PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

IPO当選して辞退したらペナルティはある?内容やおすすめの証券会社を紹介

・IPOで当選したらキャンセルできる?
・キャンセルしたときのペナルティはある?

このような疑問にお答えします。

IPO株では初値で儲かることが多いため、個人投資家を中心に抽選が激化しています。

とりあえず申込だけして、当選した後に購入するか決めようと考えている方もいるでしょう。

ただし、IPOに当選して辞退したらペナルティがある証券会社もあるから注意だワン!

▼クリックで詳細解説を見れます。

証券会社名辞退ペナルティペナルティ内容備考
松井証券可能あり6か月抽選対象から 除外以下の場合キャンセルされる
・購入申込をしなかった
・購入を辞退した
・購入申込をしたが、余力が無く購入できなかった
SMBC日興証券可能あり1か月ネットからのIPO申込不可需要申告済みのものは無効。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券可能あり1か月ネットからのIPO申込不可抽選前の案件は全て無効
岡三証券可能あり以降ネットからのIPO申込不可期間の明記無し
東海東京証券可能あり最大1年6か月ブックビルディング対象外以下の場合キャンセルされる
・買付可能金額が満たない
・当選者が購入を辞退された
・購入の意思表示をされなかった

\IPO投資をするなら/

取り扱い銘柄数No.1(22年3月期)のSBI証券がおすすめ。

IPOの抽選に外れるとポイントがもらえる「IPOチャレンジポイント」では、どんどん当選確率が上がっていきます。

IPO投資のペナルティとは

IPO投資のペナルティとは

IPO投資は、新規上場する会社の株を抽選で購入し、上場後に売却して利益を狙う投資方法です。

高確率で利益を得られることが多いため、個人投資家を中心に人気を集めています。

IPOに応募する投資家はかなり多いよね!

IPO株へ投資するには、抽選に当選し、購入手続きを完了させる必要があります。

ここで購入手続きをしなければ辞退となるのですが、証券会社によってはペナルティが発生するケースもあります。

どんなペナルティが課せられるのかな?

内容は証券会社によって異なりますが、一定期間IPO申込ができなくなるペナルティもあります。

そのため、このようなペナルティがある証券会社でIPOの抽選に申し込む際は、当選したら確実に購入する場合に行いましょう。

IPOに当選後辞退する方法

IPOに当選後辞退する方法

IPOの抽選に応募し、当選した後市況の変化により、「やっぱり辞退したい」と考える方もいるでしょう。

最近は市況が目まぐるしく変化するもんね。

市況が悪くなると、IPOで注目されている銘柄にも資金が集まらず損失を出してしまう可能性もあります。

IPOに当選後辞退する方法として、以下の2つが挙げられます。

  • 当選辞退を申込む
  • 購入申し込み期間中に購入しない

どちらも当選辞退になりますが、①の自ら申し込む方が資金拘束が早く解除されます。

証券会社別のIPO辞退ペナルティ一覧表

IPOのペナルティが分かる証券会社別の辞退一覧表

まずは証券会社別の辞退一覧表を見てみたい!

証券会社別のIPO辞退の有無、ペナルティ内容を表でまとめたので、確認してみましょう。

証券会社名辞退ペナルティ内容備考
松井証券
※事前入金不要※
可能あり6か月抽選対象から除外以下の場合ペナルティが発生
・購入申込をしなかった
・購入を辞退した
・購入申込をしたが、余力が無く購入できなかった
SMBC日興証券可能あり1か月ネットからのIPO申込不可需要申告済みのものは無効。
購入申込済みのものは取り消しされません。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券可能あり1か月ネットからのIPO申込不可抽選前の案件は全て無効
岡三証券可能あり以降ネットからのIPO申込不可期間の明記無し
東海東京証券可能あり最大1年6か月ブックビルディング対象外以下の場合キャンセルされる
・買付可能金額が満たない
・当選者が購入を辞退された場合
・購入の意思表示をされなかった場合
SBI証券可能なしIPOチャレンジポイントを使用していた場合は、ポイントが消滅する
マネックス証券可能なし
岡三オンライン証券
※事前入金不要※
可能なし
大和証券可能なし
野村證券可能なし
楽天証券不可
auカブコム証券不可
GMOクリック証券不可
岩井コスモ証券不可
各社公式サイトから作成

以下では、IPOに当選して辞退したらペナルティがある証券会社を詳しく解説します。

松井証券

松井証券では2022年2月に取引ルールの変更が実施され、IPOのペナルティが追加されました。

松井証券
同社Webサイトより

松井証券でキャンセル扱いされるのは、以下の条件を満たしたときです。

  • 購入申込をしなかった
  • 購入を辞退した
  • 購入申込をしたが、余力が無く購入できなかった

また、ペナルティとして6ヶ月抽選対象から除外されます。

半年も申込できないのは辛いね…

SMBC日興証券

SMBC日興証券のIPOペナルティは以下の通りです。

SMBC日興証券
同社Webサイトより

1ヶ月ネットからのIPO申し込みができなくなります。

IPOがそれほどない時期であれば問題ないものの、3月などのIPOラッシュ時にペナルティを受けると大きな痛手ですね。

ちなみに、需要申告済みのものは無効となるので注意しましょう。

岡三証券

岡三証券のIPOペナルティは、今後IPOの申し込みができなくなることです。

岡三証券ではIPOの申込ができなくなる期間が明記されておらず、恒久的なペナルティになる点に気を付けましょう。

1回でも申し込み忘れがあると、今後ずっと利用できないのは厳しいね…

ですが、岡三オンライン証券であればIPOキャンセルによるペナルティはありません。

三菱UFJモルガンスタンレー証券

三菱UFJモルガンスタンレー証券のIPOペナルティは以下の通りです。

三菱UFJモルガンスタンレー証券

1ヶ月ネットからのIPO申し込みができません。

IPOがそれほどない時期であれば問題ないものの、3月などのIPOラッシュ時にペナルティを受けると大きな痛手となるので、注意しましょう。

東海東京証券

東海東京証券のIPOペナルティは以下の通りです。

東海東京証券

1年~1年6ヵ月の間、抽選の対象から除外されます。

IPOのペナルティがないおすすめの証券会社

IPOのペナルティがないおすすめの証券会社

ペナルティがない証券会社ってあるの?

ここからはIPOのキャンセルをしてもペナルティがないおすすめ証券会社を3つ紹介します。

以下で詳しく解説します。

SBI証券

SBI証券

SBI証券はIPO投資だけでなく、「おすすめの証券会社」でも1位を獲得した証券会社です。

SBI証券の特徴

  • IPO銘柄の取扱数が多いため、チャンスが多い
  • 抽選に応募すればするほど、当選確率が高くなるポイント制度
  • IPOに当選した後にキャンセルしても、ペナルティがない

SBI証券の最大の特徴は、圧倒的な数のIPO取扱数。

2021年に上場した全125社のうち122社を取り扱っていて、全新規上場会社数の約97%の銘柄を占めています。

また、抽選に外れると貰える「IPOチャレンジポイント」は、次回以降の当選確率を高めてくれる為、SBI証券が人気な理由の1つです。

IPOチャレンジポイントのイメージ

抽選を続けるほど、当選しやすくなるんだね!

また仮に抽選で当選した後でも、無料かつペナルティ無しでキャンセルすることもできます。

確かに、IPO企業の評判が悪かったり、相場環境が悪くなったらキャンセルできると良いかも‥

証券会社によっては当選を辞退するとペナルティが発生する場合もあるため、SBI証券は優しいですね。

気軽にチャレンジができるので、IPO投資をしたい方はSBI証券で口座開設しておくと良いでしょう。

\IPO投資をするなら/

取り扱い銘柄数No.1(22年3月期)のSBI証券がおすすめ。

IPOの抽選に外れるとポイントがもらえる「IPOチャレンジポイント」では、どんどん当選確率が上がっていきます。

マネックス証券

マネックス

「マネックス証券」は2023年3月時点で総口座数が221万件を突破した、大手ネット証券です。

SBI証券や楽天証券に次ぐ規模ね!

マネックス証券の特徴として、100%完全平等抽選制という点が挙げられます。

申込件数や過去の実績に関わらず、1人1票の抽選権が与えられるので、資金力や経験に当選結果が左右されません。

誰でも当選確率が平等なのね!

また、マネックス証券で取り扱うIPO銘柄の情報をメールでお知らせする機能もあるので、申し込み忘れを減らせる点も嬉しいですね。

\期間限定キャンペーン実施中/

dカード積立開始記念3ヶ月合計最大19000ptdポイントがもらえる

口座開設などで最大4,000pt分、
dカード積立とショッピング利用で最大15,000pt分のdポイントが
もらえるキャンペーンを期間限定で実施中!

楽天証券

楽天証券口座開設

楽天証券は取引手数料が安く、最近ではIPOの取扱数が増えていることから人気が高まっているネット証券です。

楽天証券の特徴

  • 優遇抽選は無く、全ての投資家が同じ当選確率である完全平等抽選制
  • 取扱銘柄数が増加傾向
  • 楽天カードや楽天ポイントとの連携が便利

まず、当選確率が平等なため初心者でも挑戦しやすい点に加え、近年IPOの取扱数が増加している点に注目です。

取扱数
202174銘柄
202038銘柄
201926銘柄
201811銘柄

ここ数年で、7倍弱も増えているのか!

また、「楽天」のサービスならではの使いやすさも魅力的です。

例えば、楽天カードでの積立投資でポイントが貯まったり、楽天ポイントを使って個別株式を購入することもできます

楽天のサービスをよく使う人は、楽天証券がオススメだワン!

\最初の証券会社におすすめ/

楽天証券はNISA口座数No.1!(2023/05/08時点)
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。

IPOのペナルティに関するよくある質問

IPOのペナルティに関するよくある質問

IPOのペナルティに関してまだ気になっていたことが残ってる…

ここからはIPOのペナルティに関するよくある質問に応えていきます。

以下で詳しく解説します。

IPOの当選を辞退したらペナルティはある?

IPOの当選辞退のペナルティは、証券会社によって異なります。

松井証券SMBC日興証券ではペナルティがあるものの、SBI証券マネックス証券ではペナルティがありません。

なお、ペナルティの内容も証券会社によって異なり、1ヶ月間IPOの抽選対象外になるところもあれば、恒久的に利用できなくなるところもあります。

基本的にはペナルティがない証券会社が良いね!

IPOの当選確率は?

IPOの当選確率は公表されていないため、正確な数値は分かりません。

ですが、特に人気のある銘柄だと多くの投資家が申し込みするため、当選確率が非常に低くなります。

正式な公表はされていないものの、当選確率は一般的には1%程度と言われることも。

年間で100件のIPOがあると、1年に1回当たるかどうかですね。

IPOの当選確率の高め方は「IPOに当たらない理由は?当選確率を上げる方法を分かりやすく解説!」の記事で記載しているワン!

【まとめ】IPOのペナルティ

【まとめ】IPOのペナルティ

IPOのペナルティについて理解できたよ!

IPO投資で抽選に当たったもののキャンセルした場合のペナルティについて解説しました。

最後に、本記事でもっとも伝えたい重要ポイントを3つまとめます。

  • IPO当選後のペナルティの有無や内容は証券会社によって異なる
  • 恒久的にIPOの申し込みができない証券会社もある
  • IPOに申し込むときはペナルティがない証券会社にしよう

IPO投資は、高確率で利益を得られることが多いため、個人投資家を中心に人気を集めています。

ペナルティのない証券会社でIPO投資を検討している方は、まずはSBI証券の口座開設から始めましょう。

\IPO投資をするなら/

取り扱い銘柄数No.1(22年3月期)のSBI証券がおすすめ。

IPOの抽選に外れるとポイントがもらえる「IPOチャレンジポイント」では、どんどん当選確率が上がっていきます。


ブックマークした記事を見る
banner banner

IPOのおすすめ記事

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU