「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」に注意点はある?
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードは特典が充実した良いクレカですが、年会費が39,600円(税込)かかり、ほかのゴールドカードと比べても割高です。
特典を利用しなければ、受けられるメリットよりも年会費の方が高くなることも。
ついている特典を使うためにも、お金がかかるものが多いワン!
せっかく発行しても、維持費が高すぎて持ち続けられなければもったいないですね。
使っていて負担にならないか、自分の生活にあっているか、加入前にしっかり検討しましょう。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードなら年会費が割安

気軽にアメックスのゴールドカードを持ちたい人は、セゾンゴールドアメックスを選ぶ方法もあります。
国内大手カード会社のセゾンが発行しており、プロパーカードではありませんが本家に似た高級感のあるデザインです。
セゾンゴールドアメックスの特徴は、以下の通り。
年会費 | 11,000円(税込) *初年度無料 |
家族カード | 1,100円 |
還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | 永久不滅ポイント |
ブランド | American Express |
補償 | 海外旅行:最大5,000万円 国内旅行:最大5,000万円 |
年会費は11,000円(税込)で、本家の3分の1だワン!
セゾンゴールド・アメックスは空港ラウンジ無料特典も付帯し、プライオリティ・パスは年間11,000円(税込)で追加できます。
機能性の高いゴールドカードを探している人は、セゾンゴールド・アメックスがおすすめです。
空港での特典が豊富なクレカなら「空港ラウンジ無料の最強クレジットカードは?選び方や注意点・使い方も解説」をご覧ください。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードに関するよくある質問

もっとよく知りたいな!
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードについて、よくある質問をまとめました。
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードはメタル製ですか?
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」は、メタル製カードとなっています。
従来のカードはプラスチック製でしたが、2024年2月にメタル製に変更になりました。
メタル製になって、さらにかっこよくなったよ!
パート・アルバイトですか申し込めますか?
残念ながらパート・アルバイトの人は申し込めません。
アメックスカードの公式サイトに、パート・アルバイトの人は申し込めないことが記載されています。
パート・アルバイトの人は、「審査が易しめのクレジットカード」がおすすめだワン!
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード【まとめ】

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードについて、良くわかった!
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードの詳しい特典内容や年会費について解説しました。
最後にこの記事の重要な点を、3つにまとめます。
- 「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」の年会費は39,600円(税込)で家族カードは2枚まで無料
- 旅行特典が豊富でグルメ優待やスマホ補償、毎年スタバのチケット3,000円分も
- ハイステータスカードをコスパ高く保有したい方におすすめ!
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」はステータス制を重視する方に最適で、特典を使えば年会費以上のメリットを受けられます。
自分の生活に合うと感じた方は、ぜひ同カードを発行してくださいね。
\入会特典実施中/
メンバーシップ・リワード®で貯めたポイントはANAやJAL等のマイルに変換可能!
国内・海外の空港ラウンジを同伴者様1名まで無料で利用できます。