・株主優待が欲しいけど、まとまった金額が必要なのかな?
・お得な優待ってあるのかな?
このようなお悩みを解決します。
この記事の結論
- 5万円以下の資金でもらえる株主優待もある
- 優待内容は自社商品やサービス・商品券など様々
- 少額から株式投資デビューしたい人は優待銘柄もおすすめ
株式投資では、投資先から商品やギフト券など「株主優待」をもらうことができます。
株主優待を特集するテレビ番組や雑誌もあるなど、そのお得感から注目を集めていますよね。
しかし、「株主優待をもらうには大きな投資資金が必要なんじゃないか…」と不安に思う方も多いです。
そこでこの記事では、少ない資金で株主優待デビューしたい方に向けて、10万円以下・5万円以下で優待を受けられる企業を紹介していきます。
投資先選びは優待内容だけではなく、成長性や割安感などの総合的な判断も必要だワン!
\株式投資を始めるなら/
手数料最安水準のDMM株がおススメ!
25歳以下はキャッシュバックで手数料が実質無料になります。
💡株式投資家に人気のメルマガ配信中
個別株投資に関する最新情報を、いろはにマネーの「株式投資 メールマガジン」で受け取れます!
- 日本株、アメリカ株、ETFなど最新の注目銘柄
- NISAの成長投資枠で活用したい!高配当株・株主優待のお得情報
- 当社所属アナリストによる市況解説・注目セクターの紹介
登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、個別株投資で成功したい方は以下より会員登録しましょう!
※登録後、配信解除も自由にできます。
[signup-form]
【10万円以下】株主優待おすすめ銘柄5選
日本株投資では「単元株制度」という決まりがあり、1単位当たり100株で取引するのが一般的となります。
そのため、100株以上保有しないと株主優待を受けられない銘柄が多いのが現状です。
株価が2,000円の企業なら、20万円が必要になるんだワン!
けっこう高いんだなぁ…
ですが、株価が安い銘柄であれば数万円程度で100株購入できるため、株主優待を受け取ることができます。
ここでは、10万円以下で株主優待を受けられる銘柄から、おすすめの5銘柄をご紹介します。
※最低投資金額は2024年1月10日終値から算出。実際の購入前には株価を確認しましょう。
10万円以下で優待がもらえる企業
エステールホールディングス(7872)
エステールホールディングスは、宝石の輸入・製造加工を手掛ける企業です。
ジュエリー専門店「エステール」や眼鏡ブランド「T.G.C」などを中心に店舗展開をしています。
優待内容 | 100株以上:500円相当クオカード(9月) 500株以上:買物券2,000円×1枚(3月) 1,000株以上:10,000円相当の商品(3月)など |
基準日 | 3月末、9月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 64,300円(100株) |
9月時点で100株を保有していれば、500円相当のクオカードがもらえるのは嬉しいですね。
クオカードはコンビニでも利用できて便利よね!
アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)
結婚仲介や婚礼、介護に加えて食品と、幅広い事業展開をするアイ・ケイ・ケイホールディングス。
ヨーロッパでのウェディングフォトコンテストや、食品事業でのモンドセレクション受賞など、どの事業でも着実な成長を見せています。
優待内容 | 100株以上:レストラン割引券(1,000円×3枚)、2,000円相当お菓子詰め合わせ 1,000株以上:レストラン割引券(1,000円×3枚)、6000円相当自社特選ギフト |
基準日 | 4月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 69,800円(100株) |
人気の高級レストランで使える割引券の他に自社ブランドのお菓子ももらえます。
保有期間によらず豊富な優待がもらえるのもおすすめできるポイントなので、グルメ関連の優待を希望していた方は必見です。
コジマ(7513)
家電販売大手メーカーのコジマ。
カメラやテレビなどの電化製品や、パソコンなど幅広い電化製品を取り扱っています。
優待内容 | 100株以上:買物優待券1,000円×2枚(2月、8月各1枚) 500株以上:買物優待券1,000円×4枚(2月1枚、8月3枚) 1,000株以上:買物優待券1,000円×6枚など(2月1枚、8月5枚) |
基準日 | 2月末、8月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 79,300円(100株) |
コジマでは、店舗で使える買物優待券が100株保有からもらえます。
また、コジマでも長期保有で優待が拡充する制度がありますよ。
コジマだけでなく、ビックカメラでも利用できるんだって!
楽天グループ(4755)
通信や通販など、デジタル事業で様々なサービスを展開する楽天グループ。
近年では球団や証券にも着手し、日本では知らない人がいないほど有名な企業ですね。
優待内容 | 100株以上(保有期間5年未満):eSIM(30GB/月)3か月分 1,000株以上(保有期間5年未満):eSIM(30GB/月)4か月分 |
基準日 | 12月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 65,900円(100株) |
楽天モバイルから提供されるeSIMカードで無料の通信が30GB分使用できるようになります。
継続保有年数が5年を超えると、優待を受けられる期間が1か月分増えるというメリットも。
100株の長期保有で、実質1,000株分の優待が受けられると考えたらお得だね!
バロックジャパンリミテッド(3548)
AZULやMOUSSYなど、若い層から根強い支持を得るブランドを多数経営しているバロックジャパンリミテッド。
日本だけでなく、中国や香港などのアジア圏でも事業を展開している大手アパレル企業の一角です。
優待内容 | 100株以上:割引券2,000×2枚(2月、8月各1枚) 200株以上:割引券2,000×3枚(2月2枚、8月1枚) 500株以上:割引券2,000×2枚(2月、8月各2枚) |
基準日 | 2月末、8月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 82,900円(100株) |
バロックジャパンリミテッドでは、店舗やオンラインショップなどで利用できる割引券が発行されます。
割引額は100株でも年間4,000円と高く、服を頻繁に購入される方には非常におすすめです。
レディースウェアのブランドが多いから、女性には特におすすめだね!
あわせて読みたい
【5万円以下】株主優待おすすめ銘柄5選
10万円かぁ…もっと少ない資金だと難しいのかな?
実は、5万円以下でも株主優待がもらえる企業はいくつかあります。
ここでは、5万円以下で株主優待を受けられる銘柄から、おすすめの5銘柄をご紹介します。
※最低投資金額は2023年1月10日終値から算出。実際の購入前には株価を確認しましょう。
5万円以下で優待がもらえる企業
TBK(7277)
大型車用ブレーキなどを製造しているTBK。
国内メーカーのトラックやバス・トレーラーに多く採用されており、国内シェア1位の企業でもあります。
優待内容 ※1年以上継続保有株主のみ | 100株以上:500円相当のクオカード 500株以上:山形県産米2kg 1,000株以上:山形県産米5kg |
基準日 | 3月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 40,500円(100株) |
TBKではクオカードやお米が株主優待として贈られます。
ただし、1年以上保有していることが条件となっているので注意しましょう。
秀英予備校(4678)
小学校から高校生を対象に、集団や個別指導・教育コンテンツの配信など学習関連事業を展開する秀英予備校グループ。
教育塾業界で初めて東証一部上場を果たした実績のある企業です。
優待内容 | 100株以上:QUOカード 500円分 |
基準日 | 3月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 30,700円(100株) |
株主優待としてQUOカード500円分が贈られます。
RIZAPグループ(2928)
健康と美容をテーマに、ダイエット食品や美容機器などを提供するRIZAPグループ。
ダイエットCMでもお馴染みだよね!
優待内容 | 100株以上:chocoZAP2か月全額無料 400株以上:10,000ポイントなど |
基準日 | 3月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 29,800円(100株) |
近年店舗数が増えているchocoZAPがなんと2か月間完全無料で使用できます。
また、400株以上保有で自社グループの商品と交換できる優待ポイントが付与されます。
ポイントは最大3年間積み立てできるので、焦って使う必要がなく安心ですね。
ただし、積み立てには3月と9月の株主名簿に継続して名前が記載されている必要があるので注意しましょう。
ストリーム(3071)
ECカレントやX-ONEといったインターネット通信販売サイトを運営するストリーム。
近年ではECレンタル事業も手掛け、家電を安価で提供しています。
優待内容 | 100株以上:1,000円優待割引券×1枚 2,500株以上:1,000円優待割引券×3枚 |
基準日 | 1月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 11,500円(100株) |
株主優待として自社ECサイトである、ECカレント、X-ONEで使える1,000円分の優待券がもらえます。
100株で購入すると優待利回りが10%近くに迫るのでかなりお得と言えるでしょう。
ヤマダホールディングス(9831)
家電・情報家電の販売から住宅・リフォームといった住まいに関する商品販売まで手掛けるヤマダホールディングス。
優待内容 | 100株以上:優待割引券500円×1枚(3月)、500円×2枚(9月) 500株以上:優待割引券500円×4枚(3月)、500円×6枚(9月)など |
基準日 | 3月末、9月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 45,100円(100株) |
3月と9月の2回に分けて、株主優待を受けられます。
100株保有なら、年間1,500円相当の割引券がもらえるのは嬉しいですね。
【番外編】女性向けのおすすめ銘柄2選
優待って色々あるんだね!女性向けの優待もあるのかな?
もちろん、女性におススメの株主優待もあります。
ここでは、女性向けの株主優待を2つ見ていきましょう。
※最低投資金額は2024年1月10日終値から算出。実際の購入前には株価を確認しましょう。
女性向けの優待がもらえる企業
資生堂(4911)
大手化粧品メーカーの資生堂は、化粧品だけでなく医薬品・健康食品なども製造・販売しています。
化粧品分野では国内1位を誇り、海外でも有名な企業ですね。
優待内容 ※1年以上の継続保有が必要 | 自社グループ商品(選択制) 100株以上:アクアレーベルセット、アネッサセットなど 1,000株以上:エリクシールセット、プリオールセットなど |
基準日 | 12月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 415,700円(100株) |
株主優待として、自社グループの商品が贈られます。
年毎に対象商品が異なりますが、2023年末はプリオールの化粧水・乳液など豪華賞品がラインナップされていました。
クックパッド(2193)
料理レシピの投稿・検索サイトを運営するクックパッドグループ。
月間約5,700万人の利用者数を誇る大手料理サイト「クックパッド」は、使ったことがある方も多いでしょう。
優待内容 ※100株以上で共通 | 1年未満:プレミアムサービス利用料6ヶ月間無料クーポン×1枚など 1年以上:プレミアムサービス利用料1年間無料クーポン×1枚など |
基準日 | 12月末 |
株主優待のための最低投資金額 | 12,200円(100株) |
なんと、クックパッドのプレミアムサービスを無料で利用できるクーポン券が発行されます。
また、1年以上継続保有すれば、無料期間が1年にアップするのも嬉しいポイントです。
月額308円だから、半年なら1,848円相当・1年なら3,696円相当か!
もっと多くの企業を知りたい人は、以下の記事がおススメだワン!
あわせて読みたい
💡株式投資家に人気のメルマガ配信中
個別株投資に関する最新情報を、いろはにマネーの「株式投資 メールマガジン」で受け取れます!
- 日本株、アメリカ株、ETFなど最新の注目銘柄
- NISAの成長投資枠で活用したい!高配当株・株主優待のお得情報
- 当社所属アナリストによる市況解説・注目セクターの紹介
登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、個別株投資で成功したい方は以下より会員登録しましょう!
※登録後、配信解除も自由にできます。
[signup-form]
株式投資でおすすめの証券会社3選
投資してみたいけど、証券会社はどこを使えばいいんだろう?
株式投資をするには証券口座が必要ですが、数多くある証券会社から選ぶのは大変ですよね。
ここでは、株式投資をする際におすすめの証券会社を紹介します。
口座開設は無料だから、気になる証券会社で始めてみると良いワン!
DMM株
現物株取引手数料 | 約定制:55円~ |
取扱商品 | 国内株式・米国株式など |
最低購入単位 | 1株(単元未満株) |
NISA/つみたてNISA/iDeCo | 〇(つみたてNISAは×) |
株式会社DMM.com証券が運営するDMM株。
手数料が非常に安く、個別株投資をするにはおすすめの証券会社です。
一般的に取引手数料には、1日の取引額に応じる「定額制」と1回の約定ごとに掛かる「約定制」の2種類があります。
DMM株では約定制のみを採用し、約定制の取引手数料は他社に比べ安いという特徴があるのです。
証券会社 | SBI証券 | 楽天証券 | DMM株 |
10万円 | 99円 | 99円 | 88 |
50万円 | 275円 | 275円 | 198円 |
100万円 | 535円 | 535円 | 374円 |
300万円 | 1,013円 | 1,013円 | 660円 |
1,000万円 | 1,013円 | 1,013円 | 880円 |
他の証券会社と比べても安いね!
とくに25歳以下であればキャッシュバックがあり、現物取引手数料が実質0円になるのも嬉しいポイントです。
\最短 即日取引可能/
SBI証券
現物株取引手数料 | スタンダードプラン:55円~(約定代金5万円まで) アクティブプラン:0円~(約定代金100万円まで) |
取扱商品 | 国内株式・米国株式・投資信託など |
最低購入単位 | 1株(単元未満株) |
NISA/つみたてNISA/iDeCo | 〇 |
SBI証券は大手のネット証券で、国内株式個人取引シェアNo.1を誇ります。
豊富な取扱商品と手数料の安さが人気で、個人投資家の注目度が高いIPO取扱数も1位を誇る証券会社です。
しかも、1日の約定代金が100万円以内であれば株式投資の手数料は0円です。
私の友人も、SBI証券を使ってるって言ってた!
SBI証券が提供する株アプリの操作は簡単なので、優待銘柄に投資する際も安心ですね。
\人気No.1/
まだ証券口座を持っていない方は、当社のおすすめネット証券会社独自調査でも人気No.1だったSBI証券がおすすめです。
いろはにマネーからの口座開設限定でオリジナルレポート「10億円運用した『たけぞう』直伝!2024年の投資戦略」もプレゼント!
*オリジナルレポートプレゼントキャンペーンの詳細はこちら
楽天証券
現物取引手数料 | 超割コース:55円~(約定代金5万円まで) いちにち定額コース:0円(約定代金100万円まで) |
取扱商品 | 国内株式・米国株式・投資信託など |
最低購入単位 | 1株(単元未満株) |
NISA/つみたてNISA/iDeCo | 〇 |
楽天証券は2021年12月に700万口座を突破し、若い人を中心に高い人気を誇っている証券会社です。
楽天証券のおすすめポイントをまとめると、以下のようになります。
- 楽天ポイントが貯まる
- ポイントで投資ができる
- 楽天銀行と連携すると普通預金金利が年0.1%にアップ
楽天証券の大きな魅力が「楽天ポイントが貯まる・使える」という点です。
普段の生活で貯まった楽天ポイントを使えば、優待銘柄を購入することもできますよ。
楽天カードを持っている人は、楽天証券がおすすめだワン!
\無料で口座開設/
楽天証券ならスマホで簡単に「NISAでつみたて投資」ができます。
楽天カード・楽天キャッシュを活用すれば楽天ポイントもザクザク貯まる!
【まとめ】おすすめの株主優待
いろんな株主優待があるんだね!僕も挑戦してみるよ!
最後にこの記事の重要なポイントをまとめます。
- 5万円以下の資金でもらえる株主優待もある
- 優待内容は自社商品やサービス・商品券など様々
- 少額から株式投資デビューしたい人は優待銘柄もおすすめ
株式投資では少額で様々な株主優待を受けられる企業もあるので、優待内容を重視して選ぶのも一つの方法です。
ただし投資である以上、優待内容だけではなく成長性や財務基盤など、総合的な判断をすることが大切。
投資したい企業が見つかったら、余剰資金で投資してみましょう。