PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

【評価解説!】eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の利回り・デメリットは?

・初心者におすすめな投資信託は?
・eMAXIS Slim(イーマクシススリム)米国株式(S&P500)ってどんな金融商品?

このようなお悩みを解決します。

🔰いろはに結論

  • eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を買うことで、アメリカの主要企業500社にまとめて投資できる
  • かなり低コストで投資でき、ここ数年のリターンもトップレベル
  • 株式の分散はできるが、アメリカ株に全振りすることになる点には注意
  • 長期投資で資産形成したい投資初心者におすすめ!

「資産運用」「つみたてNISA」「米国株」など投資は始めてみたいけど、いったい何から始めれば良いのかわからない方は多いですよね。

そんな初心者の方に人気な商品として、「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。

今回は人気を集めている投資信託「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」の内容や利回り、購入方法などを徹底的に解説していきます

この記事を読めば、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)があなたに合っているかどうか判断できますよ。

『いろはにマネーのファンド情報』では、ファンド(投資信託)の特徴や過去のリターン、評価などを独自目線でご紹介しています。

\買いなの?/
いろはに評価
★★★★★
良い

\実績は?/
年間リターン
49.00%
良い

\コストは?/
信託報酬
0.09372%
低い

\規模は?/
純資産総額
414百億円
大きい

※2024年3月31日時点

監修者:曽根原 大介
監修者:曽根原 大介

上智大学 外国語学部卒業。在学中に米 San Diego State University ファイナンス学部に留学。FP3級保持。
2019年より株式会社インベストメントブリッジにて投資家向けWebサイトの運営や上場企業のIRコンサルティングを手掛け、現在は社長室 室長。
学生・新卒向けの金融教育活動も実施。日本株やアメリカ株、NISAの投信積立、仮想通貨などに7年以上投資している。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)とは

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1-2-1024x597.jpg

ローマ字がいっぱいあって難しいな…

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)とは 、一言で言えば 低コストでアメリカの主要500社にまとめて投資できる投資信託です。

主要500社の時価総額は、米国株式市場全体の約80%に相当します。

まずは、基本情報を確認しましょう!

項目eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
設定日2018/7/3
運用会社三菱UFJ国際投信
買付単位金額:100円以上1円単位
口数:1万口以上1万口単位
積立:100円以上1円単位
売却単位金額:100円以上1円単位
口数:100口以上1口単位
買付手数料なし
信託報酬0.09372%以内
分配金利回り0%
純資産額4兆1,348億円
運用方針米国の株式に投資し、S&P500指数(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。原則として為替ヘッジは行いません。
SBI証券HPより引用(2024/4/4)

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)はS&P500指数に連動する投資成果を目指す投資信託で、三菱UFJ国際投信によって運用される「eMAXIS Slimシリーズ」の一つです。

最大の特徴は手数料の安さで、買付手数料は0円、信託報酬も0.09372%以内と非常に低い水準となっています。

買い付けは100円から1円単位でできるから、投資初心者でも気軽に始めることが出来るんだワン!

eMAXIS Slimは”受益者還元型信託報酬制度”を採用していて、純資産額が大きくなる(ファンドが大きくなる、人気が出る)ほど、信託報酬率が低くなる仕組みになっています。

低コストを追及していることが伺えますね。

信託報酬
目論見書より

4月時点で総資産額は1兆円を超えているので、信託報酬率がかなり低くなっていることがわかります。

また、分配金は出ないため、分配金利回りは0%となっています。

分配金が出ないのは残念だな~

と思ったあなた。

実は、分配金が出ないというのはeMAXIS Slim 米国株式のメリットでもあります。

投資先の企業から受け取った配当金は全て再投資に回してくれるため、複利効果を得ることが出来るのです。

投資信託とは 

そもそも投資信託ってどんな商品なの?

投資信託とは、多数の投資家から集めた資金をひとつに取りまとめ、それを投資のプロに運用してもらう金融商品です。

投資信託の流れ図解

投資家は運用成果に応じて分配金や、値上がり益を得ることが出来ます。

また、運用会社は投資信託の設定にあたり「目論見書」という書類を公表します。

目論見書(交付目論見書)

ファンドの運用方針や運用方法、そのリスクなどが具体的に説明されている資料

*eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の目論見書はこちら

目論見書を読むときは、どんな点に注目すれば良いの?

目論見書を読むときには、以下の3項目に注目してみましょう。

  • 基準価額:投資信託の値段
    →投資信託を実際に買う際に1口あたりいくら払うのかを示す。1日に1回基準価額が付く。
  • 信託報酬:投資信託の管理・運用費用
    →最終的な収益にも影響してくる「最重要」とも言える費用。
  • 純資産額:ファンドの大きさ(人気)
    →投資信託に集められている資金の大きさ。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は、純資産額が日本の投資信託の中で1番の人気商品だワン!(2023/02/20時点)

S&P500とは 

連動を目指す「S&P500」って何のこと?

S&P500とは、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスLLCが公表している米国の代表的な株価指数の1つです。

流動性の高さ(取引の活発さ)と規模の大きさを認められた、アメリカを代表する株式500銘柄が指数に採用されています

S&P500指数について詳しくは、「S&P500とは?投資信託/ETFやチャートと共にわかりやすく解説!」の記事をご覧ください。

組み入れ銘柄TOP10

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は500社に投資をしているわけですが、主要な投資先(組み入れ銘柄)は以下の通りです。

ランク企業名組み入れ比率(%)業種
1MICROSOFT CORP6.9%ソフトウェア・サービス
2APPLE INC6.1%テクノロジ・ハードウェア・機器
3NVIDIA CORP4.4%半導体・半導体製造装置
4AMAZON.COM INC3.6%一般消費財・サービス流通・小売り
5META PLATFORMS INC-CLASS A2.5%メディア・娯楽
6ALPHABET INC-CL A2.1%メディア・娯楽
7BERKSHIRE HATHAWAY INC-CL B1.7%金融サービス
8ELI LILLY & CO1.4%医薬品・バイオテクノ・ライフ
9BROADCOM INC1.3%半導体・半導体製造装置
10ALPHABET INC-CL C1.3%メディア・娯楽
2024年2月の月次レポートをもとに作成

一度は聞いたことがある企業ばかりだね!

アルファベットの2種類の株式の違い
  • クラスA(GOOGL):通常の株式
  • クラスC(GOOG):議決権なしの株式

エヌビディアやイーライリリーなど2024年に大きく株価が上がった企業もしっかり上位に入っていますね。

自分で考えなくても自動的に投資できるのが投資信託の醍醐味です。

組み入れ上位10業種

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)に組み入れられている主な業種は以下の通りです。

セクター比率
2024年2月の月次レポートをもとに作成

ソフトウェア・サービスや半導体、テクノロジ・ハードウェアなどの組み入れ比率が高くなっていますが、幅広い業種に分散できていますね。

幅広い業種に分散投資をすることで、特定の業界の株価が急激に下がっても影響を抑えることができます

コストが低いのに、少額からアメリカの主要企業500社に分散投資できるのが人気の理由なんだワン!

投資信託やNISAに関する最新情報を、いろはにマネーに会員登録すると受け取れます!

  • 話題の新ファンド情報
  • NISAやポイント還元に関する最新ニュース
  • 株価が上がった時や下がった時のニュース解説

登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、NISAや積立投資で失敗したくない方は以下より会員登録しましょう!

※登録後、退会も自由にできます。

[signup-form]

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の基準価額推移【チャート】 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2-1-1024x597.jpg

今までの値動きはどうなんだろう?

ここでは、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の基準価額推移を見てみましょう。

基準価額は設定日から現在までの5年間で約2.7倍になっていて、長期的には右肩上がりに推移していることが分かります。

純資産総額も大きく増えているね。

S&P500指数の過去の推移も見てみましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: SP500-no-suii.jpg
出典:TradingView

リーマンショックや新型コロナウイルスのパンデミックを乗り越えてきたS&P500。

ウクライナ情勢や米国利上げの影響を受けて低迷した時期もありましたが、過去20年以上にわたり長期的には右肩上がりに推移してきました。

アメリカの主要企業の成長が続けば、S&P500も値上がりすることが期待できるね!

最後に、S&P500指数とeMAXIS Slim米国株式(S&P500)の値動きについて、ちょっとした違いを解説します。

実は、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)のパフォーマンスはS&P500指数よりも少し上振れています

何でeMAXIS Slimの方がリターンが高いの?

ここでもう一度、運用方針を確認してみましょう。

米国の株式に投資し、S&P500指数(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。原則として為替ヘッジは行いません

円換算ベースとは、ドル資産を円に換算して表示しているということで、為替ヘッジを行わないということは、為替損益の影響を受けるということです。

つまり、 記録的な円安になっている今、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は株式のリターンに加えて為替差益を基準価額に反映している のです。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の評価・評判

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は5段階評価でいくつ?

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の評価はズバリ5です。

理由としては、以下の3つが挙げられます。

  • 低い信託報酬
  • パフォーマンスが高い
  • 米国株に偏ってしまう

まず、信託報酬は0.09372%以内と最安水準で、競合商品と比べてもかなり魅力的です。

また、過去数年間大きなリターンをあげてきた米国株にまるっと投資できるので、今後も米国株が値上がりすると思うなら最高の商品でしょう。

しかし、裏返して言えば投資先が米国のみに偏る点は注意しないといけません。

今後も米国株は成長し続ける可能性が高いですが、万が一マイナス成長が続くと同商品のリターンも低くなってしまいます。

「アメリカ株に投資したい」「高いリターンを狙いたい」という人には最高の商品だと思います。

実際に利用者の声を見てみましょう。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の評価

4.5
男性/投資歴:1年以上3年未満
4.5
初心者おすすめ度:5
長期投資おすすめ度:4
リターン期待度:5
  • 全体的な印象
    投資初心者から経験者まで、幅広く買われている投資信託。自分もまずこれ一本から始めたし、周りで投資を始める人も大体これを買っている印象。
  • 良い点
    S&P500を持っておくだけで、まだまだ成長する米国の企業に分散して投資できるのが魅力。パフォーマンスもオルカンに比べてよいので、インデックス投資で高いパフォーマンスを期待する人に良い。
  • 微妙な点
    この米国一強の流れがいつまで続くかはわからない点。米国以外でリスク分散もしておくと心強いと思う。
男性/投資歴:5年以上
4.0
初心者おすすめ度:4
長期投資おすすめ度:4
リターン期待度:4
  • 全体的な印象
    新NISAも始まり、eMAXIS Slimシリーズ等で知名度も上がり投資を始める第一歩の投資先の印象。S&P500とオールカントリーどちらにするか悩むといった話もありますが、私は始めた際に判断がつかなかったため、S&P500の比率多めでオールカントリーと共に投資していますがどちらもプラスリターンとなっています。
  • 良い点
    直近のOpenAIなどイノベーションは米国企業から始まることが多く、NVIDIAなど注目企業も登場してくるため、今後数十年はアメリカが安泰であると考えるならリターンの高さを享受できるS&P500がよいと思います。
  • 微妙な点
    アメリカ企業にのみ投資するため、投資の基本となる分散が出来ない点は考慮する必要があると思います。
男性/投資歴:1年以上3年未満
4.0
初心者おすすめ度:5
長期投資おすすめ度:5
リターン期待度:4
  • 全体的な印象
    投資し始めた時にまず聞くのがこの投資信託。過去の運用実績も良く、コストも安い。投資の神様といわれているバフェット氏も身内に対して、購入を勧めていると言われている。
  • 良い点
    名だたる世界的有名企業を構成銘柄にしており、安心感がある。例えば、GAFAやテスラ、NVIDIAなど業界を牽引する企業ばかりである。また、過去のリターンも高く、このまま続けばオルカンよりもリターンの期待が高い。
  • 微妙な点
    アメリカだけを投資対象としているため、マクロ的に見ると分散投資になっていない。地政学リスクが高まっている昨今の影響なども考慮に入れて、投資すべきだと考える。ただ、歴史を見るとその影響は限定的で短期的であるため、そこまで不安に考える必要はないと個人的に考えている。
男性/投資歴:3年以上5年未満
5.0
初心者おすすめ度:5
長期投資おすすめ度:5
リターン期待度:4
  • 全体的な印象
    ド定番のインデックスファンドなので、新NISAを始めたばかりの初心者から長期投資家まで人気がある。
  • 良い点
    新NISAでも圧倒的な人気を誇るという信頼性の高さが魅力。
    コストも非常に低く抑えられているので、運用効率が高い。
  • 微妙な点
    現状は好調すぎる傾向なので、運用成績が鈍化する可能性は高い。
    分散効果を高めるのであれば、本ファンドは米国のみなので他商品も買う必要がある。
女性/投資歴:1年以上3年未満
4.0
初心者おすすめ度:4
長期投資おすすめ度:4
リターン期待度:4
  • 全体的な印象
    投資信託の王道というイメージだったので、投資についてあまり深く知らないうちからとりあえず保有してみたが、長期保有もしやすく利回りもとても良い。S&P500と連動している点でも投資初心者にも分かりやすい。
  • 良い点
    アメリカ経済の流れに乗れば良く、追いやすいという点。私は今後もアメリカの経済成長は続いていくと考えていて、かつ低コストで保有できるので、これからも長期保有したいと思う。
  • 微妙な点
    信託報酬が最安ではない点が気になる。高いわけではないが、他にもっと安いインデックスファンドがあったのですこし残念に思っている。
女性/1年未満
4.5
初心者おすすめ度:5
長期投資おすすめ度:4
リターン期待度:4
  • 全体的な印象
    株の初心者でも知っている非常に有名な投資先。よくニュースにも取り上げられるし、情報収集がしやすい。
  • 良い点
    手数料が安いことと個別銘柄を選ぶ必要がないこと。初心者で経済について詳しくは分からなくても始めやすい投資先。
  • 微妙な点
    分散投資であるため、大きなリターンを望むことはできないこと。アメリカの情勢の影響を大きく受けてしまうということ。
男性/投資歴:1年以上3年未満
5.0
初心者おすすめ度:5
長期投資おすすめ度:4
リターン期待度:5
  • 全体的な印象
    どんな銘柄に投資したら良いかわからないけど、とりあえずお金を増やしたいという方にお勧めできるファンドです。
    2024年に入ってからも順調な伸びを見せており、毎週値上がりを実感する事ができます。
  • 良い点
    リターンに対して信託報酬が安い事が最も推せるポイントです。高い収益率を継続して出せているので安心して積み立てる事ができます。また、国としてアメリカが強いということもあり、他国のファンドよりも安心感があります。
  • 微妙な点
    長期投資で見ると、20年後30年後もアメリカが強いかどうか確証が得られないというのが不安要素です。また、為替相場の影響も色濃く受けるので、FOMCの利下げや日銀の利上げに振り回される可能性があるのもややネックです。
女性/投資歴:1年以上3年未満
4.0
初心者おすすめ度:5
長期投資おすすめ度:4
リターン期待度:3
  • 全体的な印象
    やっぱり今までのリターンは為替による影響とマグニフィセント7の効果が強い。今後も今まで程のリターンを期待できるかと言われれば2024,5年に限ってはないと思う。日経買おう
  • 良い点
    何のしがらみもなくアメリカの上位500企業を投資できるのは魅力的だと思う。過度なリスクを取らずに分散効果も期待でき外国株の投資にはうってつけ。手数料も安い。
  • 微妙な点
    FANG+やNASDAQ100と比べるとリターンが見劣りする。日経平均やTOPIXに投資する方が今後は良いと思う。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)のデメリットは?

eMAXIS Slim米国株式(SP500)のデメリット見出し

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は完璧に見えるかもしれませんが、デメリットもあります。

以下では、デメリットを解説します。

米国株にしか投資できない

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)はアメリカの主要500社に投資する投資信託で、アメリカ1国への集中投資です。

一方で、投資の三大原則は長期・分散・積立です。

リスクを低減させるには様々な国に分散投資することが望ましいでしょう。

分散投資をしてリスクを低減したいと思う場合は、全世界株や先進国株式への投資も検討してみよう!

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)はおすすめ?【比較】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3-2-1024x597.jpg

でも、S&P500に連動する投資信託って他にもあるよね?

S&P500連動の投資信託として、有名なものでも他に4つほど投資信託があります。

以下は、それぞれの投資信託を比較した表になります。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)SBI・V・S&P500インデックス・ファンドSmart-i S&P500インデックスiFreeS&P500インデックスつみたて米国株式(S&P500)
運用会社三菱UFJ国際投信SBIアセットマネジメントりそなアセットマネジメント大和アセットマネジメント三菱UFJ国際投信
純資産額4兆1348億円1兆5260億円189億円2039億円407憶円
信託報酬0.09372%以内0.0938%0.242%0.198%0.22%
NISAつみたて投資枠
リターン(1年)42.56%42.36%42.09%42.39%42.38%
SBI証券の情報を元に、2024/4/4に作成

リターンは各社ほとんど同じですが、一番重要な信託報酬では最低水準となっています。

そして、純資産額でもeMAXIS Slimが圧倒的な規模であることが一目瞭然ですね。

S&P500に投資したいなら、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)一択です!

いろはにマネーのファンド情報

初心者はETFと投資信託どっちがおすすめ?

S&P500指数と連動する金融商品で、ETFってのもあるよね?

その通りで、ETFという上場投資信託(Exchange Traded Fund)にもS&P500に連動するものはあります。

ただ、結論から言うと 初心者は投資信託(eMAIXS Slim)の方がおススメ です。

以下で具体的に解説していきます。

代表的なS&P500連動ETF

まずは代表的なS&P500連動型のETFを見ていきましょう。

ここでは、VOOとIVVをご紹介します。

項目Vanguard 500 Index Fund ETFiShares Core S&P 500 ETF
ティッカーVOOIVV
運用会社バンガードブラックロック・ファンド・アドバイザーズ
経費率0.03%0.03%
3年リターン(年率換算)11.42%10.00%
株価477.53ドル521.80ドル
出典:VanguardiShares(2024/4/4)

どちらもリターンはほぼ同じで、経費率は0.03%と安いですね。

ん…株価が「ドル」ってのが少し気になるな…

ETFと投資信託の違い

ETFと投資信託には、いくつか違いがあります。

その違いを、以下の表の項目に沿って説明していきます。

項目VOO    eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
①上場上場非上場
②取引単位1株100円以上1円単位
③経費率・信託報酬0.03%0.09372%
④取引通貨ドル
⑤NISAつみたて投資枠×

①上場

ETFと投資信託の大きな違いは、「株式市場に上場しているかどうか」です。

ETF上場しているため、市場が空いている時間(取引時間)であれば好きな時間に取引を行うことが可能となっています。

そのため、ETFは1日に何度も価格が変動します。

一方、投資信託は上場していないため1日に1回しか価格は変動せず、売買も1日1回となります。

長期投資をする場合は影響が少ないから、正直上場についてはどっちでも良いんだワン!

②取引単位

一般的に投資信託は「金額」による取引が可能ですが、ETFは「1株単位」での取引となります。

例えばVOOであれば、1株477.53ドル(4月4日時点、約7万2千円)での取引が必要となります。

それに対し eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は100円以上、1円単位で購入が可能です。

少額でコツコツ積み立てたい人は、投資信託の方が良さそうだね!

③経費率・信託報酬

一般的には海外ETFの方が経費率は低いです。

投資信託はどうしても商品の管理手数料などがかかってしまうため、ETFよりも信託報酬が高くなりがちです。

ただ、VOOが0.03%、eMAXIS Slimが0.09372%以内なので、そこまで気にするレベルではないと言えますよ。

100円から投資できて、日本円で買えることを考えれば手数料はかなり安いと思うワン!

④取引通貨

S&P500連動型などの海外ETFは外貨(米ドル)での取引が基本となっています。

円での決済も可能ですが、別途手数料がかかることがあります。

ドル決済をする場合には円-ドルの両替を予めする必要があるため、両替タイミングによる為替差損益リスクは気を付けましょう。

「ドル取引」ってちょっとハードルが高く感じるな…

⑤NISAつみたて投資枠

NISAは運用益が非課税になるお得な制度ですが、実は投資できる商品が金融庁によって定められています。

現在、金融庁が認めているつみたて投資枠対象のETFは以下の8種類のみとなっています。

ファンド名称運用会社
iFreeETF JPX 日経400大和アセットマネジメント
iFreeETF TOPIX(年1回決算型)大和アセットマネジメント
iFreeETF 日経225(年1 回決算型)大和アセットマネジメント
上場インデックスファンド米国株式(S&P500)日興アセットマネジメント
上場インデックスファンド世界株式(MSCI ACWI)除く日本日興アセットマネジメント
上場インデックスファンド海外先進国株式(MSCI-KOKUSAI)日興アセットマネジメント
上場インデックスファンド海外新興国株式(MSCIエマージング)日興アセットマネジメント
iシェアーズ・コア S&P 500 ETFブラックロック・ファンド・アドバイザーズ
金融庁Webサイトより(2024/2/29)

つみたてNISAでは「VOO」などの海外ETFは対象ではないようですね。

しかも日本のETFだと経費率が高いんだよ…

以上5つの比較ポイントからも、 投資初心者の方はS&P500連動型のETFよりもeMAXIS Slim米国株式(S&P500)の方がおススメと言えます

まとめ:ETF vs 投資信託

  • 投資信託の方が海外ETFよりも信託報酬は少し高い
  • でも、投資信託は少額から買えて、NISAつみたて投資枠にも対応している
  • NISAつみたて投資枠対応の国内ETFは手数料が高い
  • 投資信託なら日本円で簡単に買える

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の投資方法

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5-2-1024x597.jpg

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を実際に買ってみたいけど…

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を購入するには、まずは取り扱い証券会社で口座開設する必要があります。

以下では、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を買うのにおすすめなネット証券を3つご紹介します。

ネット証券を使えば、口座開設から取引までパソコン・スマホ一台で可能 なので口座開設しておきましょう!

SBI証券【人気No.1】

SBI証券

SBI証券のおすすめポイント

「ネット証券と言えばSBI証券」という投資家もいるほど、人気なのがSBI証券。

投資信託の積立投資も簡単で、つみたてNISA対象商品も豊富に取り揃えています。

もちろんeMAXIS Slimも投資でき、TポイントやPontaポイント、Vポイントを使った投資が可能となっています。

いろはに投資の「投資信託におススメの証券会社」の調査でも1位を獲得したワン!

\人気No.1

SBI証券 タイアップバナー

まだ証券口座を持っていない方は、当社のおすすめネット証券会社独自調査でも人気No.1だったSBI証券がおすすめです。

いろはにマネーからの口座開設限定でオリジナルレポート「10億円運用した『たけぞう』直伝!2024年の投資戦略」もプレゼント!
*オリジナルレポートプレゼントキャンペーンの詳細はこちら

楽天証券【楽天ポイントが貯まる】

楽天証券口座開設

楽天証券のおすすめポイント

  • 楽天ポイントで投資信託を購入できる
  • 投信積立を楽天カード決済すると、楽天ポイントが貯まる
  • 投資信託の残高に応じて楽天ポイントが10~500ポイントもらえる

楽天証券は、楽天カードや楽天銀行との連携でお得にポイントが貯まるのが特徴的。

楽天カードで投資信託の積立ができるだけでなく、投資しながら楽天ポイントを貯めることもできます。

楽天証券も業界最多水準の投資信託のラインナップを揃えていて、いろはに投資の独自調査でも人気No.2となっています。

最近は20代・30代の口座開設が増えているみたいだよ!

\楽天カードを持っているなら/

マネックス証券【米国株に強い】

マネックス証券公式サイト

マネックス証券がオススメな人

  • 米国株投資をしたい人
  • IPO抽選は平等な方が良い人
  • クレカ積立で投資信託を購入したい人

マネックス証券でマネックスカード積立を使えば、主要ネット証券で最大の還元率である1.1%の還元を得ることができます。

NISAやつみたてNISA口座でも利用することができるので、投資初心者にもおすすめです。

また、貯めたポイントは様々な商品と交換可能です。

マネックスポイントと交換可能な商品(クリックで開く)
交換可能な商品交換比率
株式手数料1ポイント=1円
仮想通貨1ポイント=1円
dポイント1ポイント=1dポイント
Amazonギフト券1ポイント=Amazonギフト券1円相当
Tポイント50ポイント=Tポイント50ポイント
Pontaポイント1ポイント=1Pontaポイント
Nanacoポイント50ポイント=nanaco50ポイント
WAONポイント100ポイント=WAON100ポイント
ANAマイル1,000ポイント=250ANAマイル
JALマイル1,000ポイント=250JALマイル
2022年3月7日現在

そのほかの特徴は、次の通りです。

  • 企業の分析ツールが充実している
  • 現物株手数料は55円から
  • 米国株投資は最低手数料0米ドル
  • 米国株買付時の為替手数料0円

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)をつみたてNISAでやるなら最適だね

\クレカ積立がお得/

マネックス証券なら、カード積立で1.1%のポイント還元!
主要ネット証券(手数料無料のクレカ)で最大規模のポイント付与率です。

投資経験はありますか?

診断中です...

【まとめ】eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は初心者におすすめ?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: emaxis-slim-sp500_midashi-1024x597.jpg

つみたてNISAで、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を買ってみようかな!

最後に、この記事の重要な点をもう一度確認しておきましょう。

  • eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を買うことで、アメリカの主要企業500社にまとめて投資できる
  • かなり低コストで投資でき、ここ数年のリターンもトップレベル
  • 株式の分散はできるが、アメリカ株に全振りすることになる点には注意
  • 長期投資で資産形成したい投資初心者におすすめ!

S&P500は右肩上がりで推移してきたこともあり、投資初心者から人気を集めています。

S&P500に長期投資したい人は、SBI証券でeMAXIS Slim米国株式(S&P500)の積立投資を始めましょう!

\限定キャンペーン実施中/

SBI証券 タイアップバナー

まだ証券口座を持っていない方は、NISAで人気の「SBI証券」がおススメ!
いろはにマネーからの口座開設限定でオリジナルレポート「10億円運用した『たけぞう』直伝!2024年の投資戦略」もプレゼント!

*オリジナルレポートプレゼントキャンペーンの詳細はこちら

◆3,000人以上が登録中!

いろはにマネーの会員(無料)限定サービスでは、

  • 「円安時代の投資術」「年代別NISA人気商品」など、お金・投資の電子書籍が無料で読み放題📚
  • 24時間相談できる「投資のお悩みチャット」を無料で使える💡
  • 会員限定のAmazonギフト券プレゼント情報が届く✉

まずはメールアドレスを入力するだけでOK

[signup-form]


ブックマークした記事を見る
banner banner

投資信託・ETFのおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU