FX会社の口座開設キャンペーン一覧、現金がもらえるキャッシュバック詳細を紹介

・どのFX会社が口座開設キャンペーンを行っているのかな?
・各FX会社の口座開設キャンペーンの内容は?
このような疑問を解決します。
この記事の結論
- 多くのFX会社が口座開設キャンペーンを行っている
- FX会社の口座開設キャンペーンはキャッシュバックがほとんど
- FX会社によってキャッシュバックの条件は大きく異なる
各FX会社は新規の利用者を増やすために口座開設キャンペーンを行っています。
キャンペーンの内容は、「口座開設後に一定数量の取引を行うと現金がもらえるキャッシュバック」がほとんどです。
ただし、キャッシュバックの条件は各FX会社によって違います。
主要FX会社の行う口座開設キャンペーンについてその内容を一覧にまとめ、それぞれの内容を詳しく解説していきます。
目次
FX会社の口座開設キャンペーンについて

多くのFX会社は利用者を増やすため、様々な形で口座開設キャンペーンを行っています。
過去には新規口座開設のみで、一定金額がキャッシュバックされるFX会社もありました。
今は口座を開設するだけだとキャッシュバックはされないの?
今は口座開設をするだけでなく、一定の取引をしないとキャッシュバックの対象にならないのが一般的です。
利用するFX会社を選ぶ際は、目先のキャンペーンだけでなくスプレッドの狭さやツールの機能などで判断するべきです。
しかしFX会社を選ぶ際に決め手に欠ける場合は、口座開設キャンペーンの内容でFX会社を選ぶのも良いでしょう。
それでは、各FX会社が行っている口座開設キャンペーンの内容を確認していきます。
スプレッドなどが同様の条件なら、口座開設キャンペーンが充実したFX会社で取引するほうがいいね!
FX会社の口座開設キャンペーン・特典一覧
下記が主なFX会社9社の口座開設によるキャンペーン・特典の取引数量とキャッシュバック金額の一覧です。
FX会社 | 取引数量 | キャッシュバック金額 |
---|---|---|
①みんなのFX(トレイダーズ証券) | 5万通貨~ | 5,000〜450,000円 |
②GMOクリック証券 | 500万通貨~ | 5,000~300,000円 |
③外為どっとコム | 20万通貨~ | 1,000~300,000円 |
④SBI FXトレード | 200万通貨~ | 2,000~50,000円 |
⑤DMM FX | 1,000万通貨~ | 10,000~200,000円 |
⑥楽天FX | 100万通貨~ | 1,000~400,000円 |
⑦ヒロセ通商 | 15万通貨~ | 5,000~50,000円 |
⑧セントラル短資FX | 1万通貨~ | 12〜600,000円 |
⑨マネーパートナーズ(※) | 1万通貨~ | 1,000~5,000円 |
⑩FXプライムbyGMO | 10万通貨~ | 500~100,000円 |
FX会社によって、取引数量とキャッシュバック金額がすごく違う!
たとえばGMOクリック証券なら500万通貨以上、SBI FXトレードなら200万通貨以上を取引することで、キャッシュバックの対象です。
一方、FXプライムbyGMOなら10万通貨の取引からでもキャッシュバックが適用されます。
取引数量が低いFX会社のほうが、キャッシュバックまでのハードルは低いのね!
次に各FX会社の口座開設キャンペーン・特典の詳細を取り上げます。
①みんなのFX【期間限定タイアップキャンペーン中】
トレイダーズ証券が展開する“みんなのFX”は「みんなのFXで始めよう!新規口座開設キャンペーン」を実施しています。
新規口座開設月の翌々月末の最終営業日マーケットクローズまでに条件を達成した口座開設者に対し、最大50,000円のキャッシュバックがなされます。
同社が設定する取引条件とキャッシュバック金額は下記です。
新規取引数量 | キャッシュバック金額 |
---|---|
5,000Lot以上 | 50,000円 |
2,500Lot~5,000Lot未満 | 30,000円 |
1,000Lot~2,500Lot未満 | 15,000円 |
500Lot~1,000Lot未満 | 10,000円 |
100Lot~500Lot未満 | 3,000円 |
30Lot~100Lot未満 | 1,000円 |
最低30Lot(1lot=10,000通貨)の取引でキャッシュバックが得られるため、最低限のキャッシュバック条件の達成はそれほど難しくありません。
さらに現在、当メディアとのタイアップキャンペーンとして、「新規口座開設&取引」で5,000円がプレゼントされます。
5,000円がもらえる取引条件も5lot以上と非常に低ハードルのため、このチャンスを活かしてお得にFXを始めましょう。
タイアップキャンペーンに参加できるのは、以下のリンクから口座開設した人だけだワン!
\期間限定タイアップ特典/
以下リンク経由で新規口座開設&取引を行うと5,000円プレゼント!
通常キャンペーンと合わせて最大405,000円がもらえるチャンスです。
みんなのFXの詳細は「みんなのFXの評判・強み・キャンペーンは?スワップポイントの高さも魅力!」で解説しています。
②GMOクリック証券
FX業界最大手のGMOクリック証券でも口座開設による特典が行われています。
内容は、「はじめてのFX口座開設+お取引で最大30万円キャッシュバック!」というものです。
FX口座の開設後、開設月の翌々月末までに同社が定める取引条件を達成すると最大30万円がキャッシュバックされます。
同社が設定する取引条件とキャッシュバック金額は下記です。
取引数量(新規約状) | キャッシュバック金額 |
---|---|
50,000万通貨以上 | 300,000円 |
40,000万~50,000万通貨未満 | 200,000円 |
30,000万~40,000万通貨未満 | 150,000円 |
20,000万~30,000万通貨未満 | 100,000円 |
5,000万~20,000万通貨未満 | 50,000円 |
2,000万~5,000万通貨未満 | 20,000円 |
1,000万~2,000万通貨未満 | 10,000円 |
500万~1,000万通貨未満 | 5,000円 |
なお、南アフリカランド、メキシコペソは10万通貨を1万通貨として換算されます。
最低の取引条件が500万~1,000万通貨未満であり、キャッシュバックを得るには最低5,000回の新規取引(1,000通貨で取引した場合)が必要です。
そのため、キャッシュバックを得るまでのハードルは初心者には高い設定となっています。
その代わりキャッシュバックの金額の上限が高いのが魅力です。
ハードルは高いけど最大30万円のキャッシュバックは魅力的だね!
キャッシュバックのハードルが高いから、FX取引をたくさんする予定の人向きだワン!
\最大30万円キャッシュバック/
③外為どっとコム
老舗FX会社の外為どっとコムは「口座開設キャッシュバックキャンペーン」を実施しています。
口座開設&1万通貨の取引1回で2,000円キャッシュバックされるほか、取引に応じて最大30万円がキャッシュバックされるもの。
最大30万円キャッシュバックキャンペーンについて、同社が設定する取引条件とキャッシュバック金額は下記です。
新規注文取引量 | キャッシュバック金額 |
---|---|
20万通貨以上~100万通貨未満 | 1,000円 |
100万通貨以上~500万通貨未満 | 3,000円 |
500万通貨以上~1,000万通貨未満 | 10,000円 |
1,000万通貨以上~30,000万通貨未満 | 100万通貨ごとに1,000円 |
30,000万通貨以上~ | 300,000円 |
1万通貨以上の新規注文の取引1回でも、2,000円のキャッシュバックを受けられるため、ハードルは低めですね。
最大で合計302,000円のキャッシュバックとなるので、多額の取引をしたい方にも必見のキャンペーンだと言えます。
初心者からベテラン投資家まで、嬉しいキャンペーンだね!
\最大30万円キャッシュバック/
外為どっとコムの詳細は「【必見】外為どっとコム(外貨ネクストネオ)の評判・口コミは?」をご覧ください。
④SBI FXトレード
SBI FXトレードでは、「新規口座開設者限定で最大302,000円のキャッシュバックキャンペーン」が毎月行われています。
新規口座開設後に翌月末までに同社が定める取引条件(新規約定)を達成すると、最大302,000円がキャッシュバックされます。
なお、口座開設に加えてキャンペーンの参加申込み手続きも必要です。
同社が設定する取引条件とキャッシュバック金額は下記となっています。
取引数量(新規・決済の合計数量) | キャッシュバック金額 |
---|---|
50,000万通貨以上 | 302,000円 |
40,000万通貨以上 | 200,000円 |
30,000万通貨以上 | 150,000円 |
20,000万通貨以上 | 100,000円 |
5,000万通貨以上 | 50,000円 |
2,000万通貨以上 | 20,000円 |
1,000万通貨以上 | 10,000円 |
500万通貨以上 | 5,000円 |
30万通貨以上 | 2,000円 |
キャッシュバックを得るための最低の取引条件が30万通貨以上(同社は1通貨が取引単位)であり、十分達成できる範囲です。
条件達成を狙うなら、1通貨ではなく1,000通貨単位での取引がよさそう!
\最大5万円キャッシュバック/
さらに詳しくは「SBI FXトレードの評判・口コミは?SBI証券との違いも解説!」記事をご覧ください。
⑤DMM FX
FX業界大手のDMM FXは「新規口座開設+お取引で最大200,000円キャッシュバック」キャンペーンを実施しています。
口座開設完了+口座開設完了日から、3ヵ月以内に設定された新規取引数量を満たした口座開設者に対し、最大200,000円がキャッシュバックされます。
同社が設定する取引条件とキャッシュバック金額は下記です。
新規取引数量 | キャッシュバック金額 |
---|---|
40,000Lot~ | 200,000円 |
30,000~40,000Lot未満 | 150,000円 |
30,000~40,000Lot未満 | 100,000円 |
30,000~40,000Lot未満 | 50,000円 |
30,000~40,000Lot未満 | 20,000円 |
1,000~2,000Lot未満 | 10,000円 |
キャッシュバックを得るためには、最低1,000Lot(1Lot=10,000通貨)の取引が必要であり、最低でも1,000回の新規エントリーが必要です(同社は10,000通貨が取引単位)。
よって、キャッシュバックを得るための条件は初心者にとって高めの設定となっています。
最低でも1,000回取引ってGMOクリック証券やSBI FXトレードよりハードルが高いんだね…
ハードルは高いけど条件達成で最大20万円のキャッシュバックは魅力的だね!
\最大20万円キャッシュバック/
DMM FXの詳細については「DMM FXの評判は?デモ口座やスプレッド・キャンペーンについても解説!」をご覧ください。
⑥楽天FX
楽天証券が手掛ける楽天FXは「FX口座開設+お取引で最大40万円キャッシュバック」キャンペーンを実施しています。
新規の口座開設後、プログラムにエントリーすることで特典を受け取ることができます。
口座開設およびプログラムにエントリーを行った月の翌々月までに、100万通貨以上の取引を行うことで、キャッシュバックが行われます。
同社が設定する取引条件とキャッシュバック金額は下記です。
新規取引数量 | キャッシュバック額 |
---|---|
50,000万通貨以上 | 400,000円 |
40,000万~50,000万通貨未満 | 300,000円 |
30,000万~40,000万通貨未満 | 200,000円 |
20,000万~30,000万通貨未満 | 120,000円 |
5,000万~20,000万通貨未満 | 60,000円 |
2,000万~5,000万通貨未満 | 25,000円 |
1,000万~2,000万通貨未満 | 12,000円 |
500万~1,000万通貨未満 | 5,500円 |
100万~500万通貨未満 | 1,000円 |
約3ヵ月の間に10,000通貨で100回の取引が必要ですが、短期取引中心の利用者なら初心者でも最低ラインの条件達成は実現の可能性があるといえます。
最低100回なら取引をたくさんする人ならキャンペーンに手が届きそうだね。
最大のキャッシュバック額が400,000円という点も魅力的だね。
\最大40万円キャッシュバック/
楽天FXが気になる方は「楽天FXの評判は?メリット・デメリット・MT4取引ツールなど特徴を徹底解説!」ご覧ください。
⑦ヒロセ通商
ヒロセ通商では毎月口座開設キャンペーンが開催されています。
2022年6月は「6月あじさいキャッシュバックキャンペーン」を実施中です。
下記の手続を行うと、キャンペーン終了後2ヵ月以内に取引口座に最大50,000円のキャッシュバックがなされます。
- LION FXで新規口座開設
- 1万円以上の入金
- LION FXでポンド円を片道15万通貨以上の取引
- キャンペーン専用申込フォームより申し込む
- 2022年7月末の有効証拠金を確認
また各取引数量とキャッシュバック金額は下記となります。
取引数量 | キャッシュバック金額 |
---|---|
片道1,200万通貨以上 | 50,000円 |
片道500万通貨以上 | 30,000円 |
片道200万通貨以上 | 20,000円 |
片道15万通貨以上 | 5,000円 |
最低が片道15万通貨以上の取引となるため、10,000通貨で15回の取引を行うとキャッシュバックが得られます。
最低ラインのキャッシュバック条件の達成は容易です。
キャッシュバックの取引対象通貨ペアが限られている(6月はポンド円)FX会社は珍しいね。
最低15回の取引でキャッシュバックなら僕でも条件を満たせそうだよ!
\最大5万円キャッシュバック/
ヒロセ通商の詳細は「ヒロセ通商(LION FX)の評判・口コミは?スプレッドやキャンペーン・51種類の通貨ペアなどを解説!」記事をご覧ください。
⑧セントラル短資FX
セントラル短資FXでは初めて口座開設した方向けに、「セントラル短資FXデビュープログラム」を実施中です。
最大60万円がキャッシュバックされる額の大きさが魅力で、新規取引合計数量とキャッシュバック金額は下記となります。
新規取引合計数量 | キャッシュバック金額 |
---|---|
1万通貨~50,000万通貨未満 | 新規取引数量1万通貨ごとに12円 |
50,000万通貨以上 | 一律600,000円 |
たとえば新規取引合計数量が1,000万通貨なら、12,000円のキャッシュバックとなります。
取引対象期間は口座開設月から翌々月末まで限定なので、プログラムの参加を検討している方は期間に注意しましょう。
口座開設後、多額の取引をしたい人には最適なキャンペーンだね!
\最大60万円キャッシュバック/
セントラル短資FXの詳細は、「セントラル短資FXの評判は?スプレッドや最新キャンペーンを調査」をご覧ください。
⑨マネーパートナーズ
マネーパートナーズでは毎月口座開設キャンペーンを開催しています。
6月のキャンペーンは6月1日から6月30日までの間の口座開設者に対し、開設の翌月末までに下記の条件を達成すると最大5,000円がキャッシュバックされます。
開設口座 | 取引条件 | キャッシュバック |
---|---|---|
パートナーズFXの新規口座開設 | パートナーズFX(1万通貨の取引)あるいはパートナーズFXnano(100通貨の取引)にて、通貨ペア問わず新規1万通貨以上の取引 | 1,000円 |
CFD-Metals口座の新規開設 | 金/米ドルあるいは銀/米ドルいずれかで、新規1単位以上の取引 | 2,000円 |
暗号資産CFD口座の新規開設 | BTC/JPY:0.01BTC以上 ETH/JPY:0.1ETH以上 LTC/JPY:0.1LTC以上 BCH/JPY:0.1BCH以上 のいずれかの新規取引 | 2,000円 |
FX口座だけの場合1,000円のキャッシュバックですが、FX取引において10,000通貨以上の取引を行うとキャッシュバックがなされるため、キャッシュバックのハードルは非常に低いです。
パートナーズFXなら1回、FXnanoでも100回の取引でキャッシュバック達成だね!
また、CFD-Metalsと暗号資産CFDの口座開設および取引で、各2,000円のキャッシュバックを得ることができます。
金額は他社に比べそれほど大きくありませんが、キャッシュバックのハードルが非常に低い点が同社キャンペーンの特徴です。
CFD-Metalsと暗号資産CFDの口座開設・取引も同時にするのがおすすめだワン!
\最大5,000円キャッシュバック/
マネーパートナーズは「マネーパートナーズFXの評判・口コミは?スワップ/外貨両替サービスも解説!」で詳しく紹介しています。
⑩FXプライムbyGMO
FXプライムbyGMOでは、毎月口座開設プログラムを開催中です。
口座開設した月の翌月末(営業日ベース)までに、新規取引合計10万通貨以上の取引を達成すると最大10万円のキャッシュバックが行われます。
1万通貨の取引なら、10回でキャッシュバックの対象だね!
キャッシュバックを得るには通常のFX取引サービス「選べる外貨」にて、下記の取引数量の達成が必要です。
新規取引数量(合計) | キャッシュバック金額 |
---|---|
10万通貨以上 | 500円 |
50万通貨以上 | 1,000円 |
100万通貨以上 | 2,000円 |
300万通貨以上 | 6,000円 |
500万通貨以上 | 10,000円 |
1,000万通貨以上 | 20,000円 |
2,500万通貨以上 | 50,000円 |
5,000万通貨以上 | 100,000円 |
最低が新規10万通貨の取引であり、キャッシュバックのハードルは比較的低いといえます。
1万通貨未満の取引だと取引手数料が発生するから、取引時は1万通貨以上がおすすめ!
\最大10万円キャッシュバック/
さらに詳しくは「FXプライムbyGMOの評判・口コミは?スプレッドやキャンペーンも解説!」をご覧ください。
キャッシュバックを得るには口座開設後に一定の取引が必要

過去のFX会社の口座開設キャンペーンでは、単に口座開設を行うだけでキャッシュバックがなされたケースもありました。
ただし口座開設数だけ増えても、取引数が増えなければFX会社の収益にはつながりません。
そのため、キャッシュバックの条件に口座開設に加えて、期間内に一定数の取引を求めるFX会社がほとんどになりました。
FX会社も新規のお客さんには取引してほしいから仕方ないね…
そして、「条件の達成ハードルが高めのFX会社はキャッシュバック額が多く、ハードルが低いFX会社はキャッシュバック額が少ない」、という状態であり、極端に好条件のキャンペーンはほとんど姿を見ません。
ただし口座開設キャンペーンのみならず、既存の口座保有者に対しても取引数量に応じてプレゼントキャンペーンを実施するFX会社もあります。
よって、FX会社が行うキャンペーンの全体像を把握することもおすすめです。
自分にあったキャンペーンを選ぶのが大切だね!
キャッシュバックのために取引回数を増やすような本末転倒の事態を招かないように気を付けるワン!
【まとめ】口座開設検討時はキャンペーンの内容も把握しよう

ここまで各FX会社の口座開設キャンペーンを紹介いたしました。
最後に、この記事のまとめを3点ご紹介します。
- 多くのFX会社が口座開設キャンペーンを行っている
- FX会社の口座開設キャンペーンはキャッシュバックがほとんど
- FX会社によってキャッシュバックの条件は大きく異なる
各FX会社の口座開設キャンペーンの内容は、キャッシュバックが比較的容易な会社からハードルが非常に高い会社まで様々です。
キャッシュバックは確かに魅力的ですが、本来的には各FX会社が提供するスプレッドなど取引サービスやツール、情報量や相性で利用するFX会社を選ぶべきです。
でも、実際に利用して相性のよいFX会社でキャッシュバックがあれば嬉しいですよね。
口座開設を行う際は各FX会社の機能などに注目するのはもちろん、口座開設キャンペーンの内容にも注目してみてはいかがでしょうか。
僕はタイアップキャンペーン中の「みんなのFX」を使ってみようかな!
あなたに最適なFX口座をもっと詳しく知るなら「FX口座おすすめ19選を徹底比較!初心者が少額から始められるのは?」記事もあわせてご覧ください。