PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

【23年12月】楽天証券の口座開設キャンペーン情報を紹介!いつがお得?キャッシュバックやポイント還元を活用しよう

楽天証券キャンペーン情報
この記事の更新履歴

2023/12/2最新のキャンペーン情報を更新しました。
2023/11/1最新のキャンペーン情報を更新しました。
2023/10/1最新のキャンペーン情報を更新しました。

・投資を始めてみたいけど、初心者でも利用できるキャンペーンはあるかな?
・楽天証券のお得なキャンペーンが知りたい…!

このようなお悩みを解決します。

楽天証券の口座開設をしていない方向け

楽天証券で既に口座開設している方向け

楽天証券は新規口座開設数が4年連続No.1の証券会社です。

楽天ポイントを使って投資を始められる手軽さが人気で、初心者にも使いやすいサービスとなっています。

今回は、楽天証券のキャンペーン情報を分かりやすく解説します。

この記事を読めば、お得に投資を始めることができるワン!

本記事は毎月更新していますが、最新のキャンペーン情報は楽天証券のWebサイト(https://www.rakuten-sec.co.jp/)をご覧ください。

\NISAにおすすめ/

楽天証券はNISA口座のシェアNo.1!
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。

目次

楽天証券のお得なキャンペーン【2023年12月】

楽天証券のお得なキャンペーン

楽天証券を使ってみたいけど、今はどんなキャンペーンがあるのかな?

楽天証券で現在開催している、お得なキャンペーンを厳選して紹介していきます。

【楽天銀行】口座開設+条件達成で3,000円プレゼント

楽天証券口座開設と条件達成でもれなく現金3000円プレゼント
楽天証券より
名称【第30回】マネーブリッジ残高5兆円突破記念!楽天銀行口座開設&条件達成で最大3,000円プレゼントキャンペーン(銀行代理業)
期間2023年10月31日(火)10:00 ~ 2023年12月29日(金)9:59まで
(2023年10月31日(火)10:00 ~ 2024年1月31日(水)23:59まで)
内容【キャンペーン1】
エントリーかつクイズに回答後、楽天証券口座申込フォームで楽天銀行同時申込、証券および銀行口座を開設された方で、マネーブリッジ(自動入出金)をご登録で、現金1,000円をプレゼント。
【キャンペーン2】
クイズに正解し、入金期限までに本キャンペーンで新規開設した本人名義の楽天銀行口座に、「ATMから入金」または「他行から振込」にて、合計30,000円以上の入金で現金2,000円をプレゼントいたします。
対象エントリー後、楽天証券口座申込フォームで楽天銀行同時申込、証券および銀行口座を開設した方

楽天証券は楽天銀行と口座連携することで、自動入出金できるので投資の手間を大幅に施削減できます。

このキャンペーンでは、エントリー後にクイズ回答、口座開設フォームで楽天銀行同時申し込み、証券・銀行口座を開設しマネーブリッジ登録で現金1,000円のプレゼント。

さらに、クイズに正解し、入金期限までにキャンペーンで新規開設した本人名義の楽天銀行口座に、「ATMから入金」または「他行から振込」にて、合計30,000円以上の入金で現金2,000円がプレゼントされます。

特典獲得までのスケジュール

楽天銀行の預金口座に楽天証券の口座を連携(マネーブリッジ)し、自動入出金ができるようにすると、楽天証券への入金の手間が省けるメリットがあります。

楽天証券と楽天銀行の口座開設申し込みと、マネーブリッジと自動入出金の設定、エントリー&クイズ回答の申し込み期限が異なるので、忘れないようにしましょう。

楽天銀行の口座を持っていないなら、楽天証券と同時開設しておこう!

\無料で口座開設/

楽天証券ならスマホで簡単に「つみたてNISA」ができます。
楽天カード・楽天キャッシュを活用すれば楽天ポイントもザクザク貯まる!

NISAデビュー応援キャンペーン

NISAデビュー応援キャンペーン
楽天証券より
名称NISAデビュー応援キャンペーン
期間エントリー期間:2023年11月1日(水)〜2023年12月31日(日)
内容条件を達成で2,000ポイントがもらえる
対象①エントリー期間内に本キャンペーンのエントリーとクイズに正解
②期間内にNISA口座申込みまたは、他社で保有しているNISA口座を楽天証券へ変更
③期間内にNISA口座開設:2023年10月1日(日)~2024年1月31日(水)
④NISA口座で投資信託と米国株式それぞれ1,000円以上の約定:2024年2月1日(木)~2024年2月29日(木)

キャンペーン期間中にクイズに正解し、NISA口座開設、もしくは他社からのNISA金融機関変更完了。そして、指定された期間(2024年2月1日~2024年2月29日)の間に、NISA口座で投資信託と米国株式がそれぞれ1,000円以上約定すれば条件達成です。

NISA口座申込から開設完了まで2~3週間程度を要するので、早めに申し込むのがいいでしょう。

クイズも誰でも調べれば答えられる簡単なものだから大丈夫だよ!

\最初の証券会社におすすめ/

楽天証券はNISA口座数No.1!(2023/05/08時点)
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。
今ならNISAデビュー応援キャンペーンで、もれなく2,000ポイントがプレゼント!(~12月31日)


【楽天カード】楽天カード新規入会&利用でポイントプレゼント

名称楽天カード新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント
期間常時開催
内容新規入会特典で2,000ポイント、カード利用特典で3,000ポイントもらえる
対象新規入会特典:カード契約後、楽天e-NAVIに登録して受け取った人
カード利用特典:口座振替設定が完了しており、カード利用期限までに1円以上・1回以上カードを利用した人

楽天証券と関連の深いキャンペーンとして、楽天カードの新規入会&利用キャンペーンが挙げられます。

楽天カードのクレジット決済で楽天証券の投信積立やつみたてNISAを行うと、毎月の積立額に対して楽天ポイントが付与されます

普段使いのクレジットカードとしても利用できるため、持っていて損はありません。

楽天証券を使うなら、セットで楽天カードも利用するとお得だね!

\5,000ポイントプレゼント/

新規入会とカード利用で5,000ポイントプレゼント!
さらに年会費は永年無料です。

【楽天FX】口座開設プログラム

最大90万円キャッシュバック
楽天FXより
名称楽天FX 口座開設プログラム
期間口座開設月の翌々月末、最終営業日の取引終了時間(ニューヨーククローズ)まで
内容楽天FX口座開設&対象期間中の新規注文に応じて最大90万円のキャッシュバックが受けられる
対象期間中にエントリーし、楽天FX口座開設で一定金額以上の取引を行った人
※総合取引口座を持っており、まだ楽天FX口座を持ってない人も対象

楽天証券ではFX専用口座を開設でき、大手ネット証券の中でも低スプレッドでの取引が可能です。

キャンペーン期間に注文量に応じて300円~90万円のキャッシュバックが受けられます。

90,000万通貨以上の新規取引を行うと、90万円がキャッシュバックされるよ。

\円安の今こそFX取引/

【楽天MT4CFD】口座開設キャンペーン!

口座開設で200ポイントプレゼント
名称【楽天MT4CFD】口座開設キャンペーン!
期間2023年12月1日(金)0:00~2024年2月29日(木)23:59
内容200ポイントプレゼント
対象①期間中に本キャンペーンにエントリー
②期間中に楽天MT4CFD口座を新規開設すると200ポイント

楽天証券では世界中のトレーダーに親しまれている取引ツール「MT4」でCFD取引ができるサービスを提供しています。

CFDとは、Contract for Differenceの略、「差金決済取引」のことで、FXもCFD取引のひとつです。

日経225や金・WTI原油などをFXと同じ感覚で取引でき、レバレッジをかけたり売りポジションを取りやすいのが魅力です。

先物に比べてCFDは限月などもないので指数やコモディティのトレード入門におすすめだよ。

本キャンペーンではエントリーして口座開設をすると200ポイントがプレゼントされます。

信用取引口座の開設でもれなく200ポイントプレゼント!信用取引デビュー応援プログラム

信用取引デビュー応援プログラム
名称 信用取引口座の開設でもれなく200ポイントプレゼント!信用取引デビュー応援プログラム
期間終日未定
内容200ポイントプレゼント
対象・本プログラムにエントリーし、はじめて信用取引口座を開設
・本プログラムのエントリーと信用取引口座申込を同一月内に行う
・翌月15日までに信用取引口座開設
以上3点を行った方

楽天証券では日本株・米国株の信用取引口座を開設できます。

信用取引ならば日本株で約3倍、米国株でも2倍のレバレッジをかけた取引ができ、1日に何回も取引できるため短期トレードでも使いやすいのが魅力です。

また、売りから取引できるため下落相場でも利益を出せます。

信用取引ができると投資戦略の幅がかなり広がるよ。

本キャンペーンでは信用取引口座を開設するだけで200ポイントがもらえるので、これから信用取引に挑戦したい方は忘れずに応募しましょう。

新NISAスタートダッシュキャンペーン

新NISA!スタートダッシュキャンペーン
名称新NISAスタートダッシュキャンペーン
期間2023年11月13日(月)〜2023年12月28日(木)
内容抽選で1000名に現金1,000円プレゼント
対象①と②の条件を満たした方

①期間中にエントリーし、「積立予約サービス」を利用して投信積立を新NISA口座で新規設定もしくは増額設定
②2024年1月の新NISA口座での投信積立約定金額>2023年12月の現行NISA口座での投信積立約定金額
楽天証券公式サイトより

2023年12月28日までに投信の積立予約で規定の条件を満たすと抽選で1,000名に現金1,000円が当たるキャンペーンです。(エントリー必須)

NISA口座で投信積立を行ったことがない方は、「積立予約サービス」を使って2024年1月からの投信積立を予約し、1月にNISA口座で初めて投信積立を約定すれば条件達成です。

一方、NISA口座の積立予約サービスで現行のNISA口座での投信積立約定金額を、1月の新NISAでの投信積立約定金額が上回った場合も条件達成の対象となります。(例えば23年12月の積立約定額が3万円で24年1月の約定積立額が4万円ならば条件達成)

\5,000ポイントプレゼント/

新規入会とカード利用で5,000ポイントプレゼント!
さらに年会費は永年無料です。

NISAを続けるとポイント2倍 資産づくりボーナスポイント

資産づくりボーナスポイント
名称NISAを続けるとポイント2倍 資産づくりボーナスポイント
期間2023年10月2日(月)9:00~2024年1月31日(水)16:00
内容楽天証券でNISA口座を継続保有かつ、投資信託の保有でポイントが2倍!
対象1.本キャンペーンにエントリーしていること
2.2024年1月末時点で当社にNISA口座を保有していること
3.投信残高※が300万円以上あり、かつ、NISA口座を保有していること
楽天証券公式サイトより

楽天証券のNISA口座で投資信託を判定月の月末に規定以上に額があれば、投資信託資産形成ポイントとは別にポイントが受け取れるキャンペーンです。

年4回の条件判定基準日(2024年1月・4月・7月・10月の末日)に以下の基準残高に到達すると以下のようにポイントが進呈されます。

楽天資産形成キャンペーン

NISAの資産形成でポイントが受け取れるのは励みになるね。

かぶミニ™×NISA 2023年はずーっと売却手数料無料!キャンペーン

楽天証券キャンペーン
楽天証券より
名称1株から購入可能♪かぶミニ™×NISA 2023年はずーっと売却手数料無料!キャンペーン
期間2023年4月17日(月) ~2023年12月27日(水)約定分まで
内容期間中の米ドル取引(買い、売り)に関わる為替手数料1米ドルあたり22銭分をキャッシュバック
対象本プログラムにエントリーし、外国為替取引(リアルタイム取引・定時取引)で米ドルを取引(買い、売り)されたお客様。

かぶミニ™(単元未満株取引)サービスリリースを記念して、期間中の売却手数料が無料になります。

通常かぶミニ™(単元未満株取引)でのお取引は売却一回につき11円(税込)の手数料がかかりますが、期間中NISA口座内でのお取引の場合、売却時の手数料も無料ということです。

※かぶミニ™(単元未満株取引)では手数料のほか、別途スプレッドが0.22%かかります

\NISAにおすすめ/

楽天証券はNISA口座のシェアNo.1!
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。

【条件達成されたお客様限定】米国株式 信用取引手数料80%キャッシュバック!

条件達成で米国株式80%キャッシュバック
名称【条件達成されたお客様限定】米国株式 信用取引手数料80%キャッシュバック!
期間2023年11月1日(水)~2024年1月31日
内容取引手数料(税込)を80%キャッシュバック
対象米国株式 信用取引において
①日次新規建約定金額の合計が300,000ドル
②1ヶ月の新規建て約定金額の合計が3,000,000ドル
③AM7:00時点の信用残高の合計が300,000ドル
いずれかの条件を満たし方。

取引判定期間中に米国株式 信用取引で条件を満たすと取引手数料が80%キャッシュバックされるキャンペーンです。

達成条件に30万ドルという数字がありますが、回転売買の合計約定金額でも達成可能です。

信用取引を積極的に使っていきたい方は手数料がお得なキャンペーン期間をうまく利用しましょう。

米国株式の移管(入庫)でもれなく200ポイントプレゼント!米株取引手数料80%キャッシュバック!

米国株式の移管で80%キャッシュバック
名称米国株式の移管(入庫)でもれなく200ポイントプレゼント!米株取引手数料80%キャッシュバック!
期間2023年12月1日(金)~2024年2月29日(木)
内容米国株式を移管(入庫)で200ポイント
条件キャンペーン対象期間中に、他社から楽天証券へ米国株式を移管

楽天証券以外の口座で米国株式を取引している方で、楽天証券に乗り換えを検討している方向けのキャンペーンです。

他社の口座で既に保有している米国株を楽天証券の口座に移管すると、米国株式(現物取引)で使える取引手数料80%キャッシュバックさらに、もれなく200ポイントもプレゼントされるキャンペーンです。

楽天証券に乗り換えを検討しているけど、既に持ってる米国株を売りたくない人におすすめだね!

\米国株を始めるなら/

米国株の信用取引について詳しく知りたい方は『【7月解禁】米国(アメリカ)株の信用取引とは?メリット・デメリットやおすすめの証券会社を紹介!』を参考にしてみてください。

NISA×米国 個別株キャンペーン

NISA×米国 個別株80%キャッシュバックキャンペーン
楽天証券より
名称【NISA×米国株式】個別株の買付手数料80%キャッシュバック!さらに抽選でお買いものパンダグッズが当たる!
期間2023年10月2日(月)~2023年12月27日(水)
内容期間中のNISA口座における米国株式の買付手数料(税込)を80%キャッシュバック
抽選で100名様にお買いものパンダグッズをプレゼント
条件本キャンペーンにエントリーし、期間中にNISA口座にて米国株式個別株(現物)を買付

エントリーして、NISA口座で米国の個別株(現物)を買付ると80%取引手数料がキャッシュバックされるキャンペーンです。

日本株の取引手数料は無料化されましたが、米国株の取引手数料は昔に比べれば安くなったとはいえ、気になる方も多いはず。

本キャンペーンで取引手数料をお得に節約しましょう。

しかも、お買い物パンダグッズが当選のチャンスもあります。

エントリーしないとキャンペーンの対象にならないから、忘れずに登録しておきましょう!

\NISAにおすすめ/

楽天証券はNISA口座のシェアNo.1!
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。

楽天証券お客さま感謝祭第三弾!投信・iDeCo移管プレゼントキャンペーン

楽天証券投信iDeCo移管プレゼントキャンペーン
楽天証券より
名称楽天証券お客さま感謝祭第三弾!投信・iDeCo移管プレゼントキャンペーン
期間2023年10月2日(月)~2024年3月29日(金)
内容キャンペーン期間中に投資信託の入庫もしくはiDeCoを移換された方にポイントをプレゼント。
条件条件①:キャンペーン期間中に本キャンペーンにエントリーし、投資信託を10万円以上入庫

条件②:キャンペーン期間中に本キャンペーンにエントリーし、企業型DCからの移換や他社iDeCoから当社iDeCoに乗り換え

条件③:条件①を達成かつ「キャンペーン期間中の投資信託の合計入庫金額」≦「2024年6月30日時点の投信残高合計(iDeCo移換分も含む)」となるように投資信託を保有

他社からの投資信託の乗り換えに関する条件を達成ごとにポイントが獲得できるキャンペーンです。

条件①の「キャンペーン期間中に本キャンペーンにエントリーし、投資信託を10万円以上入庫」を達成すると、入庫金額に応じて以下のようにポイントを獲得できます。

投資信託の合計入庫金額特典①獲得ポイント
10万円以上100万円未満500ポイント
100万円以上500万円未満2,000ポイント
500万円以上1,000万円未満5,000ポイント
1,000万円以上10,000ポイント

条件②のキャンペーン期間中に本キャンペーンにエントリーし、企業型DCからの移換や他社iDeCoから楽天証券のiDeCoに乗り換えると、もれなく200ポイントが進呈されます。

条件③の「条件①を達成かつ【キャンペーン期間中の投資信託の合計入庫金額」≦「2024年6月30日時点の投信残高合計(iDeCo移換分も含む)】となるように投資信託を保有」を達成すると以下のようにポイントが進呈されます。

投資信託の合計入庫金額特典①獲得ポイント
100万円以上500万円未満1,000ポイント
500万円以上1,000万円未満5,000ポイント
1,000万円以上3,000万円未満20,000ポイント
3,000万円以上40,000ポイント

投信・iDeCoの移管を考えているなら、忘れずにエントリーしたいお得なキャンペーンだね。

国内株・米国株取引で金額2倍!FXキャッシュバックキャンペーン

FXキャッシュバックキャンペーン
名称国内株・米国株取引で金額2倍!FXキャッシュバックキャンペーン
期間2023年12月1日(金)0:00~2024年2月29日(木)23:59
内容1万通貨毎に2円キャッシュバック(最大100万円)
条件①「国内株・米国株取引で金額2倍!FXキャッシュバックキャンペーン」にエントリー
②楽天FX、楽天MT4にてキャンペーンの対象通貨ペアを取引で1万通貨毎に1円キャッシュバック
③国内株(かぶミニ除く)・米国株の取引で1万通貨毎に2円キャッシュバック

各月のキャンペーン対象通貨ペアの取引で最大100万円までキャッシュバックされるキャンペーンです。
通常1万枚通貨毎に1円、キャンペーン期間中に国内株現物取引(かぶミニ除く)、国内株信用取引、米国株現物取引、米国株信用取引の取引をした方は1万通貨毎に2円キャッシュバックされます。

詳しい条件は以下の通りです。

国内株・米国株取引で金額2倍!FXキャッシュバックキャンペーン詳細

\円安の今こそFX取引/

1lot毎に5円!MT4CFDキャッシュバックキャンペーン!

MT4CFDキャッシュバックキャンペーン
名称1lot毎に5円!MT4CFDキャッシュバックキャンペーン!
期間エントリー:2023年12月1日(金)0:00~2024年2月29日(木)23:59
取引期間:2023年12月1日(金)8:00~2024年3月1日(金)6:55
内容取引期間中にMT4CFDの新規取引合計Lots数に対し、1Lotにつき5円キャッシュバック
条件条件①:期間中に本キャンペーンにエントリー
条件②:期間中に楽天MT4CFD口座にて1lot以上を新規取引

エントリーした上で、期間中に楽天MT4CFD口座にて1lot以上を新規取引すると1lotにつき5円キャッシュバックされるキャンペーンです。

同時期に開催されている楽天MT4CFD口座開設キャンペーンとあわせて、CFD取引に積極的に取り組むなら忘れずにエントリーしておきたいキャンペーンです。

FX経験者ならCFDも取り組みやすいと思うよ!

10万円相当の楽天証券オリジナル純金コインが当たる!純金プラチナキャンペーン!

金・プラチナ取引で最大10万円の純金コインが当たる
名称10万円相当の楽天証券オリジナル純金コインが当たる!純金プラチナキャンペーン!
期間エントリー期間:2023年12月1日(金)10:00~2024年2月19日(月)23:59
対象積立約定期間:2024年1月4日(木)~2024年3月29日(金)約定分
対象スポット約定期間:2023年12月1日(金)~3月29日(金)約定分
内容抽選で純金・純プラチナ・純銀の楽天証券オリジナルコインをプレゼント
条件・エントリーが必要
・純金積立、純プラチナ積立、純銀積立で規定の約定額を超える

– 1等(合計約定金額10万円以上):抽選で10名様に楽天証券オリジナル純金コイン10万円相当(重量約6g・直径20mm・金純度99.99%)をプレゼント
– 2等(合計約定金額5万円以上):抽選で20名様に楽天証券オリジナル純プラチナコイン8万円相当(重量約10g・直径20mm・プラチナ純度99.9%)をプレゼント
– 3等(合計約定金額3万円以上):抽選で100名様に楽天証券オリジナル純銀コインを1万円相当(重量約5g・直径20mm・銀純度99.9%)をプレゼント

キャンペーン対象商品の純金積立、純プラチナ積立、純銀積立で規定の約定額を満たすと、楽天証券オリジナル純金・純プラチナ・純銀コインが抽選であたるキャンペーンです。

株や外貨だけでなく金や銀のようなコモディティに投資をすることで、資産を分散でき安定したポートフォリオをつくれる可能性があります。

株だけでなくコモディティ投資に興味がある方は純金積立に挑戦しつつ、こちらのキャンペーンに参加してみるのもよいでしょう。

ドル建て金価格は2023年に最高値を更新して上昇傾向にあるね。

マイクロ先物・ミニオプション取引応援!口座開設で200ポイントプレゼント&期間中の取引手数料50%キャッシュバック!

日経225マイクロ先物・ミニオプション
名称マイクロ先物・ミニオプション取引応援!口座開設で200ポイントプレゼント&期間中の取引手数料50%キャッシュバック!
期間【エントリー期間】
2023年12月1日(金)16:00~2024年1月31日(水)16:00
【先物・オプション取引口座開設対象期間】
2023年12月1日(金)~2024年1月31日(水)までの開設分
【取引期間】
2023年12月1日(金)16:30~2024年1月31日(水)15:15
内容口座開設で200ポイントもれなくプレゼント。取引手数料50%キャッシュバック
条件・期間中に先物・オプション取引口座の開設
・期間中のマイクロ先物・ミニオプションにおける取引手数料(税込)の50%をキャッシュバック

期間中に先物・オプション取引口座を開設でもれなく200ポイントをプレゼント。

また、キャンペーン特典として、期間中のマイクロ先物・ミニオプションにおける取引手数料(税込)の50%をキャッシュバックされます。

すでに先物・オプション口座をお持ちのお客様も、取引手数料キャッシュバックの対象です。

先物・オプションは上級者向けだけど、投資経験者なら少額から挑戦してもいいかも!

国内株式取引するなら楽天証券!移管(入庫)で全員最大1,800ポイントプレゼントキャンペーン

他社からの株式移管で全員に1800ポイントプレゼント
名称国内株式取引するなら楽天証券!移管(入庫)で全員最大1,800ポイントプレゼントキャンペーン
期間2023年10月2日〜2023年12月29日
内容キャンペーン期間中、他社から当社に国内株式を移管すると移管(入庫)完了1回につき100ポイント、月間最大600ポイント、キャンペーン期間中最大で1,800ポイントをプレゼント。
条件・キャンペーンエントリーが必要
・キャンペーン期間中、他社から当社に国内株式を移管

キャンペーン期間中、他社から当社に国内株式を移管で、移管(入庫)完了1回につき100ポイント、月間最大600ポイント、キャンペーン期間中最大で1,800ポイントをプレゼントされます。

楽天証券では国内株式が取引手数料0円で取引可能な新手数料コース“ゼロコース”が誕生しました。

これを機に楽天証券に乗り換えを検討している方は保有株を移管して、本キャンペーンにも参加するとお得です。

\無料で口座開設/

楽天証券ならスマホで簡単に「つみたてNISA」ができます。
楽天カード・楽天キャッシュを活用すれば楽天ポイントもザクザク貯まる!

他の証券会社のキャンペーン

楽天証券も良いけど、他の証券会社のキャンペーンも気になるな…

いろはに投資では、他の主要証券もキャンペーン情報をまとめています。

気になる方は、以下より各証券会社の記事をご覧ください。

楽天証券とは?

楽天証券とは

楽天証券とは、1999年設立のネット証券会社です。

手数料の安さやキャンペーンの豊富さから人気を集めており、証券総合口座開設数は800万口座を突破しました。

楽天証券の特徴

  • 手数料が業界最低水準の安さ
  • 楽天ポイントが貯まる・使える
  • 金融商品のラインナップが豊富

本当におすすめしたい証券会社ランキングでも、楽天証券は3位にランクインしているよ。

【速報】投信つみたてのポイント進呈率が引き上げ

楽天証券の投資信託のポイント還元率引き上げ公式画像
楽天証券公式サイトより

楽天証券は2023年4月には投信積立の楽天カードでのクレジットカード決済において、ポイント還元率を最大1%に引き上げることを発表しました。

この変更は、2023年6月の積立購入分から適用されます。

これは嬉しいニュースだね!

楽天証券の投信積立の決済手段は以下のとおりです。

▼横にスクロールして詳細を見ることができます。

楽天キャッシュ(電子マネー)楽天カードクレジット決済
証券口座(楽天銀行マネーブリッジ)その他金融機関
設定可能上限額50,000円/月間50,000円/月間原則なし原則なし
ポイント還元率楽天カードからのチャージ額に
対して一律0.5%
積立金額の0.5%~1%なしなし
積立指定日毎月1日~28日から選択できる毎月1日、8日
(選択不可)
毎月1日~28日から選択できる毎月7日、24日から選択できる
ポイント投資・SPU対象対象対象対象外

投資信託のつみたて(積立)をするなら楽天が良さそう!

楽天キャッシュと楽天カードクレジットカード決済を併用すれば、2024年開始の新NISAつみたて投資枠の月額10万円をキャッシュレスで支払うことができます。

さらに、全額がポイント進呈の対象となるのも楽天証券だけなので、今のうちに口座開設をしましょう。
※2023年4月19日現在

\ポイント進呈率引き上げ!/

楽天証券
  • 10万円までポイント進呈の対象となるのは楽天証券だけ!積立投信で最もポイントが貯まる!※2023年4月19日現在
  • 楽天キャッシュとの併用で、新NISAつみたて投資枠を全てキャッシュレスで投資可能

楽天証券の評判・口コミ

いろはに投資を運営する株式会社インベストメントブリッジは、楽天証券の総合的な評判・口コミを独自調査しました。

楽天証券利用者の実際の口コミ・評判

4.5
Mさん/男性/30代
4.5
IPO投資:4
米国株投資 :5
NISA :5
日本株投資 :4
上級者・取引ツール: 5
  • 総合評価
    楽天ポイントが貯まるからです。私のように、楽天経済圏を使用している人におすすめです。
  • IPO投資におすすめな理由
    楽天証券には、平等制度があるからです。取引実績などに関わらず、当選確率が平等なので良いです。
  • NISAにおすすめな理由
    ポイント投資と楽天ペイでの設定でポイントが貯まりやすいからです。
Tさん/女性/50代
4.5
IPO投資:3
米国株投資 :4
NISA :5
日本株投資:5
上級者・取引ツール: 5
  • 総合評価
    利確が早く、投信でポイントバックがあるのでおすすめです。無料セミナーがわかりやすいです。
  • NISAにおすすめな理由
    楽天証券はポイントバックがあるのでおすすめめ。約定日等も安心して取引ができています。
  • 上級者・取引ツールにおすすめな理由
    「​MARKETSPEEDⅡ」は解説付きでとてもわかりやすく、使いやすいからです。
Sさん/男性/40代
4.0
IPO投資:5
米国株投資 :4
NISA :3
日本株投資 :3
上級者・取引ツール: 5
  • 総合評価
    会社四季報も無料で閲覧できるし、手数料も安いのでおすすめです。無料で最新データをすぐに追えるので、助かっています。
  • 米国株投資におすすめな理由
    楽天証券は手数料が安いからです。これからも取り扱い銘柄が増える期待があります。
  • 上級者・取引ツールにおすすめな理由
    投資する自分の視点で、必要な情報検索ができることが良いです。

楽天ポイントが貯まるから便利という声が多いね!

上記の評価・口コミを参考に、あなたにピッタリの証券会社を選択しましょう。

楽天証券のキャンペーンに関するよくある質問

楽天証券のキャンペーンに関するQ&A

楽天証券に関する質問集をチェックしておきたいな。

気になるQ&Aを確認して、楽天証券の疑問を解消しておくと良いワン!

それぞれ確認していきましょう。

楽天証券のメリット・デメリットは?

楽天証券のメリット・デメリットは以下の通りです。

楽天証券のメリット

  • 手数料が安い・・・国内株式取引手数料”0円”の”ゼロコース”が登場!
  • 楽天ポイントが貯まる
  • 取り扱う金融商品が豊富

楽天証券のデメリット

  • IPOの取扱銘柄数がやや少ない
  • ミニ株の取引でスプレッド0.22%分の負担あり
  • 楽天経済圏のポイント還元改悪の影響を受けやすい

楽天証券の手数料の安さは魅力だね!
楽天ポイントを使って投資を始められるのも嬉しいな。

楽天証券の口座開設方法は?

楽天証券の口座開設は、「スマホで本人確認」を利用すると簡単に登録作業が完了します

最短で翌営業日以降にログインIDを受け取り可能です。

楽天証券の口座開設の流れ

  • メールアドレスの登録
  • 本人確認書類の提出
  • 基本情報の入力

口座開設の詳しいやり方については、「楽天証券の口座開設方法・始め方は?おすすめの初期設定も分かりやすく解説」の記事をチェックするワン!

楽天証券がおすすめな人は?

楽天証券がおすすめな人の特徴は以下の通りです。

楽天証券がおすすめな人

  • 楽天経済圏を活用している人
  • 楽天ポイントを貯めたい人
  • アプリで手軽に投資を始めたい人

楽天証券とSBI証券の比較を「SBI証券と楽天証券どっちがおすすめか12項目で徹底比較!どう使い分ける?」の記事でしているよ。

楽天銀行カードの5,000ポイントキャンペーンはいつ?

楽天銀行カードとは、楽天カードと楽天銀行のキャッシュカードが一つになったカードのことです。

新規で楽天銀行カードに申込・入会された方を対象に、最大5,000ポイントがもらえるキャンペーンを常時開催中です。

楽天銀行の口座を持っていない方でも新規で申し込むことが可能なので、この機会に楽天銀行カードを作ってみてはいかがでしょうか。

対象者新規で楽天銀行カードに申込・入会された方
※すでに楽天カードや楽天プレミアムカードを保有されたことのある方は対象外
条件[条件1]楽天カード会員様専用オンラインサービス「楽天e-NAVI」に登録すること
[条件2] 楽天銀行カード利用期間中に1回以上(1円以上)、楽天銀行カードのクレジット機能を利用
※条件1及び条件2を両方満たした方が対象
特典[条件1] ~ [条件2] の達成状況に応じて、次の通り楽天ポイントをプレゼント
[特典1] 新規入会特典 [条件1]を満たした方 2,000ポイント(通常ポイント)
[特典2] カード利用特典 [条件2]を満たした方 3,000ポイント ※(期間限定ポイント)

【まとめ】楽天証券のキャンペーンでお得に投資を始めよう!

楽天証券のキャンペーンまとめ

楽天証券のキャンペーンについて、よく理解できたよ!

今回は楽天証券のお得なキャンペーン情報について詳しく解説しました。

最後に、この記事の重要なポイントをまとめます。

  • 楽天証券では細かいものも含めると20種類近くのキャンペーンが実施されている
  • 楽天銀行や楽天カードと連携するとポイントがもらえる
  • 新規口座開設&初期設定だけで楽天ポイントが受け取れる

楽天証券はユーザー数が非常に多く、人気の高い証券会社です。

楽天ポイントを使って手軽に投資を始められるので、初心者でも無理なく取り組めます。

投資に興味がある方は楽天証券の口座開設を済ませ、キャンペーンを活用してお得に投資を始めましょう!


Loading...
MENU