PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

米国債の買い方を画像付きで解説!10年債の利回りやチャートも掲載【SBI・楽天・マネックス】

米国債券の利回り上昇を受けて、「債券投資に興味がある」という投資家は最近増えてきています。

そこで今回は米国債の特徴から、米国債を買うための3ステップ、米国債投資におすすめの証券会社を紹介します。

米国債投資は日本の証券会社で簡単に始められるので、ぜひ本記事を最後までご覧ください。

【簡単】米国債の買い方を見る

▼クリックで詳細解説を見れます。

\期間限定キャンペーン実施中/

マネックスで新NISAスタートdポイント最大4200ptプレゼント

クイズに正解&新規口座開設で、もれなくdポイント2,000円相当をプレゼント!
さらにNISA口座開設とアンケート回答で最大4,200円相当のdポイントがもらえます。

口座開設(無料)はスマホで簡単にできるので、早めに申し込みましょう。

監修者:曽根原 大介
監修者:曽根原 大介

上智大学 外国語学部卒業。在学中に米 San Diego State University ファイナンス学部に留学。FP3級保持。
2019年より株式会社インベストメントブリッジにて投資家向けWebサイトの運営や上場企業のIRコンサルティングを手掛け、現在は社長室 室長。
学生・新卒向けの金融教育活動も実施。日本株やアメリカ株、NISAの投信積立、仮想通貨などに7年以上投資している。

米国債とは【基礎】

米国債とは

そもそも債券ってどんなものだっけ?

債券とは、国や地方公共団体、企業などが資金を投資家から借り入れるために発行する有価証券の一種です。

債券は満期日を迎えるとお金が戻ってくることから、株や投資信託と比べて安全性の高い金融商品と言われています

債券の仕組み

債券投資とは、「発行体である企業や国にお金を貸すこと」で、この貸借関係における借用書(お金を貸したという証明書)が債券にあたります。

債券には満期があり、満期となる償還日には額面金額が投資家に払い戻されます。

償還とは、借りたお金を返すことだワン!

また、債券を持っている人は満期までの決められた利払い日に、利息の支払いを受けることも出来ます。

なので、債券に投資をすると最終的には額面金額と利息の双方を受け取ることとなります。

債券の仕組み

債券は満期まで保有しないといけないの?

大半の債券は、途中で売却することができます。

しかし債券の価格は日々変動しており、元本割れのリスクも伴います

債券価格は、金利の影響を大きく受けるワン!

初めての投資は家族のために
しっかり学んで安心したい

あなたにぴったりの投資方法がわかる!
ゼロから知識をつけられるレッスンも無料です
まずは投資方法診断でサクッと確認!

債券価格と金利の関係性

債券価格と金利には、以下の関係性があります。

  • 市場金利が上昇すると債券価格は下がる
  • 市場金利が下落すると債券価格は上がる

途中売却も視野に入れるなら、金利と債券価格を要チェックだね!

債券と金利について詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

【2024年】米国債相場の見通し

【2024】NationalDebt_USA

2024年の米国債はどう動きそうかな?

2024年には政策金利の利下げや大統領選、円高への転換など、様々なイベントが予想されます。

どれも国債価格に大きな影響を及ぼすものなので、それぞれチェックしていきましょう。

利回りの推移

インフレ抑制のため、2023年もFRB(連邦準備制度)は政策金利の目標を上昇させました。

その影響で米国債価格は下落、利回りは高い水準を保っています。

名称利回り
米国債2年4.33%
米国債10年4.09%
米国債30年4.30%
Bloombergより作成(2024/1/17)

今後は米国政策金利の利下げが期待でき、国債価格の上昇によって、さらなる高いリターンが得られるでしょう。

米10年国債利回りの推移

米10年国債利回りの推移は以下のようになっています。

U_US10Y_2024-01-18_12-58-24
出典:Tradingview

現に、2023年10月ごろを境に米国債価格は上昇、利回りは下降トレンドになっています。

国債の途中売却を考える場合、現在の米国債は投資対象として魅力的であると言えるでしょう。

今後の見通し

FOMC(連邦公開市場委員会)の見通しでは、少なくとも2024年末には政策金利目標が0.75%ポイント下がり、これ以上の利上げはないと予想されていています。

これ以上金利は上がらないってこと?

そのため現状では、これ以上の金利上昇はないという見方が強いです。

とはいえ、利上げによるインフレ抑制の効果は現時点で十分に発揮されておらず、FOMCが目標とするインフレ率2%には到達していません

直近の米CPI推移

以下は、直近の米CPIの推移です。

U_USCPI_2024-01-18_09-07-44
出典:Tradingview

2023年12月の時点で、CPI(消費者物価指数)が3.4%上昇する結果になりました。

11月の3.1%と比べると、加速する形で進んでいるワン!

インフレ率自体は鈍化しているものの、現在の金利で目標数値を達成できるのか、見極めが難しいところです。

CPIによっては、金利が変わる可能性もあるんだね!

大統領選の影響はありそう?

2024年11月頃の大統領選の結果は、米国債価格に大きく影響します

特に、当選有力候補のトランプ氏は利上げに対して否定的です。

彼が当選した場合、政策金利の引き下げも視野に入れておかなければいけません。

開票前のニュース報道でも値動きするから注意が必要ワン!

為替の影響は?

2024年はドル安円高になるとの見方が強くなっています。

日銀が利上げに踏み込めば、2024年末にはドル円が120円台になるとの予想もあります。

為替は日銀の動向も注意しないといけないね!

為替差損のリスクを回避するならば、円建て米国債を買うというのも、より安全性が高いといえます。

米国政策金利の利下げが保留され、利回りが現在の値付近で推移する場合、円高を見越して今年中は買わないという選択肢も視野に入るでしょう。

まとめ

結局どう取引するのがいいのかな?

時期は未だ不明確であるものの、年内にFRBの米国政策金利の利下げによって米国債価格は上昇すると考えられます。

CPIや為替レートの変化によっては投資の方針は変えていく必要がありますが、2024年1月時点では、今後の債券価格上昇を見込んだ米国債の購入はアリでしょう。

また、大統領選の結果によっては国債価格が大きく値動きする可能性もあるので、11月前後の値動きには特に注意が必要です。

場合によっては買わないという判断も必要だワン!

米国債の買い方

米国債の買い方

米国債の魅力は分かるけど、投資が複雑そうだよね…

今はネット証券を活用することで、たったの3ステップで米国債へ投資できます

  • 米国債を買える証券口座を開設
  • 米国債用の資金を準備
  • 米国債を購入

それぞれの証券会社で、購入方法を解説していきます。

SBI証券での買い方

まず、SBI証券での購入方法をご紹介します。

証券口座を開設する

SBI証券の口座をお持ちで無い方は、こちらから口座開設できます。

口座開設から購入まで全ての手続きをウェブサイト上で完結できるので、投資初心者でも手軽に始められますよ。

米国債用の資金を準備

証券口座ができたら、米国債を買うためにドルを準備する必要があります

ドルを口座に振り込まないといけないの?

個人でドルを用意する必要はなく、証券会社のウェブサイト上でドルを買うことができます。

米国債は円でもドルでも決済できますが、あらかじめドルに両替する方が手数料を抑えることができます

それでは最初に、銀行から証券口座へ日本円を入金しましょう。

SBI証券では、「即時入金」「銀行振込入金」「振替入金」など、さまざまな入金の方法があります。

どれを利用すればいいんだろう?

おススメなのは「即時入金」です。

なぜなら、入金の反映が即時で行われ、手数料もかからないためです。

SBI証券の公式サイトにログインし、「入出金・振替」タブから「即時入金」を選択します。

SBI入金方法1

表示されている金融機関の中から振り込みを行うものを選び、選択します。

選択した銀行によって変わりますが、口座番号やパスワードなどを入力し、SBI証券に送る金額を指定したら入金完了です。

SBI入金方法2

証券口座に日本円を入金できたよ!

続いて、入金した日本円をドルに両替します。

画面上部「取引」タブのうち、「為替取引」を選択します。

ここで米ドルの買付を行います。

SBI入金方法3

画像の通りやればだれでも簡単に交換できるワン!

米国債を購入

以上で、米国債を買う準備ができました。

それでは実際に、米国債を購入する流れを見ていきましょう。

SBI証券で米国債を購入する流れを見ていこう!

SBI購入方法1

まず債券ページの取扱債券一覧から、アメリカ合衆国国債を選択します。

ストリップス債っていうのもあるよ。どっちを買えばいいの?

ストリップス債とは、利払いがゼロである代わりに発行価格が額面より安くなっている債券(ゼロクーポン債)の一種です。

定期的に利払いを受けたい方は、通常の利付債を購入すると良いでしょう。

SBI購入方法2

SBI証券では償還日の異なる多数の米国債が購入できるので、利率や残存年数を見て購入する銘柄を選択しましょう。

SBI購入方法3

受付時間内に「申し込み」ボタンを押し、申し込み画面に進みます。

SBI証券での外貨建債券(既発債)の取引時間は、月〜木の19:30〜翌日14:00だよ!

銘柄情報や交付書面が表示されるため、確認します。

SBI購入方法4

交付書面には、債券を取引する際のリスクや留意点などが記載されているワン!

その後、注文画面で買付数量を入力します。

最後に注文確認が出てくるので、内容に問題なければ「注文発注」を選択しましょう

SBI購入方法5

思ったよりも簡単に取引できそうだね!

\債券取扱数No.1/

まだ証券口座を持っていない方は、いろはに投資の調査でも人気No.1だったSBI証券がおススメです。
いろはに投資限定で、口座開設すると『投資初心者向けオリジナルレポート』ももらえます!

楽天証券での買い方

続いて、楽天証券での購入方法をご紹介します。

証券口座を開設する

楽天証券の口座をお持ちで無い方は、こちらから口座開設できます。

口座開設から購入まで全ての手続きをウェブサイト上で完結できるので、投資初心者でも手軽に始められますよ。

米国債用の資金を準備

証券口座ができたら、米国債を買うためにドルを準備する必要があります

ドルを口座に振り込まないといけないの?

個人でドルを用意する必要はなく、証券会社のウェブサイト上でドルを買うことができます。

米国債は円でもドルでも決済できますが、あらかじめドルに両替する方が手数料を抑えることができます

それでは最初に、銀行から証券口座へ日本円を入金しましょう。

楽天証券では、「リアルタイム入金」「自動入金」など、さまざまな入金の方法があります。

どれを利用すればいいんだろう?

おススメなのは「リアルタイム入金」です。

なぜなら、入金の反映が即時で行われ、手数料もかからないためです。

楽天証券の公式サイトにログインし、「入金」タブから利用する金融機関を選択します。

楽天入金方法1

選択した銀行によって変わりますが、口座番号やパスワードなどを入力し、楽天証券に送る金額を指定したら入金完了です。

楽天入金方法2

証券口座に日本円を入金できたよ!

続いて、入金した日本円をドルに両替します。

画面上部「その他商品」タブのうち、「外国為替」を選択します。

ここで米ドルの買付を行います。

楽天入金方法3

画像の通りやればだれでも簡単に交換できるワン!

米国債を購入

以上で、米国債を買う準備ができました。

それでは実際に、米国債を購入する流れを見ていきましょう。

楽天証券で米国債を購入する流れを見ていこう!

楽天購入方法1

まず外国債券ページの既発債券一覧から、アメリカ合衆国国債を選択します。

定期的に利払いを受けたい方は、通常の利付債(トレジャリーノート)を購入すると良いでしょう。

楽天証券では償還日の異なる多数の米国債が購入できるので、利率や残存年数を見て購入する銘柄を選択しましょう。

受付時間内に「買い注文」ボタンを押し、申し込み画面に進みます。

楽天証券での外国債券の取引時間は、月〜金の6:00〜15:00と17:15〜翌日3:00、土日の6:00〜翌日2:30と3:30〜6:00だよ!

その後、注文画面で買付数量と口座種別、決済方法を入力します。

楽天購入方法2

何度も取引するなら、外貨決済の方が手数料を抑えられるワン!

銘柄情報や交付書面が表示されるため、確認します。

最後に注文確認が出てくるので、内容に問題なければ「注文発注」を選択しましょう

思ったよりも簡単に取引できそうだね!

\最初の証券会社におすすめ/

楽天証券はNISA口座数No.1!(2023/05/08時点)
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。
今ならNISAデビュー応援キャンペーンで、条件達成で2,000ポイントプレゼント!
(エントリー期間は2024/05/31時点まで)

マネックス証券での買い方

続いて、マネックス証券での購入方法をご紹介します。

証券口座を開設する

マネックス証券の口座をお持ちで無い方は、こちらから口座開設できます。

口座開設から購入まで全ての手続きをウェブサイト上で完結できるので、投資初心者でも手軽に始められますよ。

米国債用の資金を準備

証券口座ができたら、米国債を買うためにドルを準備する必要があります

ドルを口座に振り込まないといけないの?

個人でドルを用意する必要はなく、証券会社のウェブサイト上でドルを買うことができます。

米国債は円でもドルでも決済できますが、あらかじめドルに両替する方が手数料を抑えることができます

それでは最初に、銀行から証券口座へ日本円を入金しましょう。

マネックス証券では、「即時入金サービス」「定期自動入金サービス」「銀行振込」など、さまざまな入金の方法があります。

どれを利用すればいいんだろう?

おススメなのは「リアルタイム入金」です。

なぜなら、入金の反映が即時で行われ、手数料もかからないためです。

マネックス証券の公式サイトにログインし、「入金」タブから利用する金融機関を選択します。

マネックス入金方法1

選択した銀行によって変わりますが、口座番号やパスワードなどを入力し、マネックス証券に送る金額を指定したら入金完了です。

証券口座に日本円を入金できたよ!

続いて、入金した日本円をドルに両替します。

「リアルタイム外国為替取引」を選択し、米ドルの買付を行います。

画像の通りやればだれでも簡単に交換できるワン!

米国債を購入

以上で、米国債を買う準備ができました。

それでは実際に、米国債を購入する流れを見ていきましょう。

マネックス証券で米国債を購入する流れを見ていこう!

まず債券ページの外国債券一覧から、既発債券のアメリカ合衆国国債を選択します。

マネックス購入方法1

マネックス証券では償還日の異なる多数の米国債が購入できるので、利率や残存年数を見て購入する銘柄を選択しましょう。

マネックス購入方法2

受付時間内に「申込」ボタンを押し、申し込み画面に進みます。

マネックス証券での外国債券の取引時間は、営業日の9:30〜14:00と17:40〜翌営業日の9:00だよ!

マネックス購入方法3

その後、注文画面で買付数量と口座種別、決済方法を入力します。

何度も取引するなら、外貨決済の方が手数料を抑えられるワン!

銘柄情報や交付書面が表示されるため、確認します。

最後に注文確認が出てくるので、内容に問題なければ「注文発注」を選択しましょう

思ったよりも簡単に取引できそうだね!

\期間限定キャンペーン実施中/

マネックスで新NISAスタートdポイント最大4200ptプレゼント

クイズに正解&新規口座開設で、もれなくdポイント2,000円相当をプレゼント!
さらにNISA口座開設とアンケート回答で最大4,200円相当のdポイントがもらえます。

口座開設(無料)はスマホで簡単にできるので、早めに申し込みましょう。

米国債に投資する他の方法

米国債に投資する他の方法

直接債券を買う以外に、債券に投資する方法はないのかな?

債券を直接購入する以外にも、投資信託やETFを利用して債券に投資することができます

それぞれ詳しく見ていきましょう。

投資信託を購入する

投資信託の中には、債券を中心に運用している商品があります。

株式と同様、運用のプロが債券に分散投資しています。

そのため少額の資金で様々な債券に分散投資したい方におすすめです。

分散投資なら、もし一つの債券が債務不履行になっても他でカバーできるワン!

ただし、金利上昇により価格下落リスクがある点は留意しておきましょう。

債券価格が下落すると、保有している投資信託の基準価額も下がってしまいます。

ETFを購入する

投資信託と同様、ETFにも債券中心で運用している銘柄があります。

こちらも手軽に債券に分散投資できるというメリットがあります。

またETFですので、市場が開いていればいつでも取引でき、運用コストを抑えることができます

投資スタイルによって投資信託・ETFを使い分けよう!

NISAで米国債投資はできる?

NISAを活用したいんだけど、債券もNISAに対応しているの?

結論から言うと、NISAで米国債に投資することはできます。

NISA口座で債券を直接購入することはできませんが、前述の投資信託を活用することで債券に投資することができます。

債券や株式をはじめとした8資産に分散投資する銘柄も人気だワン!

NISAにおすすめ銘柄はこちらで詳しく解説しています。

米国債のメリット・デメリット【注意点】

米国債のメリット・デメリット

米国債のメリット・デメリットを知りたいな。

これまで米国債の特徴や購入方法についてご紹介しましたが、さらに知っておきたいメリット・デメリットがあります。

  • 日本国債よりも利回りが高い
  • 信用度・流動性が高い
  • 世界的に見ると利回りが高くはない
  • 様々なリスクがある

それぞれ詳しく見ていきましょう。

日本国債よりも利回りが高い

米国債の大きなメリットは、比較的高い利回りです。

日本国債10年の利回りが約0.5%なのに対し、米国債10年の利回りは約3.5%になります。

安定してこれだけ利回りが期待できるのは魅力だね!

信用度・流動性が高い

米国債は信用度が高く、債務不履行のリスクが小さいというメリットがあります。

S&Pによる格付けでもAA+を維持しており、非常に高い信用を得ています。

また、流動性の高さもメリットです。

米国債市場は世界最大級の市場であり、毎日多くの市場参加者が取引を行なっています。

そのためいつでも購入・売却することができ、流動性リスクが小さい点が魅力です。

世界的に見ると利回りが高くはない

米国債は日本国債と比べると利回りが高いですが、世界を見ればより高利回りな国債もあります

国名(全て10年債)利回り
ニュージーランド4.10%
イタリア4.18%
インド6.99%
ブラジル11.61%
Bloombergより作成(2023/5/16)

これら高利回りの国債は、その分信用リスクが大きいこともあります

信頼格付け等を確認して購入することをおすすめするワン!

様々なリスクがある

債券は比較的安定した投資対象ですが、様々なリスクが伴うのも事実です。

債券投資に関わるリスクは、主に以下の3つがあります。

  • 信用リスク
    発行体の破綻等により、債務不履行に陥る可能性があります
  • 価格変動リスク
    市中金利や発光体の信用度が変化することで、債券価格が上下する可能性があります
  • 為替変動リスク
    外貨建債券を買う際は、為替レートの変動により為替差損を被る可能性があります

これらのリスクには注意しないとね!

【まとめ】米国債の買い方は?

米国債の買い方は?

米国債の特徴や買い方について解説してきました。

どの証券会社でも簡単に買えるね!

最後に、本記事の重要なポイントを3つにまとめます。

  • 米国債の買い方はたったの3ステップ
  • 米国債は信用度が高く、安定してリターンが見込める
  • 米国債はSBI証券楽天証券マネックス証券がおすすめ

安定して利息を受け取ることができる米国債、あなたの資産形成の選択肢に入ったでしょうか。

株式や投資信託とともに、ぜひ検討してみてくださいね。

\人気No.1/

まだ証券口座を持っていない方は、いろはに投資の調査でも人気No.1だったSBI証券がおススメです。
今なら最大10万円分のAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンなども実施中。


ブックマークした記事を見る
moonoo banner
moonoo banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU