y.u mobileの口コミ評判を徹底調査!速度は遅い?プラン内容を踏まえておすすめできる人を解説

y.u mobile(ワイユーモバイル)は、知名度は低いものの速度・価格面でポジティブな意見が多いため「契約してみようかな…?」と考えている人は多いのではないでしょうか。

この記事では、y.u mobileの基本的なサービス概要を始め、実際に利用している人の口コミを参考にしたメリット・デメリットを徹底解説していきます。

最終的に「y.u mobileはどんな人におすすめのサービスなの?」といった疑問にも回答していますので、y.u mobileへの乗り換えを検討している人はぜひ最後までご覧ください。

\最大4か月無料キャンペーン実施中/

5GB1,070円と業界最安級に迫る安さ! 通信速度も優秀と定評あり。
U-NEXTがお得に利用できるプランもあるので、家計全体の節約にも効果的です。

この記事を書いた人:千歳 智(ちとせ とも)
この記事を書いた人:千歳 智(ちとせ とも)

節約・家計管理系の記事を手掛けるフリーランスWebライター。
格安SIM歴9年目で、これまでに「ワイヤレスゲートSIM→OCNモバイルONE→IIJmio→LINEMO→povo2.0→楽天モバイル→mineo」の計7社を利用。電力自由化を機に電力会社も「大手電力会社→楽天でんき→Teraseruでんき」と乗り換えを経験。
3級ファイナンシャル・プランニング技能検定取得済み。現在は2級取得に向けて勉強中。

>>いろはにマネーでの記事一覧

y.u mobileのサービス概要

y.u.mobile公式

y.u mobileは、家電量販店ヤマダ電機を展開する「株式会社ヤマダホールディングス」と、動画配信サービスU-NEXTで知られる「株式会社USEN-NEXT HOLDINGS」が、共同で運営する格安SIMです。

2020年3月に提供を始めたばかりと、格安SIMの中ではかなり新しめ。

CMなどで積極的に宣伝しているわけではありませんが、着々とユーザー数を増やしているようです。

※過去のツイートのため、現在のサービスとは一部異なる内容があります。 

大手企業が2社で運営に携わっているのは、サービスとして安心できるポイントだね! 

y.u mobileが独自で実施している「ユーザー満足度調査」でも、多くのユーザーが高評価を示していることがわかりました。

「満足」と回答した割合
料金91.11%
通信速度78.05%
申し込み・手続きのしやすさ87.98%
設定のしやすさ93.40%
※2022年12月実施分の結果

まだまだ日の浅いサービスではあるものの、その実力は申し分ないと言えるでしょう。

y.u mobileのプラン内容

y.u mobileでは、以下に示す全3種類のプランを展開しています。

シングルシングルU-NEXTシェアU-NEXT
データ量5GB10GB20GB
月額料金1,070円2,970円4,170円
特徴U-NEXT月額プラン込み
毎月1,200円分のU-NEXTポイント付与
U-NEXT月額プラン込み
毎月1,200円分のU-NEXTポイント付与
2人までSIM追加料金無料

最小プランは5GB1,070円とお手頃価格で、小〜中容量ユーザーにピッタリ。

上位プランは10GB・20GBが用意されており、それぞれ「U-NEXTの月額プランを内包する」という大きな特徴があります。

USEN-NEXT HOLDINGSが運営しているだけあって、他社にはない独自のプランとなっているね!

なおデータ専用SIMもありますが、こちらは「シングルU-NEXT」を除いた2種類です。

シングルシェアU-NEXT
データ量5GB20GB
月額料金800円(SMSなし)
932円(SMSあり)
3,950円(SMSなし)
4,082円(SMSあり)
特徴U-NEXT月額プラン込み
毎月1,200円分のU-NEXTポイント付与
2人までSIM追加料金無料

シェアU-NEXTプランのデータSIMは、音声通話SIMとほとんど月額料金が変わらないよ。

いずれもプラン展開・データ量の選択肢は多いわけではないので、少々人を選ぶサービスと言えるでしょう。

y.u mobileの特徴

y.u mobileの最大の特徴は、よく格安SIMに搭載される便利機能の一つ「データくりこし」が非常に強力である点。

一般的な格安SIMでは繰り越せたとしても翌月までで、翌々月までに使い切らなければせっかくのデータが消滅してしまいます。

しかしy.u mobileでは、有効期限なしの「永久繰り越し」を採用しているため、余ったデータが無駄になることがありません!

格安SIM事業者は1,000社以上あると言われているけれど、オプション料なしで永久に繰り越せるのはy.u mobileくらいじゃないかな。

そのほか、スマホが故障したときのための「修理費用保険」まで無償で付帯するのもポイント。

万が一画面が割れたり水没させたりしてしまった場合でも、年間最大3万円までカバーしてくれます!

無料でこれだけ手厚いサポートが付くなんて驚き! 

他社にはない魅力が詰まった、魅力的なサービスと言えるでしょう。

y.u mobileを他社と比較

y.u mobileが他社格安SIMと比べて優れているのか劣っているのかは気になるところかと思います。

ここでは、格安SIMの中でも特に人気のある5社の月額料金・通信速度と比較して、y.u mobileの立ち位置について調査してみました。

月額料金(5GB)通信速度(下り)
IIJmio990円37.4Mbps
y.u mobile1,070円48.31Mbps
LinksMate1,210円40.33Mbps
イオンモバイル1,298円38.72Mbps
mineo1,518円42.21Mbps

決して最速・最安ではないものの、非常にバランスの取れたプランとなっていることがわかります。

知名度の高いIIJmio、mineoといったサービスよりも、通信速度では優れているんだね!

先述したように「データ永久繰越」「スマホ保険無料付帯」といった独自の特徴も併せ持っています。

5GBというデータ量がぴったりくる人であれば、y.u mobileを契約の候補に入れて損はないでしょう。

\最大4か月無料キャンペーン実施中/

5GB1,070円と業界最安級に迫る安さ! 通信速度も優秀と定評あり。
U-NEXTがお得に利用できるプランもあるので、家計全体の節約にも効果的です。

y.u mobileの良い口コミ評判・メリット

y.u mobileの良い口コミ評判・メリット

y.u mobileユーザーの生の声を聞いてみたいな。

ここからは、y.u mobileに関するポジティブな口コミ評判を引用しつつ、どんなメリットがあるのか詳しく見ていきます。

ユーザーの生の声を目の当たりにすることで、新たな魅力に気付けることもあるはず。

y.u mobileに少しでも興味を抱いている人は、ぜひチェックしてみてください。

格安SIMの中でも通信速度が優秀

先に他社と比較した際にも触れましたが、y.u mobileは数ある格安SIMの中でも通信速度が非常に優秀です。

通信サービスの速度をまとめている「みんなのネット回線速度」のデータを見ても、y.u mobileの速度はTOP10に入り込むほど。

通信速度(下り)
UQモバイル76.2Mbps
スターモバイル74.14Mbps
ワイモバイル74.13Mbps
日本通信SIM59.88Mbps
ペンギンモバイル59.65Mbps
NUROモバイル51.2Mbps
y.u mobile48.31Mbps
mineo42.21Mbps
LinksMate40.33Mbps

50Mbpsも出ているんだね!一般的な利用で困ることはまずなさそう。

ネット上の口コミを見ても、y.u mobileの通信速度に満足している声が多数見受けられました。

知名度がまだあまり高くなく、ユーザーがそれほど多くないことも理由の一つと考えらるワン。

格安SIMは通信速度・安定面が不安視されがちですが、y.u mobileであれば大きな心配はいらないでしょう。

少しでも速度の優れたサービスを選びたい!」という人におすすめのサービスです。

月額料金が安い

y.u mobileの基本プランとなる「シングル」の料金は、5GB使えて月額1,070円

これは業界最安級にも迫るほどの安さで、そのお得さが好評を博しています。

せっかく格安SIMを利用するからには、通信費を最小限に抑えたいからね!シンプルに安いy.u mobileは魅力。

ちなみに、5GB使える格安SIMを並べた表が以下。

5GBプランの月額料金
IIJmio990円
NUROモバイル990円
y.u mobile1,070円
LinksMate1,210円
イオンモバイル1,298円
mineo1,518円

現状最安はIIJmioとNUROモバイルの「990円」ですが、y.u mobileの1,070円も十分健闘していることがわかります。

最安値との差は、わずか88円!

5GB程度の小〜中容量プランを利用している人にとって、y.u mobileはかなり魅力的なサービスと言えます。

U-NEXTがお得に利用できる

y.u mobileは「株式会社USEN-NEXT HOLDINGS」が運営に携わっていることもあって、動画配信サービスU-NEXTがお得に使える点でも定評があります。

具体的には「シングル U-NEXT」と「シェア U-NEXT」の2プラン。

シングルU-NEXTシェアU-NEXT
データ量10GB20GB
月額料金2,970円4,170円
特徴U-NEXT月額プラン込み
毎月1,200円分のU-NEXTポイント付与
U-NEXT月額プラン込み
毎月1,200円分のU-NEXTポイント付与
2人までSIM追加料金無料

月額料金にU-NEXTのプランが内包されているため、別々に契約するよりも大幅に費用を抑えられるのです。

参考までに、y.u mobileのシェアU-NEXTの料金と「他社20GBプランに別途U-NEXTを契約した場合の料金」を比較してみました。

y.u mobileLINEMOahamomineo
月額料金(20GB)4,170円2,728円2,970円2,178円
U-NEXT月額プラン0円(月額内包)2,189円2,189円2,189円
合計4,170円4,917円5,159円4,367円

場合によっては月1,000円近く差が生じることも!この節約額は馬鹿にできないよね。

しかもU-NEXTが付帯する2プランでは、毎月1,200円分のU-NEXTポイントが付与されるという特典も。

これをデータチャージに活用することで「シングル U-NEXT」は実質20GB、「シェア U-NEXT」は実質30GBの大容量プランとして利用できます!

U-NEXTポイントは「電子書籍の購入」や「映画館のチケット発行」などに使うこともできるよ!データに余裕があるときは別の選択もできて楽しいね。

普段からU-NEXTを利用しているのであれば、y.u mobileを契約したほうがお得になりやすいでしょう。

余ったデータを永久に繰り越せる

ひと月のうちにデータを使い切れないときに便利な「データ繰り越し」。

大抵は翌月まで有効で翌々月には消滅してしまいますが、y.u mobileであれば有効期限なしで永久に繰り越しが可能です!

使い切らなきゃ無駄になっちゃう…と焦る必要ゼロだよ!ただし貯められる量は100GBの上限があるから注意してね。 

もちろん「データチャージ」で購入したデータについても、永久繰り越しが対応となるのもポイント。

y.u mobileはデータチャージ料金が他社と比べて圧倒的に安いため、気軽に購入して貯めておくといった使い方もできるでしょう。

追加料金1GB当たりの料金
1GB330円
10GB1,200円120円

1GB当たり最安120円で買えるというのは、業界全体で見てもy.u mobileくらいじゃないかな!

スマホ修理費用保険が無料付帯

日々スマホを使っていると、ふとした拍子に落として画面を割ってしまったり、水没させて動作しなくなってしまったり…なんて悲しい出来事に出会うこともあるはず。

y.u mobileには無料の「スマホ修理費用保険」がついているため、万が一の事故があった時も安心です。

気を付けていてもスマホを傷つけてしまうことは起こりうるものだからね。おびえながら生活しなくてよくなるのは安心!

y.u mobileのスマホ保険の具体的な内容については以下の通り。

保険料無料
補償金額年間最大30,000円
※年2回まで適用
条件発売から5年以内 or 購入から1年以内
対象となる損害破損、水没、故障、全損
使い方①近くの店舗で修理
②支払った費用をy.u mobile宛に請求
※請求後30日以内に指定口座へ振込

事前に端末を登録しておく必要もないので、非常にお手軽。

端末は新品・中古どちらでも補償の対象となるので、恩恵を受けられる人は多いでしょう。

もちろん実際に利用している人もいるよ。保険料無料でこれだけ手厚いサポートが受けられるのだから、ありがたいよね。

継続特典で毎年10GBもらえる

以前までキャンペーンとして実施されていた「年間10GBの継続利用特典」ですが、2023年6月より常設となりました。

終了日が設けられていないため、今後は誰でも1年継続ごとに10GBものデータをもらうことができます

もちろん、この特典でもらったギガも永久繰り越し対象!好きなタイミングで思いっきり使っちゃおう。

継続特典を用意している格安SIMはほとんど存在しないため、y.u mobileは非常にお得感の高いサービスと言えるでしょう。

複数人でのシェア利用にも便利

プランの一つ「シェア U-NEXT」では、最大4人までSIMを追加することが可能。

一般的にデータシェアする場合には「SIMカード追加料」として費用を請求される場合がほとんどですが、y.u mobileでは2人までなら追加料金なしでシェアできるのです!

月額料金追加料金
1人4,170円
2人4,170円無料
3人4,720円+550円
4人5,270円+1100円

月最大30GBも使えて、一人当たり2,085円!3人以上でも+550円で追加できるから、家族にもおすすめなんだワン。

当然、特典としてついてくるU-NEXTは、シェアしたそれぞれの端末で好きなだけ利用可能

家族それぞれでU-NEXTに加入しているのであれば、y.u mobileを利用したほうが確実に安く済みますよ。

y.u mobileの悪い口コミ評判・デメリット

y.u mobileの悪い口コミ評判・デメリット

デメリットもしっかり把握してから契約を決めたいな。

他者にはない独自のメリットが多いy.u mobileですが、当然ながら評判の悪い点はいくつか存在します。

ここでは、ネット上の悪い口コミをもとに、y.u mobile契約前に気を付けたいデメリットをまとめました。

契約してから後悔してしまうことのないよう、事前によくチェックしておくことをおすすめします。

プランが少ない/大容量プランがない

先に紹介したプラン一覧を見ていただくとわかる通り、y.u mobileは「5GB/10GB/20GB」の3プランのみ。

「データ量は最小限で十分」という人や、反対に「毎月大量のデータを使う」という人の場合、不満を感じてしまうでしょう。

最近はキャリアの格安プランをはじめ「20GB」が人気だけど、それだと足りない人も結構いるようだね。 

一方で「シングルU-NEXT」「シェアU-NEXT」の2プランでは、1,200円分のU-NEXTポイントがもらえることで実質+10GB

さらにはデータ繰り越し無制限・年間継続利用で10GBプレゼントなどの特典も充実していることから、y.u mobileでデータ切れに陥ることはあまりないでしょう。

むしろ、データを余らせている人のほうをよく目にするワン。

どうしても「無制限プランじゃないと心配!」という場合には、以下2サービスを検討するといいでしょう

eSIMは非対応

SIMカードを挿入する手間がなく、乗り換えが簡単になるといった理由でも人気を集めている「eSIM」。

y.u mobileではeSIMの取扱いはしていないため、いくらeSIM内蔵端末を持っていても機能しません。

最近は物理SIM+eSIMの2枚使いをする人も増えてきているから、この点はちょっと残念だね… 

一方で、eSIMが日本で本格的に始まったのは2021年からで、まだまだ日が浅い状況。

y.u mobileに限らず対応していない格安SIMは多いので、これから利用できるようになる可能性は十分あるでしょう。

大手キャリアやその格安プラン、サブブランドなどが率先して対応している印象だね。これからに期待!

通信制限時の最大速度が遅い

データ量を使い切ると「通信制限」となり速度が大幅低下するのは周知の事実ですが、y.u mobileはその制限速度が他社よりも遅い「128kbps」

ほとんどの作業はできないと思って差し支えないでしょう。

通信サービス名制限時の最大速度
y.u mobile128kbps
楽天モバイル制限なし
LINEMO1Mbps/300kbps
IIJmio300kbps
OCNモバイルONE200kbps
リンクスメイト1Mbps/200kbps

200kbps~300kbpsだったら軽いWeb閲覧・SNSもできなくはないけど、128kbpsだとテキストのやりとりくらいが限界だよ。

y.u mobileの強みである「永久繰り越し」や「データ配布」などを有効活用して、そもそも制限にかからないように工夫する必要があるでしょう。

節約モード非搭載

格安SIMの便利機能の中でも特に人気のある「節約モード」。

データ節約に非常に効果的な機能ですが、残念ながらy.u mobileでは節約モードを利用することはできません

普段から節約モードを多用している人だと、すぐにデータを使い切って制限にかかってしまうんじゃないかな… 

あらかじめデータ多めのプランで契約する、使わない月は積極的にデータを貯めて繰り越す、といった対策が必要です。

U-NEXTを利用していない人には今一つ

y.u mobileの「シングルU-NEXT」「シェアU-NEXT」は、U-NEXTを契約している人にとっては非常に魅力的なプランかと思います。

一方で普段U-NEXTを利用しないのであれば、y.u mobileを利用するメリットは薄いかもしれません

y.u mobile シングルU-NEXTイオンモバイルリンクスメイトOCNモバイルONE
データ量10GB10GB10GB10GB
月額料金2,970円1,848円1,870円1,760円
10GBのシングルU-NEXTを、他社10GBプランと比較
シェアU-NEXTLINEMOahamo
データ量20GB20GB20GB
月額料金4,170円2,728円2,970円
20GBのシェアU-NEXTを、他社20GBプランと比較

U-NEXTの月額料金を加味すると安いのであって、純粋に10GB・20GBプランとして考えた場合には安くないからね。

一方で、毎月U-NEXTポイントがもらえたり、U-NEXTでの買い物によるポイント還元率が上がったりとメリットが多数あるのも事実。

y.u mobileへの乗り換えを機に、U-NEXTの利用を始めても損はないでしょう。

専用アプリがなくて不便

y.u mobileは、専用のアプリが用意されていない点も気になるところ

残データ量の確認や各種手続きを行う際、いちいちブラウザからアクセスしなくてはならず「使い勝手が悪い」と不評が集まっています。

不便すぎて、中には自分で「残データ通知アプリ」を作った人もいるようだよ。

他社と同じような感覚で乗り換えると、少々使いづらさに戸惑ってしまうかもしれません。

ホーム画面に「マイページのショートカット」を作成しておけば、アプリのように利用することはできるワン!

お昼時などは遅くなることも

y.u mobileに限った話ではないですが、やはり混雑時間帯に強くないところはある様子。

比較的通信速度が優秀なy.u mobileであっても「お昼休みや通退勤時間などは遅くなる」との声が散見されました。

格安SIMは、キャリアの回線を間借りして運営しているからね…

一方で「他社と比べると混雑時の速度も優秀」と感じている人も多々いるようです。

通信するエリア・利用している端末などによって差が生まれる場合もあるということを、頭に入れておくといいでしょう。

どうしても速度の遅さが気になるなら、キャリアの格安プランなどを検討してみるのもおすすめだワン! 

キャリア格安プランの中でも、ソフトバンクの「LINEMO」は特に速度面が優秀です。

LINEMOの通信速度については「LINEMOの通信速度は遅い?他キャリアや格安SIMと徹底比較!利用者の口コミや契約前の注意点も解説」にまとめていますので、併せてご覧ください!

y.u mobileがおすすめな人の特徴

y.u mobileがおすすめな人の特徴

ここまで解説してきたポジティブな口コミ評判・独自の特徴などから総合的に判断して、y.u mobileはどんな人におすすめのサービスなのかを3点でまとめました。

  • 月5GB程度の小~中容量プランを利用している人
  • 普段からU-NEXTで動画を楽しんでいる人
  • スマホをよく落としてしまう/故障するのが心配という人 

y.u mobileは5・10・20GBという小〜中容量プランに特化した格安SIMであり、その料金も他社と比べてかなり割安。

「そこまでデータは使わない」というライトユーザーにとって、y.u mobileは有力な選択肢となりうるでしょう。

小容量プランの中でも、ほぼ月額最安級を誇っているからね!

また、U-NEXT月額料金を内包したお得な料金プランも展開されているので、U-NEXTユーザーも検討してみて損はありません。

そのほかにも「スマホ修理保険」が無料で付帯したり、余ったデータは「永久繰越」となったり、魅力が満載です。

ここで紹介したような特徴に当てはまる人は、ぜひy.u mobileを乗り換えの候補に入れてみてください!

\最大4か月無料キャンペーン実施中/

5GB1,070円と業界最安級に迫る安さ! 通信速度も優秀と定評あり。
U-NEXTがお得に利用できるプランもあるので、家計全体の節約にも効果的です。

y.u mobileがおすすめできない人の特徴

y.u mobileがおすすめできない人の特徴

先述した通り、y.u mobileにも悪い評判やデメリットが存在することは確か。

その点も鑑みて「こんな人はやめたほうがいいかも」といったy.u mobileをおすすめできない人の特徴についてもご紹介します。

  • 毎月大容量のデータを使う人
  • 小容量プランで安さを追求したい人
  • U-NEXTにあまり魅力を感じない人 

第一に、y.u mobileには20GB以上のプランは用意されていないため「データ切れを気にせず使いたい」といった人にはあまり向いていないでしょう。

無制限プランを提供しているところを検討したほうがよさそうだね。

また、小容量プランは他社と比べて安いとは言っても、業界最安級には届きません

とにかく安さを追求したい場合には、IIJmioNUROモバイルといったサービスのほうが最適となり得ます。

データ量月額料金
y.u mobile5GB1,070円
IIJmio5GB990円
NUROモバイル5GB990円

なお、10GBの「シングルU-NEXT」、20GBの「シェアU-NEXT」は、その名の通りU-NEXTの月額料金が内包されています。

U-NEXTを利用していない人にとっては割高となってしまうので、十分注意してください。

「U-NEXTユーザーかどうか」は、y.u mobileを選ぶ際の一つの判断基準になるワン。

大容量・無制限プランを希望する人におすすめの通信サービス

y.u mobileの申し込み方法

y.u mobileの申込方法

y.u mobile、気になってきた!申込方法は複雑なのかな。

ここからは、y.u mobileを契約するための「申し込み方法」について解説していきます。

y.u mobileは店舗契約も可能ですが、手続きの簡単さ・キャンペーンのお得さからオンラインでの申し込みが断然おすすめです。

必要情報等を用意する

y.u mobileへの乗り換えで必要になる各種情報を揃えてください。

具体的には以下4点が該当します。

  • メールアドレス
  • クレジットカード
  • 本人確認書類(運転免許証など)
  • MNP予約番号(乗り換えの場合) 

MNP予約番号は、申し込んでから発行まで数日~1週間程度かかるため注意!余裕をもって手続きしておこう。

MNP予約番号の発行方法がわからない人は「(現在契約中のサービス名)␣MNP転出」で検索してみてください。

y.u mobile公式サイトより手続きを進める

公式サイト右上にある「申し込む」ボタンより、申込ページへ進みましょう。

2つの選択肢がありますが、それぞれの選び方は以下の通り。

  • 新規お申し込み
    U-NEXTに登録済みの人
  • ログインしてお申し込み
    既にU-NEXT IDを持っている人

用意しておいた必要情報を入力していく際、事前に発行しておいた「MNP予約番号」を記入することも忘れないようにしてください。

契約審査

申し込みが完了したら、入力された情報や各種書類をもとに「契約審査」が行われます。

審査期間については、公式サイトに「およそ2~3日」と掲載されているよ。

本人確認書類の鮮明さ・信用情報などに問題がなければ、落とされることはまずないはず。

y.u mobileからの「商品発送通知」の受信をもって、審査は完了です。

商品受け取り・初期設定

無事に商品を受け取ったら、y.u mobileの方でMNP転入手続きを済ませ、お手持ちのスマホにSIMカードを挿入しましょう。

MNP転入の受付時間は9:00〜21:00!それ以降に手続きを行なった場合には、翌日9:00以降の開通となってしまうワン。

APN設定をして、電波がつながっていることを確認したら乗り換えは完了です。

丁寧な初期設定マニュアルも付属するので、不明点はそちらを確認すれば問題ないでしょう。

\最大4か月無料キャンペーン実施中/

5GB1,070円と業界最安級に迫る安さ! 通信速度も優秀と定評あり。
U-NEXTがお得に利用できるプランもあるので、家計全体の節約にも効果的です。

y.u mobileで開催中のキャンペーン一覧

y.u mobileで開催中のキャンペーン一覧

y.u mobileへの乗り換えで使えるキャンペーンはあるかな?

ここでは、y.u mobileで現在開催されているキャンペーンをご紹介します。

一部適用条件が設けられている場合もありますので、よく確認したうえで申し込んでくださいね。

【全プラン対象】最大4か月無料キャンペーン

y.u mobile 4か月無料キャンペーン
開催期間終了日未定
特典内容最大4か月基本料金無料
適用条件シングル・シングルU-NEXT・シェアU-NEXTの
いずれかのプランにMNPで申し込み

y.u mobileは、新規契約なら2か月・MNP乗り換えなら4か月無料になるキャンペーンが常時開催されています。

毎月の通信費を少しでも抑えたい人にとって、必見の内容と言えるでしょう。

「シングル U-NEXT」または「シェア U-NEXT」を申し込んだ人には、さらに「毎月U-NEXTポイント1,200円相当付与」の特典が適用されるよ!

Mリーグ特別キャンペーン

y.u mobile Mリーグ特別キャンペーン
開催期間2022年12月1日~終了日未定
特典内容・どのプランでも初月無料
・開通の翌月1日にデータ30GB付与
・好きなMリーグチームの麻雀牌キーホルダープレゼント
適用条件特設サイト下部の専用バナーをクリックして、いずれかのプランに申し込み

y.u mobileはMリーグ(麻雀プロリーグ戦)のトップスポンサーを務めていることもあり、2022〜2023のシーズン中「Mリーグ特別キャンペーン」を開催しています。

初月無料・30GB付与・Mリーグチームの麻雀牌キーホルダープレゼントと特典満載なので、Mリーグに興味がある人もそうでない人も、ぜひ利用を検討してみてください。

先述した「4か月無料キャンペーン」との同時適用はできないから、どっちを使うかよく検討するワン!

\最大4か月無料キャンペーン実施中/

5GB1,070円と業界最安級に迫る安さ! 通信速度も優秀と定評あり。
U-NEXTがお得に利用できるプランもあるので、家計全体の節約にも効果的です。

y.u mobileに関するよくある質問

y.u mobileに関するよくある質問

y.u mobile契約前に、不明な点はあらかた解消しておきたい!

ここでは、y.u mobileの契約を考えている人によくある質問をまとめました。

「購入できる場所は?」「速度は大丈夫?」といったぜひ知っておきたい情報を複数取り上げているので、契約前に確認してみてください。

y.u mobileはどこで契約できるの?

y.u mobileの申込方法は「オンライン」「店舗」の2通りです。

取り扱い店舗は、運営会社の一つであるヤマダホールディングスが展開する家電量販店「ヤマダ電機」。

日本全国のヤマダ電機が対象となっているので、格安SIMの中でも契約のハードルが低い点が魅力です。

ヤマダ電機は、全国に800店舗近く展開されているとのことだワン!

一方で、店舗だと契約に時間がかかったり、受けられるキャンペーンが少なかったりする可能性があることも確か。

自分ひとりで通信サービスの契約・乗り換えをすることに抵抗のない人は、オンラインを利用するのがおすすめです。

y.u mobileは5Gに対応している?

2023年6月現在、y.u mobileは次世代の通信規格「5G」に対応していません

キャリアはもとより、格安SIMでも5Gに対応するサービスが多数出てきている今、この点は他社より劣っている点と言えるでしょう。

ただし、y.u mobileはそもそも通信速度に優れていること、ドコモ回線MVNOでありつながるエリアも広いことなどから、普段使いで不便に感じることは少ないはず

※過去のツイートのため、現在の状況とは多少異なっている場合があります。 

もちろん5Gが使えて損することはないから、今後対応してくることを期待したいところだワン!

y.u mobileでスマホのセット購入は可能?

y.u mobileでは、自社で丁寧に整備を施した「リユースiPhone」をセットで購入することが可能です。

専用の抗菌剤を使ってクリーニングしたうえで、バッテリー交換まで対応してあるため、最新機種には及ばないものの快適に使えること間違いなし。

iPhoneは長く使える端末という面でも評判だからね!

いわゆる「セット割引」などは用意されていませんが、リユース製品ということもありそもそもの価格がかなり割安

y.u mobile契約時には、ぜひ端末購入も併せて検討してみるといいでしょう。

y.u mobileの具体的な通信速度はどれくらい?

y.u mobileは通信速度に優れるサービスとは聞くものの「実際どれくらいなの?」と気になる人も多いはず。

さまざまなネットサービスの通信速度をまとめた「みんなのネット回線速度」によれば、y.u mobileの実測通信速度は以下の通り。

  • 下り通信速度:48.31Mbps
  • 上り通信速度:10.39Mbps 

スマホの一般的な利用で求められる速度は、大体5Mbps〜20Mbps。

3か月の平均値のため多少の変動はあるものの、y.u mobileは普段使いに全く問題ない速度であることがわかるかと思います。

50Mbps近く出ている格安SIMはそうそうないよ!上位に食い込む速さ。

もちろん、お昼などの混雑時間帯には速度が低下してしまうこともないとは言えません。

それでも基本的には「y.u mobileの通信速度は他社格安SIMと比べて優秀」であることは間違いないでしょう。

【まとめ】y.u mobileの口コミ評判

y.u mobile評判まとめ

y.u mobile、自分にピッタリかも!さっそく乗り換えて通信費を削減しよう。

この記事では、y.u mobileの契約・乗り換えを検討している人に向けて「基本的なサービス概要」を始め「y.u mobileのメリット・デメリット」についてまで、実際に利用している人の口コミを多数引用しつつ詳細に解説してきました。

最後に、この記事の結論を以下にまとめます。


この記事の結論

  • y.u mobileは格安SIMの中でも速度面・価格面で非常に優秀
  • データ永久繰越・スマホ修理保険無料付帯と、独自サービスも充実
  • U-NEXTユーザーはお得になること間違いなし!家族での利用もおすすめ!

CM等で積極的に宣伝されているわけでもなく、数ある格安SIMの中でもあまり知られていない「y.u mobile」。

しかし「業界最安に迫るほど安価な月額料金」「お昼時でも比較的安定している通信品質」などなど、魅力あふれるサービスであることがお分かりいただけたかと思います。

特にU-NEXTを利用している人であれば、y.u mobileに乗り換えることで家計全体の出費を抑えられること間違いなしです。

今なら「最大4か月月額料金無料キャンペーン」も開催中ですので、お得なこの機会にぜひ契約を検討してみてください!

\最大4か月無料キャンペーン実施中/

5GB1,070円と業界最安級に迫る安さ! 通信速度も優秀と定評あり。
U-NEXTがお得に利用できるプランもあるので、家計全体の節約にも効果的です。