PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

コストコで使えるクレジットカード8選!コストコグローバルカードとの違いは?

※本記事はプロモーションを含みます。

コストコはまとめ買いをすることが多いお店なので、お得なクレジットカードがあると便利ですよね。

そこで今回は、コストコで使えるクレジットカードについて解説します。

コストコ会員専用の「コストコグローバルカード」と他社クレカ、どちらがおすすめかを比較しているので、ぜひお買い物の参考にしてください。

この記事を書いた人:西本衣里
この記事を書いた人:西本衣里

クレジットカード・お得系情報を得意とするフリーランスwebライター。Web企画・運営を5年間経験。
楽天カードやイオンカード、三井住友カード ゴールド(NL)、リクルートカードなどクレカ20枚を所有し、一番お得な決済方法を常に模索。
仕事用ではアメックス・ビジネスグリーンカードを利用している。
キャッシュレス決済・電子マネーもスマホに15個ダウンロード。FP2級を取得し、現在はクレカでつみたてNISAも実践中。

記事の信頼性|コストコ上級会員が監修しています

編集部メンバーは実際にコストコを利用しており、エグゼクティブメンバー(上級会員)になっています。

実際に保有しているコストコのエグゼクティブメンバーカードの画像

月イチのペースでコストコに通い、購入額も大きいことから還元率の高いエグゼクティブメンバーになりました。
コストコは使えるカードブランドが限定的だからこそ、利用者目線で必携のクレカを教えます。

コストコグローバルカードと一般のマスターカードを両方保有する中で、両者の良し悪しも判明。

実際に持っている当事者だからこそわかる、おすすめのクレジットカードを公開します。

コストコにおすすめのクレジットカード

コストコグローバルカードを作らず、コストコで利用できるクレカをお探しなら、年会費無料の三井住友カード(NL)がおすすめです。
利用金額に対して0.5%のポイント付与、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済、Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元の特典(※1※2※3)がありますよ。

▼カード名をクリックすると詳細説明をご覧いただけます。

いろはにマネーに無料登録すれば、Amazonギフト券がもらえるサービス一覧がメールで届く!
登録は無料・メールアドレスだけでOK👌いろはにマネー会員限定のプレゼントキャンペーンも。

プレゼント

[signup-form]

【掲載情報について】
※本記事の詳細情報は作成時点のものです。最新情報は各社公式サイトをご確認ください。
※本
記事で紹介しているクレジットカードは、すべて金融庁の貸金業者登録一覧に記載されているカード会社が発行しています。

コストコで使えるのはMastercardのみ

コストコはマスターカードしか使えないと記載された横断幕

結論、コストコではMastercard(マスターカード)ブランドしか使えません

実際にコストコ店舗へ行くと、上記画像のような横断幕が掲げられており、マスターカードのみ利用できる旨が記載されています。

そのため、Mastercard以外の以下クレジットカードブランド等は、まったく利用できないので注意しましょう。

  • Visa
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス(アメックス)
  • ダイナースクラブ
  • 銀聯(UnionPay)

そもそもMastercardって、どんなカード?

Mastercardはアメリカのカード会社で、赤とオレンジ色のロゴが特徴です。

楽天カードの公式サイトでは、以下のようにカードブランドの違いがわかりやすく解説されているので、参考にご紹介します。

赤とオレンジ色のロゴのクレカなら、コストコで使えるのね!

コストコでおすすめのMastercard8選

コストコでおすすめのMastercard

コストコで使うクレカは、Mastercardブランドのものを選びましょう。

Mastercardブランドで、おすすめのカードは以下の8枚があります。

カードの種類年会費還元率
三井住友カード(NL)永年無料0.5%~7%(※1※2)
イオンカードセレクト 永年無料 0.5~1.0%
楽天カード永年無料1%
dカード永年無料1%
三井住友カード ゴールド(NL)5,500円(税込)※
(条件達成で永年無料)
0.5%~7%(※1※2)
au PAYカード無料(条件あり)1%
三菱UFJカード VIASOカード永年無料0.5%
リクルートカード 永年無料 1.2%
※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

年会費が無料になるものが多いね!

上記のカードは、どれもMastercardブランドが選べて、年会費無料で持てるものばかりです。

それぞれ違った特徴があるので、1枚ずつ詳しく解説します。

Mastercard作成を検討している方は「マスターカードおすすめランキング!メリット・特典を徹底比較」もご覧ください。

三井住友カード(NL)

年会費永年無料
還元率 0.5%
貯まるポイントVポイント
ブランドVisa/Mastercard

三井住友カード(NL)は、ナンバーレスデザインが特徴的な人気急上昇中のカードです。

ブランドはVisaとMastercardが選べるので、コストコで使うためにはMastercardを選択しましょう。

主な特徴は以下の通り。

三井住友カード(NL)の特徴

  1. 即日でカード番号がわかる*
  2. 安心のナンバーレスデザイン
  3. 対象のコンビニとマクドナルドなどで、最大7%還元

*即時発行ができない場合があります。

三井住友カード(NL)を使うと、利用金額に対し0.5%のVポイントが貯まります。

さらに、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元(※1※2※3される特典も。

貯まったポイントは、お買い物や利用金額に充当など使い道が豊富です。

Mastercard®タッチ決済は、カードを決済端末にタッチして支払う方法だワン!

毎日利用するコンビニで、ポイント還元率が大アップするのは嬉しいね!

三井住友カード(NL)利用者の口コミ・評判

4.0
男性/30代/愛知県/会社員
4.0
年会費:5
還元率(ポイント・マイル):3
付帯サービス:4
会員サイト・アプリ:3
サービス対応:4
  • 選んだきっかけ
    ナンバーレスカードですので、カードの券面にカード番号の記載が無いです。
    そのため、カード番号を盗み取られたりする恐れが無いのが安心感があると思い選びました。
    カード番号は、アプリで確認することが出来て、セキュリティー面で安心して使えるのが良かったです。
    年会費もかからないので、サブカードとして使う目的で選びました。
  • メリット
    セキュリティーがしっかりしているので、国内での利用だけでなく海外で使用する時に特に安心感があると思います。
    クレジットカード自体には、細かい情報は一切記載されていないので、情報の流出のリスクも最小限に抑えられます。
    海外などですと、カード利用時にリスクがあるので、ナンバーレスカードですとリスク低減にも繋がります。
  • デメリット
    ナンバーレスカードのデメリットは、もしカード番号などを知りたくなった時に、アプリからログインして確認する手間が出てしまう事です。
    カード情報をすぐに確認したい時に、スマホのアプリでチェックする時間や手間がデメリットと言えます。
    また、提携店舗での利用以外はVポイントの還元率も高く無いので、ややポイントが貯まりにくいです。
  • カード活用術
    ナンバーレスカードをスマートフォンと連携させてタッチ決済を活用しています。
    VISAのタッチ決済が利用出来る店舗ですと、決済がとてもスムーズに進みます。カードが無くてもスマートフォンで手軽にタッチ決済出来るので日頃から活用しています。
    よく利用する店舗を登録しておくと、Vポイント還元がアップするのでこちらも活用しています。

\最短10秒で即時発行/

三井住友カード(NL)は年会費永年無料!
申し込み後すぐに使える「即時発行」を受付中。

※即時発行ができない場合があります。

三井住友カードやVポイントについては、「三井住友カード Vポイントの貯め方・使い道は?還元率やおすすめの交換先もご紹介!」の記事をご覧ください。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト画像
年会費無料
ブランドVISA, Mastercard, JCB
ポイント還元率0.5~1.0%
たまるポイントWAON POINT
電子マネーWAONポイント
追加カード家族カード
ETCカード
付帯保険ショッピングセーフティ保険
クレジットカード盗難保証

イオンカードセレクトは、年会費が永年無料のクレジットカードで、以下の3つの機能が搭載されていることが特徴です。

イオンカードセレクトの3つの機能

  • クレジットカード機能
  • 電子マネーWAON機能
  • イオン銀行のキャッシュカード機能

カード申し込み時にMastercardブランドを選択できるので、コストコでも利用することが可能です。

また、日頃イオン系列店でお買い物をする場合にも非常にお得で、イオンで毎月20・30日にイオンカードセレクトで支払いを行うと5%オフになります。

券面デザインも豊富で、選ぶ楽しさもあります。

家族カードやETCカードも発行無料で、年会費もかからないワン!

\キャンペーン実施中/

イオンカード2024年入会キャンペーンバナー

さらに詳しくは「【比較】イオンカードセレクトの評判・デメリットは?イオンカード(WAON一体型)との違いも解説」をご覧ください。

楽天カード

年会費永年無料
還元率1%
貯まるポイント楽天ポイント
ブランドVisa/Mastercard®/JCB/American Express

楽天カードは対応するブランドが多く、加入時にMastercardを選択できます。

主な特徴は以下の通り。

楽天カードの特徴

  1. 新規入会&利用で5,000ポイント
  2. 楽天市場でポイント倍増
  3. 14年連続顧客満足度No.1*

*2022年度日本版顧客満足度指数調査のクレジットカード業種

楽天カードをコストコで使うと、100円(税込)利用に付き1ポイントが貯まります。

貯まったポイントはマクドナルドやすき家などの加盟店での支払いや、楽天関連サービスで利用可能。

楽天市場でお得なイメージがある楽天カードですが、楽天以外で使ってもメリットの多いカードです。

楽天を使う人も使わない人も、便利なカードだね。

すでにMastercard以外の楽天カードを持っている人も、2枚目が発行できるワン!

楽天カード利用者の口コミ・評判

4.0
男性/30代/大阪府/会社員
4.5
年会費:5
還元率(ポイント・マイル):3
付帯サービス:5
会員サイト・アプリ:5
サービス対応:5
  • 選んだきっかけ
    テレビCMでもやってるし、知名度も1番あり、大手企業なのでセキュリティーも期待できる。
    使えるお店も多いこと、ポイントが貯まること、楽天での買い物でのポイントアップなどもあり総合的に考えた。
    実際に使用している友人も使いやすいとお墨付きをもらったので楽天ユーザーということもあり、楽天カードを選びました。
  • メリット
    年会費無料
    楽天での買い物のポイントアップ
    新規入会、カード利用で高ポイントのバックがある。
    使えるお店が多い
    ETCもつけれる
    キャンペーンも多いので気づいたらポイントが結構貯まってる
    楽天カードのアプリもあり、使った金額、引き落とし日や支払い方法の変更などアプリで簡単に変更できる
    2枚目のカードもつくれるし、紹介でポイントバックもある
  • カード活用法
    ポイントを貯めれる店舗が多いのでポイントもためて、クレジットで支払うことにより支払いによるポイントもダブルでポイントをゲットできる
    キャンペーンで使った金額によりディズニーやユニバなどのパスを抽選でもらえることがある
    1回パスが当たり、家族で楽しみました。
    ポイントを2倍のお店なども多いのでキャンペーンはよく確認してます
男性/50代/和歌山県/会社員
3.5
年会費:4
還元率(ポイント・マイル):4
付帯サービス:3
会員サイト・アプリ:4
サービス対応:3
  • 選んだきっかけ
    引っ越しが楽天カードを選ぶきっかけとなりました。
    引っ越しに伴い、エアコン・冷蔵庫・掃除機・家具を購入することになりました。
    欲しい商品の大半が楽天市場だったので、それなら少しでもポイント還元を多く出来た方が得だと思って楽天カード作りました。
    支払い方法を楽天カードに選ぶとポイント還元率が高くなりますし、他のクレジットカードを使うよりはお得だと思ったので。
  • メリット
    楽天サービスと関連させた時のポイント還元率の高さが最大のメリットだと思います。
    楽天市場は楽天カードで支払い登録しておけば、ポイント還元が跳ね上がります。
    またQR決済アプリの楽天ペイをチャージした時の支払い方法に楽天カードを選んであってもポイントが貯まりますし、かなりお得だと思います。
    それと年会費無料というのもメリットです。
    あと楽天会員のグレードがプラチナorダイアモンドだとETCカード無料付帯になるのもメリットですね。
    私はダイアモンドなので年会費無料で使い続けられていますし、ETCもお得だなって思います。
  • カード活用法
    楽天市場と楽天ペイ用に使用しています。
    楽天市場で買い物する際は楽天カードにし、少しでもポイント還元率を高くしています。
    それと私はそこそこ楽天市場で買い物をしていて会員グレードはダイアモンドなので、ETCカードも無料で使わせてもらっています。
    あとは楽天ペイのチャージ用ですね。
    楽天ペイのチャージに使用すると使用額1%貯まるので、楽天ペイのチャージには楽天カードを使用しています。
女性/30代/兵庫県/主婦(夫)
4.0
年会費:5
還元率(ポイント・マイル):4
付帯サービス:4
会員サイト・アプリ:4
サービス対応:3
  • 選んだきっかけ
    楽天市場で買い物をすることが多く、その買い物時のポイント倍率を上げようと思い作りました。
    テレビCMで、カード作成が面倒な手続きなくすぐに作れて使いやすいとあったので、時間が無くても手続きが負担にならないかなと思い楽天カードを選びました。
    当日はCMで有名になってきていたので安心感があったことも大きいです。
  • メリット
    楽天カードを使用してポイントがどんどん貯まっても、そのポイントを使えるお店がとても多いのでポイントが失効それる心配が少ないです。
    ポイントを貯められるお店も多いのでクレジット払いをしなくてもポイントが貯まるのは嬉しいです。
    ポイントアップキャンペーンが色々とあるので、その時に買い物をすればポイントを貯めやすいです。
  • カード活用法
    楽天市場での買い物などを、ポイントアップ期間中に楽天グループでこのカードを使うことでポイントを多く貯めています。
    ポイントアップ期間中にもらえるポイントは期間限定ポイントが多いのですが、街での買い物で楽天カードのポイントを使えるお店が多いので、期間限定ポイントを使用せずに消滅とならないように、ちょくちょくポイントを使うようにしています。
女性/40代/神奈川県/主婦(夫)
4.5
年会費:5
還元率(ポイント・マイル):5
付帯サービス:4
会員サイト・アプリ:5
サービス対応:3
  • 選んだきっかけ
    楽天銀行の普通口座を持っていて、たまたまキャンペーンで楽天カードの申し込みが簡単にできることを知り、海外旅行に行く際のサブカードとして申し込みをすることにしました。
    もともとショッピングは楽天を使うことが多いのもこのカードを選んだ大きな理由です。
    ショッピングでポイントが楽に貯められるのはとても魅力でした。
  • メリット
    普段から楽天トラベルや楽天モバイル、楽天でのショッピングを多用していることもあり、還元率もそこそこ良くて楽天ポイントがすぐに貯まってくるのでお得だと感じています。
    楽天ポイントも、毎月5と0のつく日に買い物すれば5倍貯まったりするので賢く使えばポイントも知らない間にたっぷり貯まってくれます。
    ポイントの使い道も幅広いので嬉しいです。
  • カード活用法
    楽天カードは、ほぼ楽天市場や、楽天モバイル、楽天トラベル利用時といったオンラインショッピングの際に支払いとして使用しています。
    ポイントを貯めたい時には、楽天がとても便利です。
    貯めたポイントを使ってショッピングをしたり飛行機の無料航空券などをゲットしています。
    その他では海外旅行でもメインカードのバックアップとしても活用しています。
男性/30代/群馬県/会社員
4.0
年会費:5
還元率(ポイント・マイル):5
付帯サービス:3
会員サイト・アプリ:4
サービス対応:4
  • 選んだきっかけ
    楽天市場で買い物することが多く、楽天ポイントを積極的に貯めたいと思っているので発行しました。
    楽天市場だけではなく、街の買い物でも1%還元ですし、キャンペーンやイベントと組み合わせると10%以上の還元率も目指せるので非常にお得です。
    楽天カードは頻繁にキャンペーンを開催していて、発行するだけで数千ポイントがもらえるので発行しない理由がありませんでした。
  • メリット
    楽天ポイントがたくさん貯まるという点が一番のメリットです。
    基本的な還元率は1%ですが、楽天グループは複数のサービスを展開しているので他のサービスと組み合わせることでポイント還元率はどんどん上昇していきます。
    例えば楽天銀行、楽天でんき、楽天ひかり、スマートフォンの支払いなど、毎月の支払いをすべて楽天に統一することで楽天ポイントがたくさん貯まります。
  • カード活用法
    楽天市場での買い物はもちろん、ガソリンスタンドや飲食店での支払いにも使います。
    ガソリンスタンドや飲食店によってはポイント2倍になりますし、キャンペーンを開催している時期は還元率がもっと上がります。
    最近は楽天ペイで支払いを済ませる機会が増えているので、楽天ペイのチャージ機能と楽天カードを組み合わせて効率良く楽天ポイントを貯めています。
男性/40代/京都府/会社員
3.0
年会費:2
還元率(ポイント・マイル):5
付帯サービス:4
会員サイト・アプリ:2
サービス対応:3
  • 選んだきっかけ
    ポイント追加のイベントをしていて、加入すると5000Pのところが8000Pになっていたから。
    楽天ポイントは楽天市場だけでなく、マクドナルドやホームセンターなど、結構色々な店舗でも使用が出来るので他のカードと比べた時に一番使い勝手が良いと感じたから。
    ポイントもカード登録をすると毎週何P付いたとか、今何Pあるとか、スマホで一目でわかるのが良い。
  • メリット
    何と言っても様々な店舗で使える楽天ポイントが貯まりやすい。
    ポイントカードとしてポイントが付くだけでなく、カードを使った時のポイントも付くので、ポイントの二重取りが出来る。
    そして、個人的に感じているだけだが、よく宣伝しているからか、何となく審査も通りやすい気がする。
    他のカードで申し込んで落ちたのに楽天で通ったと言う人を何人か聞いた。
  • カード活用法
    ETCカードを作ってポイントカード登録をすると、ETCのマイレージと使った金額のポイントで二重取りが出来る。
    このカードはとにかくポイントの二重取りが出来るので、すべての事を楽天カードで統一する事により、いつの間にか多量のポイントが貯まっていると言う事がよくある。
    特に楽天ポイントが付く店舗では絶対にポイントカードとして通してからの、クレジット払いにしている。
女性/30代/愛知県/会社員
4.0
年会費:5
還元率(ポイント・マイル):5
付帯サービス:3
会員サイト・アプリ:4
サービス対応:3
  • 選んだきっかけ
    入会費・年会費が無料で、入会+カード使用で高ポイントが貰えるのが1番の魅力でした。
    大きな会社のカードなので安心感もあり、低収入や借入があるなどで不安がありましたが、ネットで審査が通りやすいというのを拝見したのですが選択したのも一つです。
    カードのデザインも選択でき、キャラクターのパンダが可愛く、そこに惹かれたのもあります。
  • メリット
    入会費・年会費が無料で、比較的審査にも通りやすいのかなというイメージがあります。審査通過後、カードが届くのも早く、対応が早いのもメリットと感じました。
    また楽天市場を使用する人には、楽天カードを持っていると、ダイヤモンド会員になった際にポイントの還元率が高く、ポイントで買い物も出来、楽天ペイを使用すればポイントで簡単に楽天ペイ対応店で買い物が出来るのでおすすめです。
  • カード活用法
    主に光熱費の支払いや買い物など、生活に関わることに使用しています。支払った分、楽天ポイントが結構もらえるので、何社かカードを所有していますがメインカードとして使用しています。
    また楽天ペイへのチャージも楽天カードがあり連携すれば簡単にチャージができるので、活用しています。
    ポイント還元率も私的には良いと感じるので支払いは現金でもポイントカードとしてもよく使用しています。
女性/50代/三重県/主婦(夫)
3.5
年会費:2
還元率(ポイント・マイル):4
付帯サービス:3
会員サイト・アプリ:5
サービス対応:3
  • 選んだきっかけ
    楽天ポイントが大変魅力的でした。
    まずカードを作る時がキャンペ-ン中だと、数千ポイントがもらえます。楽天市場で買い物をする時に楽天カードを使うとそれだけでポイントが多く加算されます。
    そのポイントは提携の店、楽天市場、そしてなんといっても楽天証券で金融商品が買える事です。元々はタダなので少しリスクのある商品を楽しんで買っています。
  • メリット
    楽天カードを作り楽天市場でヘビ-ユ-ザ-になるとポイントが貯まり、特にキャンペ-ン中にマトを絞り生活用品、食べ物、本、ふるさと納税などありとあらゆるものを買うとすごい加速度でポイントが貯まります。
    そしてそのポイントで買い物をしてまたポイントが……と繰り返していくうちに楽天という経済圏の中で生活するようになりお得な気持ちになります。
  • カード活用法
    楽天市場(食べ物・コンタクトレンズ・プレゼント・洗剤・化粧品・携帯電話・サプリ・靴・服・下着)、電気料金、水道料金、通信費、サブスク、ふるさと納税、通販、スーパ-、ガソリンスタンド、病院、薬局(調剤薬局含む)、NHK放送受信料などありとあらゆる支払いでクレジットカ-ド利用ができるものに使ってます。
    あと楽天証券で投資信託の積立をカード決済にしています。
男性/40代/神奈川県/会社員
4.0
年会費:5
還元率(ポイント・マイル):5
付帯サービス:3
会員サイト・アプリ:3
サービス対応:3
  • 選んだきっかけ
    年会費無料のクレジットカードを調べていると、もっとも口コミが多く評判が高かったのが楽天カードであったため。楽天市場での買い物もよく行うので、楽天経済圏をメインにすればポイントを貯めやすそうだと思った。また、ポイントサイト経由で申し込むともらえる入会ボーナスが高額のキャンペーンがあったため、キャンペーンを使用して申し込んだ。
  • メリット
    まず第一に年会費が無料であることが嬉しい。条件を満たせばETCカードも無料となるのも良い。ポイント還元が豊富で、貯めたポイントを毎月のクレジットカードの支払いに充てることができる。また、楽天の他のサービスと連携すればポイント還元率を上げられるので、楽天銀行を引き落とし先にしたり楽天証券で投資信託を楽天カード決済で積み立てるなどでもポイントを貯めることができる。
  • カード活用法
    他の楽天サービスと組み合わせることでポイント還元率を上げることができるので、楽天銀行、楽天モバイル、楽天証券などと組み合わせて楽天経済圏にどっぷり浸かっている。また、スマホ上でポチポチとクリックするだけでポイントが溜まるアプリがたくさんあるので、それらを駆使してポイントを貯めて月々の支払いに充てて節約をしている。

\5,000ポイントプレゼント/

新規入会とカード利用で5,000ポイントプレゼント!
さらに年会費は永年無料です。

楽天カードについて詳しく知りたい方は「楽天カードのポイント還元率は?新規入会で8,000ポイントもらう方法も解説!」の記事も参考にしてみてくださいね。

dカード

dカード
年会費永年無料
還元率1.0%
貯まるポイントdポイント
ブランドVisa/Mastercard®
ショッピング保険年間100万円

dカードはVISAとMastercardがあり、Mastercardを選べばコストコで使えます。

主な特徴は以下の通り。

dカードの特徴

  1. 年会費永年無料で1%の高還元
  2. 「d払い」に登録でポイント二重取りが可能
  3. ENEOSで1.5%還元

dカードはドコモが発行するクレカですが、ドコモ以外の人も使えます。

年会費は無料で、コストコなどのお買い物で1%の高還元。

貯まったポイントはdポイント加盟店をはじめ、ドコモサービスの料金にも充当可能です。

ガソリンスタンドの「ENEOS」で使うと、1.5%還元される特典も。

ドコモ携帯を使っていなくても、dポイントを貯めたい人におすすめです。

コストコに車で行く人は、ENEOSで1.5%還元は嬉しいね!

ドコモケータイを利用しているなら還元率の高いdカードゴールドもおすすめだワン!

dカード利用者の口コミ・評判

4.0
男性/40代/大阪府/会社員
4.0
年会費:5
還元率(ポイント・マイル):4
付帯サービス:3
会員サイト・アプリ:5
サービス対応:4
  • 選んだきっかけ
    ドコモユーザーであり、ドコモのアカウントを持っていると申し込みしやすいことがいいと思った。
    また還元されるポイントがdポイントなので、dショッピングなどドコモが提供しているコンテンツに使用できる点が魅力的だと思った。
    運営元が大手ドコモなので信頼できる点も多く、様々なサービスやサポートを受けられる点もいいと思ったから。
  • メリット
    使用金額に応じてdポイントが還元される点がメリットである。
    またカスタマーサービスがチャットやLINEのメッセージなど他社と比較しても充実している。
    専用サイトも見やすく各種手続きや明細の確認等オンラインでできることが多いことも魅力。
    カードデザインもスタイリッシュでクールな印象を受けるのでステータスが高い。
  • デメリット
    申し込みから審査結果が出て実際に届くまでが他のクレジットカードよりも少し遅め。
    ドコモコンテンツ全体のキャンペーンに対して、dカードのみが該当するキャンペーンの数と頻度が少なく、ドコモコンテンツをdカードで支払いしても特にお得でないなど連携が悪い。
    dカードセンターへの電話での問い合わせが繋がりにくい。
  • カード活用法
    ドコモの料金をdカードでの支払いにすると、わずかではあるが料金がお得になるので利用している。
    またd払いの支払いをdカードにすると使用した時に得られるdポイントが更にお得になるので、日々の支払いに使用している。
    更に公共料金の支払いや街の対象店舗やオンラインサイトで使うとキャンペーンでdポイントがお得になるので、そこでも使用している。
男性/50代/兵庫県/会社員
3.5
年会費:1
還元率(ポイント・マイル):4
付帯サービス:4
会員サイト・アプリ:5
サービス対応:4
  • 選んだきっかけ
    dカードとdカードゴールドを持っています。
    携帯電話はNTTドコモと契約してます。
    また自宅の固定電話とネットもドコモ光で契約してます。
    通信料がdポイントで還元されるのが一番の理由です。
    またコンビニで買い物をする機会も多く、ローソンやファミリーマートで提示するとポイントが還元されるのが二番目の理由です。
    また貯まったポイントがコンビニや電話料金で使えるので利用価値もあると思いました。
    今はほとんどdカードゴールドしか使ってませんがポイントの還元率の高いものもあるのでドコモと契約していたら総合的に考えていいと思いました。
  • メリット
    ドコモユーザーですし固定電話とネットもドコモ光なので通信費が10%還元されます。
    毎月約700ポイントは貰えますのでちょっとした買い物がポイント利用で出来ます。
    また年間利用額が100万円、200万円以上なら1万円分、2万円分の利用クーポンが貰えます。
    昨年はグルメクーポンでメロンと牛肉をいただきました。
    また空港のラウンジを無料で利用出来るので飛行機で旅行した時に利用しましたが少し優越感に浸ることが出来て嬉しかったです。
  • デメリット
    とにかく年会費が高いです。
    年間1万円プラス税です。
    通信費が10%還元されますが通信費が安いとポイント還元も少ないので、場合によっては年会費をペイ出来ません。
    また空港のラウンジを無料で利用出来るのですがコロナ禍の影響もあって一度しか利用してません。
    コンビニでポイントが貯まりますし、利用も出来ます。
    しかしローソンとファミリーマートなのでセブンイレブンでは利用出来てもd払いは別ですがカード提示だけならポイントが貯まりませんし利用も出来ません。
    自宅から一番近いのがセブンイレブンなので残念です。
  • カード活用法
    通信費、光熱費、保険料、ETC利用料の支払をクレジットカードに紐付けしてますのでdポイントが貯まります。
    またd払いで支払決済することが多いですので使える店舗を選んで買い物してポイントを貯めています。
    特にダブルポイントが貯まる店舗はチェックするようしてます。
    またメルカリと紐付けしてるのでメルカリでの利用もやってます。

\最大4,000ポイントプレゼント/

dカード新規入会&利用で最大4,000 dポイントがもらえるキャンペーンを実施中
キャンペーンの詳細は公式サイトをチェック!

dカードについて詳しく知りたい方は「d払いにおすすめのクレジットカードは?ポイント二重取り・三重取りの方法も解説」の記事も参考にしてみてください。

三井住友カード ゴールド(NL)

年会費(税込)5,500円(税込)
(年間100万円以上の利用で翌年以降永年無料)
※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください
還元率0.5%~7%
貯まるポイントVポイント
ブランドVisa/Mastercard
お買い物安心保険年間最高300万円
※自己負担3,000円
※海外・国内利用
※購入日および購入日の翌日から200日間

三井住友カード ゴールド(NL)は、先ほどの三井住友カード(NL)の上位版のカードです。

主な特徴は以下の通り。

三井住友カード ゴールド(NL)の特徴

  1. 年間で100万円使うと、年会費が永年無料になる
  2. 100万円利用で、10,000ポイントが毎年もらえる
  3. ハワイ・国内の主要空港ラウンジが無料

年会費が5,500円(税込)※かかりますが、年間で100万円利用すると永年無料で使い続けられます。

毎月だと8万4千円程度なので、生活費や携帯代を三井住友カード ゴールド(NL)にまとめると、達成できそうな金額です。

年会費が無料でゴールドカードがずっと持てるなんて最高ね!

還元率は0.5%(※3)ですが、100万円利用すると10,000ポイントが別途もらえるため、実質的な還元率は1.5%の高還元になります。

年間100万円以上利用する人は、三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめです。

\条件達成で年会費永年無料/

新規入会&条件達成で最大10,000円相当プレゼント!
キャンペーン期間:2024年9月2日(月)~10月31日(木)

三井住友カード ゴールド(NL)について詳しく知りたい方は「三井住友カード ゴールド(NL)のメリット5選!審査や還元率も解説」の記事も参考にしてみてください。

※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

au PAYカード

auPAYカード公式
年会費無料
(条件あり)
還元率1.0%
貯まるポイントPontaポイント
ブランドVisa/Mastercard®
ショッピング保険年間100万円

au PAYカードはauユーザー以外でも使えるクレカです。

VISAとMastercardがあり、Mastercardならコストコでも使えます。

主な特徴は以下の通り。

au PAYカードの特徴

  1. 年会費無料で1%の高還元
  2. 「au PAY」にチャージでポイント二重取りが可能
  3. 出光で1.5%還元

コストコや他店舗でのお買い物で1%還元され、貯まったPontaポイントはローソンやケンタッキーなどの加盟店で利用できます。

出光で給油すると1.5%貯まるメリットがあるので、コストコに車で行く人は利用すると良いでしょう。

年会費無料ですが、au回線やUQモバイル・povo以外の人が年に1度も使わなければ、1,375円(税込)かかるので注意が必要です。

au回線やUQモバイル・povo以外の人も、使っていれば年会費はかからないってことだね!

\Pontaポイントがどんどんたまる/

「au PAYカード」からの「au PAY 残高へのチャージ」および「au PAYカード」でのショッピング利用で
それぞれ最大5%還元のキャンペーン実施中

au Payカードについて詳しく知りたい方は「au PAYカードのメリット・デメリットは?年会費やキャンペーン、審査についても徹底解説」の記事も参考にしてみてください。

三菱UFJカード VIASOカード

VIASOカード
年会費永年無料
還元率0.5%
ブランドMastercard

三菱UFJカード VIASOカードは三菱UFJニコスが発行しており、ブランドはMastercardのみとなります。

主な特徴は以下の通り。

三菱UFJカード VIASOカードの特徴

  1. 貯まったポイントは自動で年1回キャッシュバック
  2. 対象の携帯・インターネット・ETC料金でポイント2倍
  3. 最短10分で発行できるので、自宅に届くのが速い

三菱UFJカード VIASOカードは貯まったポイントが自動でキャッシュバックされるため、管理に手間をかけたくない人に最適です。

還元率は0.5%ですが、携帯代やインターネット・ETC料金でポイントが2倍になるメリットもあります。

高速でコストコに行く人は、ポイント2倍は見逃せないな!

ポイントは1,000ポイント貯まると利用金額に充当、またはキャッシュバックされます。

1,000ポイント未満だと還元されず消滅してしまうため、年間の利用金額が少ない人は注意しましょう。

年間で20万円以上使わない人は、ポイントがキャッシュバックされないからおすすめしないワン。

\最大10,000円キャッシュバックのキャンペーン中/

入会後3ヶ月後末日までに「会員専用WEBサービス」の会員登録と15万円以上のショッピング枠利用で8,000円キャッシュバック。
さらに登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」にご登録で2,000円キャッシュバック。

三菱UFJカード VIASOカードについて詳しく知りたい方は「三菱UFJカード VIASOカードの評判は?審査やポイント還元率、キャンペーンについても解説」の記事も参考にしてみてください。

リクルートカード

リクルートカードの画像
リクルートカード 公式サイトより
年会費永年無料
還元率1.2%
貯まるポイントリクルートポイント
ブランドVisa/Mastercard®/JCB
ショッピング保険年間200万円

リクルートカードはブランドが3社選べるので、Mastercardを選べばコストコで使えます。

主な特徴は以下の通り。

リクルートカードの特徴

  1. 年会費無料で、業界最高水準の還元率
  2. 年間200万円のショッピング保険付き
  3. 貯まったポイントはPonta・dポイントに交換できる

リクルートカードは年会費が永年無料なのに、すべてのお買い物で1.2%の高還元カードです。

年間200万円のショッピング保険も付いているので、コストコでのお買い物も安心でしょう。

貯まったポイントは、使い道の多いPontaやdポイントに交換して使えるので、持て余す心配もありません。

高還元のカードが欲しい人は、リクルートカードがおすすめです。

Ponta・dポイントは、コンビニ・飲食店など様々な店舗で使えるワン!

リクルートカード利用者の口コミ・評判

4.5
女性/30代/愛知県/会社員
4.5
年会費:5
還元率(ポイント・マイル):5
付帯サービス:3
会員サイト・アプリ:4
サービス対応:5
  • 選んだきっかけ
    ポイントの還元率が高いクレジットカードを利用したいと思ったのでこのカードを選びました。
    メインのクレジットカードを探していているので使い勝手が良いのも選んだ理由です。
    さらにETCカードの年会費も無料なので、ETCを良く利用するわが家にとってはとてもメリットが高いカードです。
    使いやすく、利用しやすいので選びました。
  • メリット
    このカードは特に還元率が高いのでポイントをためやすいです。
    他のクレジットカードのポイント還元率は1.0%くらいが多い中、このクレジットカードは1.2%と高い還元率があります。
    そのため、メインカードとして利用しやすく、たくさん使えば使うほどお得なカードになります。
    還元率が高いところがメリットだと思うのでおすすめです。
  • デメリット
    ポイントアップがないので、お得な使い方というのがありません。
    他のカードだとポイントアップ特典などがあり、有利に利用できる方法などがあるのですが、そういったサービスがないので、サービスが悪いと感じる人もいるかもしれません。
    公共料金などの引き落としやクレジットカードをたくさん利用する人以外は利用するメリットが少ないです。
  • カード活用法
    普段使いに使っています。
    例えばお店などでクレジットカード払いをする場合もこのクレジットカードで使いますし、公共料金のお金を払うときもこのカードを使うので我が家ではほとんどこのリクルートカードで支払いをしています。
    メインカードとして活用しており、シンプルなサービスなのでとても分かりやすいのと思います。

\入会キャンペーンが魅力/

リクルートカード新規入会+利用で、最大6,000円相当のポイントをプレゼント!
年会費は永年無料で、1.2%の高還元率です。

リクルートカードについて詳しく知りたい方は「リクルートカードのポイント還元率は?効率的な貯め方や口コミもご紹介!」の記事も参考にしてみてください。

いろはにマネーに無料登録すれば、Amazonギフト券がもらえるサービス一覧がメールで届く!
登録は無料・メールアドレスだけでOK👌いろはにマネー会員限定のプレゼントキャンペーンも。

プレゼント

[signup-form]

コストコグローバルカードの特徴

コストコグローバルカードの特徴

コストコでは「コストコグローバルカード」という、会員専用のクレジットカードも提供されています。

詳しい内容は以下の通りです。

年会費(税込)1,375円
(年1回の利用で無料)
還元率1%~1.5%
貯まるポイントキャッシュバックリワード
ブランドMastercard
付帯保険海外旅行:最大2,000万円
国内旅行:最大1,000万円
紛失・盗難補償

コストコグローバルカードは初年度無料、2年目以降は1,375円(税込)ですが、年間に1度でも利用すれば無料です。

コストコで使うと1.5%と還元率が高く、コストコ以外でも1%のキャッシュバックリワードが貯まります。

キャッシュバックリワードは、日本で言うポイントのようなものだワン。

コストコで使うと1.5%の高還元ね!

実際にコストコグローバルカードを発行して使った感想

コストコグローバルカードを使ってみました

コストコグローバルカードはメリットが多いものの、リワードの期限が短いなどのデメリットもあります。

近所にコストコがある人やヘビーユーザーでなければお得度は低くなるので注意しましょう。

年に数回ぐらいしか行かない人だと、コストコグローバルカードはメリットは少なそうだね。

コストコが近所にない人や、1年に何回も行けない人は以下のような別のMastercardがおすすめです。

コストコにおすすめのクレジットカード

▼カード名をクリックすると詳細説明をご覧いただけます。

コストコグローバルカードと他社カードの比較

コストコグローバルカードと他社カードの比較

コストコグローバルカードと他社のクレカは、どちらがおすすめ?

コストコグローバルカードと他社カードはどちらがおすすめなのか、比較した表は以下の通りです。

カード名年会費(税込)還元率コストコでの還元率
コストコグローバルカード1,375円
(年1度の利用で無料)
1%1.5%
楽天カード永年無料1%1%
リクルートカード永年無料1.2%1.2%
三井住友カード(NL)永年無料0.5%0.5%
三井住友カード ゴールド(NL)5,500円(税込)※
(年間100万円以上の利用で永年無料)
0.5%0.5%
dカード永年無料1%1%
au PAYカード無料
(条件あり)
1%1%
三菱UFJカード VIASOカード永年無料0.5%0.5%
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

コストコグローバルカード以外にも、コストコで還元率の高いカードはあるみたい。

コストコが近所にあり、よく利用する人ならコストコグローバルカードがお得です。

ただし年に1回使わないと年会費がかかり、コストコ以外の還元率は他社の楽天カードなどと変わりません。

コストコをたまにしか利用しない人は、わざわざ加入するメリットはなく、他社カードを検討しても良いでしょう。

コストコグローバルカードのメリット

コストコグローバルカードのメリット

コストコグローバルカードのメリットは何?

コストコグローバルカードは、以下の3つのメリットがあります。

コストコで使うと1.5%還元や、リワードが貯まる点など、コストコ利用に特化したメリットがあります。

1つずつ具体的に見ていきましょう。

①年1度の利用で年会費が無料

コストコグローバルカードは、年会費が1,375円(税込)かかりますが、年に1度以上の利用で無料になります。

街の店舗やネットショッピングなど、コストコ以外でも1円以上利用していれば良いので簡単です。

コストコに行けなくても、他のお店で買い物をしていればいいのね!

またコストコの年会費を自動引落しに設定しておけば、年1度の利用にカウントされるので、実質的に無料で使い続けられます。

②コストコ利用で1.5%還元

コストコグローバルカードをコストコで利用すると、1.5%のリワードが貯まります。

10,000円利用すると150円分貯まり、年間で300,000円使えば4,500円分です。

たくさん使えばコストコの年会費の元も取りやすくなるでしょう。

またエグゼクティブ会員なら2%還元があるため、コストコグローバルカードと二重取りで3.5%の高還元になります。

コストコのガソリンを給油しても1.5倍の対象になるため、ガスステーションがある店舗が近い人は交通費もお得ですね。

ガスステーションが併設されたコストコは、全国に20店舗あるワン!

③貯まったリワードをコストコで使える

コストコグローバルカードで貯まったリワードは、コストコで1P=1円分としてお買い物に使えます。

再びコストコで使えるので、ポイント交換の面倒な手間もありません。

もちろん、コストコのガスステーションでガソリン代としても利用可能。

コストコ以外の利用でも1%リワードが還元されるので、携帯代や公共料金の支払いで貯めれば節約にも効果的です。

ガソリン単価が高騰しているから、リワードで給油できるのはうれしいね!

コストコグローバルカードのデメリット

コストコグローバルカードのデメリット

コストコグローバルカードメリットを紹介しましたが、以下の3つのデメリットもあるので注意しましょう。

還元率は高いですが、付与されたリワードの使い方に関して、ルールが多いので注意が必要です。

1つずつ詳しく見ていきましょう。

デメリットもしっかりチェックだワン!

①リワード還元は年に1度のみ

コストコグローバルカードを利用して貯まったリワードは、まとめて年1回付与されます。

具体的には1月1日~12月31日までの利用分が、翌年2月にもらえます。

もし2月までに退会してしまうと、貯まったリワードがもらえないので注意してください。

2月までに退会、または失効した場合、再入会すればリワードはもらえるワン!

貯まったポイントは毎月もらえるサービスが多いですが、コストコグローバルカードは仕組みが異なります。

「リワードがもらえない」と慌てないように、よく覚えておきましょう。

②リワードの有効期限が短い

2月に付与されたキャッシュバックリワードは、その年の12月末が有効期限となります。

翌年になると消滅してしまうため、十分に注意してください。

特に年1回程度しか利用しない人は、2月から12月の間にコストコに行かないと、せっかく付与されたリワードが消えてしまいます。

リワードを使わないと還元率は0%です。

心配な人はポイントの使い道が多い、他社のMastercardを使った方が良いでしょう。

コストコが近所にない人や、行く機会が少ない人は要注意だね。

③コストコ会員と違う名義のカードは使えない

コストコグローバルカードで買い物をする際、会員証と同じ名義のカードを使う必要があります。

家族や友人のカードでは、決済できなくなっています。

例えば、夫婦で会員になっている場合、妻の会員証で夫名義のコストコグローバルカードは使えません。

友人や家族とシェアする場合、会員証を持っている人が代表で支払って、後から割り勘すると良いでしょう。

コストコグローバルカードにかぎらず、コストコでのクレカ決済は原則会員本人のみだワン!

コストコグローバルカードのデメリットが気になる方は、以下のクレジットカードがおすすめです。

コストコで使えるクレカのQ&A

コストコで使えるクレカのQ&A

コストコに行く前に、クレカ決済についてよくある質問を知っておきたいな。

コストコのクレジットカード決済について、よくある疑問は以下の3つです。

①コストコが提供するクレジットカード以外も使える?

コストコ会員専用の「コストコグローバルカード」以外でも、Mastercardであれば決済可能です。

楽天カードなど、他社カードでもMastercardブランドであれば使えます。

持っているクレカがMastercardかどうか、チェックしてみよう!

②VISAのカードは使える?

VISAのクレジットカードは、残念ながら使えません。

コストコで使えるのはコストコグローバルカード、またはMastercardブランドのカードのみとなります。

Mastercardブランドのクレカを持っていない人は、当記事のおすすめカードより新たに発行しましょう。

年会費が無料のカードもたくさんあるよ!

③コストコで即日発行できるクレカはある?

コストコ店舗で即日発行可能なクレカは、残念ながらありません。

コストコグローバルカードは、コストコ店舗での発行には対応しておらず、郵送されてくるのを待つ必要があります。

三井住友カード(NL)はMastercardブランドで即日発行できますが、その日から使えるのはスマホ決済やネットショッピングのみです。

コストコではスマホ決済に非対応で、実物のカードが必要なため、加入したその日から使うことはできなくなっています。

郵送されてくるまでの時間を考慮して、早めの加入がおすすめだワン。

コストコで使えるクレジットカードまとめ

コストコで使えるクレジットカードまとめ

コストコのクレジットカード払いについて、良くわかった!

コストコで使えるクレカや、コストコグローバルカードについて解説しました。

最後に重要な点を3つにまとめます。

  • コストコで使えるのは、Mastercardのみ
  • コストコグローバルカードは、ヘビーユーザーでなければお得度が低い
  • 利用頻度が少ない人は、他社のMastercardで支払いがおすすめ

コストコの利用回数が多い人は、コストコグローバルカードがおすすめです。

ですが年に1~2回程度しか行かないは、ポイントの使い道が多い他社のMastercardを選んだほうが良いでしょう。

コストコはテーマパークのようなわくわく感もあるので、ポイントが貯まるとさらに楽しめますね。

いろはにマネーに無料登録すれば、Amazonギフト券がもらえるサービス一覧がメールで届く!
登録は無料・メールアドレスだけでOK👌いろはにマネー会員限定のプレゼントキャンペーンも。

プレゼント

[signup-form]

※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

いろはにマネーの投資診断

ブックマークした記事を見る
banner banner

クレカ・キャッシュレスのおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU