PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

クレジットカードの国際ブランドおすすめはどれ?特徴の比較と人気クレカを解説

「Visa」や「Mastercard」など、世界中でクレジット決済機能を提供している会社のことを、「国際ブランド」と言います。

国際ブランドはそれぞれ違った特徴がありますが、結論どれが良いか迷った時は、国内・海外でシェアの広い「Visa」を選べば間違いないでしょう。

本記事では国際ブランドの種類と違い、おすすめのクレカについて紹介します。

国際ブランドチャート

国際ブランド別おすすめクレカ

クレジットカードの国際ブランドについて

クレジットカードの国際ブランドについて

国際ブランドは主にクレジットカードに付帯しており、世界中でいつでも決済システムを利用できます。

クレジットカード以外にもデビットカードやチャージ式のプリペイドカードなど、国際ブランドが付帯したカードは様々なものがあり、私達の消費生活を支えています。

カードの表面に、「Visa」や「JCB」と書かれているのが国際ブランドだよ!

国際ブランドは世界中に7種類あり、詳しくは以下のとおり。

  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • 銀聯
  • Diners Club
  • Discover

上記の中で銀聯とDiscoverを除く5種類が、国内で主に流通しているワン!

上記の国際ブランドと提携しているカードがあれば、そのブランドの加盟店で利用できます。

例えば「Visa」のクレジットを持っていれば、国内・海外のVisa加盟店でお買い物やサービスを受けられます。

どの国際ブランドに対応しているかは、レジや店頭に提示されているよ!

国際ブランドごとの主な特徴

国際ブランドには、どんな違いがあるの?

それぞれの国際ブランドの違いと特徴は、以下をご覧ください。

国際ブランド特徴
Visa・国内・世界シェア1位
・西洋圏に強いと言われる
Mastercard・世界シェア2位
・ヨーロッパ圏で強いと言われる
JCB・国内発の国際ブランド
・エンタメ要素に強い
American Express・格式高いと言われる
・旅行に関する特典が多い
銀聯・中国発の国際ブランド
・総取引額が世界2位
Diners Club・ハイステータスカード
・利用金額に上限がなく、付帯サービスが豊富
Discover・アメリカを中心に普及
・国内では発行できない

世界的にシェアの広いVisa、国内発のJCBなど、国際ブランドにはそれぞれ違った特徴があります。

ステータスにこだわりたい人はAmerican Express、エンタメ要素が欲しい人はJCBなど、目的に応じて選ぶと良いでしょう。

新しくクレカを作るんだけど、どの国際ブランドがおすすめ?

国際ブランド選びに迷っている場合、特にこだわりが無ければ世界シェア1位のVisaがおすすめです。

国内では1つの店舗が複数のクレジットカードに対応していることが多いため、Visa・Mastercard・JCB・American Expressを選べばほぼ問題なく使えます。

ですが海外では偏っている場合があるため、海外旅行に行く人はアメリカ方面ならVisa、ヨーロッパ方面ならMastercardなど、行き先に応じて使い分けましょう。

中国に行くなら、銀聯カードを持って行くといいワン!

国内で一番使われている国際ブランドは?

国内ならどのブランドが人気なんだろう?

国内で国際ブランドごとのシェア率を調べたところ、結果は以下のようになりました。

順位国際ブランドシェア率
1位Visa50.8%
2位JCB28.0%
3位Mastercard17.8%
4位American Express3.1%
5位Diners Club0.3%
6位銀聯0.1%
出典:2020年キャッシュレス決済大規模調査

国際ブランドの国内利用率は、Visaが1位で50.8%、2位がJCBの28.0%という結果でした。

やはり世界的にシェアが広いVisaは、国内でも信頼感が強いようです。

国内の半分以上の人が、Visaを使っていることになるワン!

国際ブランド別おすすめクレカ

Visaの特徴とおすすめクレカ

Visaの特徴とおすすめクレカ

Visaは世界的に加盟店が多いため、国際ブランドに迷ったらVisaを選ぶのがおすすめです。

一般的に国際ブランドが直接発行するプロパーカードなら信頼性が高いと言われていますが、Visaではプロパーカードが発行されていません。

そのため、国内では大手銀行系列の「三井住友カード」が発行するVisaカードが、最もプロパーカードに近いと言われています。

Visaのおすすめクレカは以下のとおり。

カード名年会費還元率
三井住友カード(NL)永年無料0.5%
三井住友カード プラチナプリファード33,000円(税込)1%
エポスカード永年無料0.5%

年会費無料で持ちたい人は、豊富な特典の付帯したエポスカードもおすすめだワン!

三井住友カード(NL)

年会費永年無料
還元率0.5〜7%(※)
ブランドVisa/Mastercard
補償海外旅行
公式サイトhttps://www.smbc-card.com/
還元率は交換先によって異なります。

三井住友カード(NL)は、年会費無料で持てるナンバーレスデザインのクレカです。

200円(税込)利用ごとに1円相当のVポイントが貯まるため、普段のお買い物でお得にポイントを貯められます。

対象のコンビニやマクドナルドなどで、スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で利用すると、最大7%のポイント還元(※)も。

サイゼリヤなどの飲食店でも、最大7%ポイント還元(※)だよ!

スマホのタッチ決済を使った場合のみ最大7%ポイント還元のため、普通にクレジットカードで支払うと対象外となってしまうので注意しましょう。

学生向けの特典も用意されているため、大学生の方の初めてのクレジットカードとしてもおすすめです。

\最短10秒で即時発行/

三井住友カード(NL)は年会費永年無料!
申し込み後すぐに使える「即時発行」を受付中。

※即時発行ができない場合があります。

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。

三井住友カード プラチナプリファード

三井_プラチナ_画像
年会費33,000円(税込)
還元率1%
ブランドVisa
補償国内・海外旅行
お買い物
公式サイトhttps://www.smbc-card.com/
還元率は交換先によって異なります。

三井住友カード プラチナプリファードは、ポイント還元に特化したプラチナカードです。

基本の還元率が1%とプラチナカードの中でも高く、SBI証券のクレカ積立で利用すれば、最大5.0%のポイント付与も受けられます。

クレカ積立では最高クラスの付与率だワン!

毎月100万円利用ごとに1万ポイントのボーナスを受けられ、最大で4万ポイントまでもらえます。

ポイント還元が豊富なので、実質年会費無料で持つことも可能です。

気になる人は、「三井住友カード プラチナプリファードのメリットと注意点!損益分岐点や審査も徹底解説」を読んでみてくださいね。

\キャンペーン実施中*/

新規入会&ご利用で最大62,600円相当プレゼント(2024/4/22~2024/6/30)
さらにSBI証券のクレカ積立で積立額の5.0%のポイント付与も。

エポスカード

年会費永年無料
還元率0.5%
ブランドVisa
補償海外旅行
公式サイトhttps://www.eposcard.co.jp
還元率は交換先によって異なります。

エポスカードは年会費無料で、全国10,000以上の店舗・サービスなどで優待を受けられます。

男女問わず持ちやすいシンプルなナンバーレスデザインで、国際ブランドはVisaに対応しています。

列店で開催されるセール「マルコのマルオ」で年に4回10%オフになるよ!

年間50万円以上使えば、年会費無料のままエポスゴールドカードに昇格する可能性も。

エポスゴールドカードに昇格すれば、年会費無料で空港ラウンジ無料などのゴールド特典が利用できますよ。

\2,000円分のポイントがもらえる/

Mastercardの特徴とおすすめクレカ

Mastercardの特徴とおすすめクレカ

Mastercardの特徴はなんだろう?

Mastercardは世界中で幅広く使われており、取引額の総額は銀聯を除くと世界で第2位となっています。

Visaと同様プロパーカードが発行されていないため、Mastercardを持つためには、Mastercardブランドと提携したクレカの発行が必要です。

Mastercardブランドでおすすめのクレカを3枚ほど紹介します。

カード名年会費還元率
三菱UFJカード VIASOカード永年無料0.5%
TRUST CLUB プラチナマスターカード3,300円(税込)0.5%
ラグジュアリーカード(チタン)55,000円(税込)1%

三菱UFJカード VIASOカード

VIASOカード
年会費永年無料
還元率0.5%
ブランドMastercard
補償海外旅行
公式サイトhttps://www.cr.mufg.jp/apply/card/

三菱UFJカード VIASOカード(ビアソカード)は、ポイントが自動的にキャッシュバックされるクレカです。

1,000円(税込)利用に付き5ポイントが貯まり、貯まったポイントは翌年の入会月に自動的にキャッシュバックされます。

ポイントが、直接現金でもらえるのはありがたいね!

キャッシュバック月に請求がある場合、請求額から相殺され、請求がない場合は口座に入金となります。

ポイントを管理する必要がないため、期限切れで失効してしまう心配も不要。

ただし年間で1,000ポイント貯まらないと、キャッシュバックは受けられないため注意してください。

年間の利用金額が20万円以下の人は、1,000ポイント貯まらないからおすすめできないワン!

\最大10,000円キャッシュバックのキャンペーン中/

入会後3ヶ月後末日までに「会員専用WEBサービス」の会員登録と15万円以上のショッピング枠利用で8,000円キャッシュバック。
さらに登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」にご登録で2,000円キャッシュバック。

TRUST CLUB プラチナマスターカード

トラストクラブ
年会費3,300円(税込)
還元率0.5%相当
ブランドMastercard
補償国内・海外旅行
お買い物
公式サイトhttps://www.sumitclub.jp/ja/
還元率は交換先によって異なります。

TRUST CLUB プラチナマスターカードは、格安の3,300円(税込)で持てるプラチナカードです。

年会費は安いですが、国内・海外旅行やお買い物の補償はしっかりと付帯。

レストランを2名以上で予約すると1名分無料なる「招待日和」を利用すれば、年会費の元は簡単に取れるでしょう。

プラチナカードの中では比較的発行しやすいため、「プラチナカードを持ちたいけど審査が不安」という人にもおすすめです。

TRUST CLUBカードについては、「TRUST CLUBカードの特徴は?審査やメリット、注意点も解説」で詳しく紹介しています。

あこがれのプラチナカードを気軽に持てるね!

ラグジュアリーカード(チタン)

ラグジュアリーカードチタン 公式
年会費55,000円(税込)
還元率1%
ブランドMastercard
補償国内・海外旅行
飛行機遅延
お買い物
公式サイトhttps://www.luxurycard.co.jp/
還元率は交換先によって異なります。

ラグジュアリーカードは、Mastercard最高峰のプラチナカードです。

ブラッシュド加工で高級感のある金属製カードは、ビジネスや大切な会食でもスマートに使えます。

かっこいい金属製クレカだよ!

プライオリティ・パスやコンシェルジュ、レストランや会員専用ラウンジなど、たくさんの充実したプラチナ特典が付帯。

最高1.2億円の旅行補償に加え、搭乗予定の飛行機が遅れた時の遅延補償も受けられるため、海外旅行も安心です。

詳しい特典や詳細は、「【必見】ラグジュアリーカードの評判は?審査基準や年会費・特典などメリット徹底解説」で解説しています。

\最短10分で申込完了/

金属製のハイステータスカード。最短5営業日発行!
マイル交換も可能な還元率1%相当のポイントプログラムも。

JCBの特徴とおすすめクレカ

JCBの特徴とおすすめクレカ

JCBは日本発の国際ブランドで、前身会社の「Japan Credit Bureau」が名前の由来です。

国内だけでなく、最近は一部の海外でも加盟店が増加しています。

エンタメ要素も充実しており、JCBカードを持っていると、定期的にディズニーランドやUSJの招待券が当たる抽選に参加できるメリットも。

JCBのおすすめクレカは、以下の3枚です。

カード名年会費還元率
JCBカードW永年無料1%
ソラチカカード2,200円(税込)
*初年度無料
0.5%
JCBプラチナ27,500円(税込)0.5%

イオンカードのディズニーデザインも、JCBブランドだワン!

JCBカードW

年会費永年無料
還元率1%
ブランドJCB
補償海外旅行
公式サイトhttps://www.jcb.co.jp/promotion/
還元率は交換先によって異なります。

JCBカードWは18歳~39歳限定で発行できる、高還元で年会費無料のお得なクレカです。

通常JCBプロパーカードは0.5%還元が多い中、JCBカードWはいつでも2倍の1%還元を受けられます。

Amazonやスターバックスなどでポイントアップ特典を受けられ、還元率は最大10.5%相当に。

39歳までに発行すれば、40歳を過ぎてもお得な条件のまま使い続けられます。

気になる人は、「JCBカードWの評判・デメリットは?JCB CARD W Plus Lとの違いも解説」も読んでみてくださいね。

学生さんの、初めてのクレジットカードとしてもおすすめだワン!

\新規入会キャンペーン実施中/

入会+Amazon利用で最大1万円をキャッシュバック!
このチャンスをお見逃しなく!
キャンペーン期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)

ソラチカカード

年会費2,200円(税込)
*初年度無料
還元率0.5%
ブランドJCB
補償国内・海外旅行
お買い物(海外のみ)
公式サイトhttps://www.jcb.co.jp/
還元率は交換先によって異なります。

ソラチカカードは、ANAマイルが貯まるJCBブランドのクレカです。

付帯するPASMOを利用すれば、東京メトロ線の乗車1回ごとに5~15円相当のメトロポイントが貯まります。

東京メトロ線を利用する人にピッタリね!

貯まったメトロポイントは通常よりも高い交換率でANAマイルに交換可能。

効率よくANAマイルを貯められるため、飛行機に乗らずにマイルを貯める陸マイラーの方にもおすすめです。

PASMO定期券も搭載可能で、カード類を何枚も持ち歩く必要がなくなりますよ。

\入会キャンペーン実施中/

2023年10月31日までの入会で、最大23,000マイル相当プレゼント!
ANAとJCBそれぞれのキャンペーンを実施中です。

JCBプラチナ

JCBプラチナカード
年会費27,500円(税込)
還元率0.5%
ブランドJCB
補償国内・海外旅行
飛行機遅延
お買い物
スマホ補償
公式サイトhttps://www.jcb.co.jp/promotion/
還元率は交換先によって異なります。

JCBプラチナは、JCB最高峰のプラチナカードです。

プラチナカードの中では比較的割安な年会費で、最大1億円の旅行保険やコンシェルジュデスク、プライオリティ・パスなど豊富な特典が付帯。

クレカの補償としては珍しい、最大5万円のスマホ補償も受けられます。

スマホの保険に入る必要がなくなるワン!

利用金額によっては、限られた人しか持てないブラックカード「JCBザ・クラス」の紹介が届く可能性があります。

JCBのプラチナカードで、年会費が安く豊富な特典が付帯している点から、機能性とステータス性のバランスが取れたクレカと言えるでしょう。

\最大30,000円キャッシュバック!/

24時間365日利用可能なコンシェルジュデスクなど手厚いサービスが魅力!
2024年3月31日までAmazon利用分20%キャッシュバック(最大30,000円)されます

American Expressの特徴とおすすめクレカ

American Expressの特徴とおすすめクレカ

American Expressって見かける機会が少ないけど、一体どんなブランド?

American Express(アメリカン・エキスプレス)は、ステータス性が高いと言われる国際ブランドです。

元々は宅配便を扱う会社であったことから、旅行に関する特典が豊富に付帯。

American Expressのプロパーカードには、古代ローマの軍人「センチュリオン」が印刷されており、デザイン性の高さでも評価されています。

VisaやMastercardと比べて加盟店が少なめですが、JCBと提携しているため、ほとんどのJCB加盟店で使えますよ。

おすすめのAmerican Expressカードは、以下の3枚です。

カード名年会費還元率
アメックス・グリーン月会費1,100円(税込)0.3%
セゾンパール・アメックス1,100円
(年1回の利用で無料)
0.5%
アメックス・ゴールド31,900円(税込)0.3%

アメックス・グリーン

アメックス・グリーン
年会費月会費1,100円(税込)
還元率0.3%
ブランドAmerican Express
補償国内・海外旅行
お買い物
スマホ補償
公式サイトhttps://www.americanexpress.com/jp/
還元率は交換先によって異なります。

アメックス・グリーンはクレカとしては珍しい月会費制で、月額1,100円(税込)で気軽に持つことができます。

一般ランクですがゴールドカード並みの特典が付帯しており、国内・ハワイの空港ラウンジを無料で利用可能。

空港ラウンジ無料なら、飛行機に乗る人も安心だね!

プライオリティ・パスも年会費無料で付帯し、1回あたり35米ドルで入店できます。

気になる人は、「アメックスグリーンのメリット・デメリットを解説!特典や還元率を紹介」を読んでみてくださいね。

\入会&利用で最大35,000ポイント/

ゴールドカード同等の国内28か所、海外1か所の空港ラウンジ が無料で使える!
入会で初月1ヶ月分の月会費が無料!日常のカード利用で100円につき1ポイントが貯まります。

セゾンパール・アメックス

年会費1,100円
(年1回の利用で無料)
還元率0.5%
ブランドAmerican Express
補償海外旅行
公式サイトhttps://www.saisoncard.co.jp/amextop/
還元率は交換先によって異なります。

セゾンパール・アメックスは、国内のカード会社「セゾン」が発行するAmerican Expressのクレカです。

年会費が本家のアメックスに比べ格安で、年間で1度でも利用すれば年会費無料で持ち続けられます。

デザインが、本家のアメックスカードに似ているね!

通常の還元率は0.5%ですが、スマホに登録してQUICPayで支払えば、年間で30万円まで2%相当のポイント還元*を受けられます。

※ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

貯まったポイントは有効期限がないため、いつまでも好きなだけ貯められますよ。

デジタルカードを選択すれば、最短5分の即時発行も可能です。

\キャンペーン実施中/

新規ご入会特典をチェック!
しかも今なら、QUICPayの利用で2%相当の高還元率*です。

※ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

アメックス・ゴールド

アメックスゴールド
年会費31,900円(税込)
還元率0.3%
ブランドAmerican Express
補償国内・海外旅行
飛行機遅延
お買い物
スマホ補償
公式サイトhttps://www.americanexpress.com/jp/
還元率は交換先によって異なります。

アメックス・ゴールドは、アメックス・グリーンよりもワンランク上のハイステータスカードです。

空港ラウンジは同伴者1名まで無料で入店可能、プライオリティ・パスも年2回まで無料に。

コース料理が1名分無料になるグルメ特典もついているワン!

最大1億円の旅行補償や、搭乗予定の飛行機が遅れた時の遅延補償も付帯します。

毎年更新すれば、スターバックスコーヒーのドリンクチケット3,000円分がもらえるのも、嬉しいメリットです。

気になる人は「アメックスゴールドを徹底解説!年会費以上の特典はある?メリットやキャンペーンまとめ」も読んでみてくださいね。

\入会特典実施中/

メンバーシップ・リワード®で貯めたポイントはANAやJAL等のマイルに変換可能!
国内・海外の空港ラウンジを同伴者様1名まで無料で利用できます。

複数の国際ブランドに対応したクレカ

複数の国際ブランドに対応したクレカ

クレジットカードの中には、複数の国際ブランドに対応している場合もあります。

入会時に国際ブランドを選択できるので、自分の好きなものを選びましょう。

今回は年会費無料で持てる、複数の国際ブランドに対応したクレジットカードを3種類ほど紹介します。

カード名還元率対応ブランド
楽天カード1%Visa/JCB/Mastercard/American Express
イオンカード0.5%Visa/JCB/Mastercard
PayPayカード1%Visa/JCB/Mastercard

年会費無料なら気軽に持てるね!

楽天カード

年会費永年無料
還元率1%
ブランドVisa/JCB/Mastercard/American Express
補償海外旅行
公式サイトhttps://www.rakuten-card.co.jp/

楽天カードは、ネットショッピングで有名な楽天が発行するクレカで、Visa・JCB・Mastercard・American Expressの4種類に対応。

年会費無料で還元率が1%と高く、楽天市場ではさらに1%分ポイントが加算されます。

貯まったポイントはマクドナルドやファミリーマートなどの街の加盟店で使えるため、楽天市場を使わない人も損することはありませんよ。

2枚持ちに対応しているため、VisaとAmerican Expressで使い分けるなど、異なる国際ブランドで2枚発行も可能です。

【楽天カードの入会キャンペーン攻略】も解説しているから、まだ持ってない人は要チェックだワン!

\5,000ポイントプレゼント/

新規入会とカード利用で5,000ポイントプレゼント!
さらに年会費は永年無料です。

イオンカード

イオンカードセレクト画像
年会費永年無料
還元率0.5%
ブランドVisa/JCB/Mastercard
補償お買い物保険
公式サイトhttps://www.aeon.co.jp/card/lineup/select/

イオンカードは、ショッピンモール大手のイオンが提供するクレカで、Visa・JCB・Mastercardの3種類に対応。

基本の還元率は0.5%で、イオンやマックスバリュ、ミニストップなどのイオン系列店で使えば、還元率は2倍の1%となります。

イオンでよくお買い物する人におすすめだね!

毎月20日30日のお客様感謝デーではお買い物が5%オフになり、イオンシネマがいつでも300円引きなど、イオンでの特典が豊富です。

一部を除き複数枚持てるため、国際ブランドを分けて発行もできますよ。

ただ種類がとても多いため、まずは「イオンカードは作るべき?おすすめカードの種類やお得な使い方や特典・デメリットを紹介」で、自分に合うイオンカードを探してみましょう。

\新規入会・利用で最大WAON POINT進呈/

新規入会+利用でWAON POINTがもらえます。
今だけWeb入会限定で最大5,000ポイント付与!カードの作成・年会費は無料です。

PayPayカード

年会費永年無料
還元率1%
ブランドVisa/JCB/Mastercard
公式サイトhttps://www.paypay-card.co.jp/

PayPayカードはQRコード決済「PayPay」に特化したクレカで、Visa・JCB・Mastercardの3種類に対応しています。

普段のお買い物や公共料金で1%相当のPayPayポイントが貯まり、1P=1円相当として使えるため、PayPayユーザーなら無駄なく使い切れるでしょう。

PayPayあと払いで利用すれば、PayPayの還元率が最大1.5%にアップするメリットも。

詳しくは「【評判】PayPayカードとは?メリット・デメリット・還元率など特徴を徹底解説!」で解説しています。

異なる国際ブランドで複数持ちはできないワン!

\PayPayユーザー必見/

PayPayアプリとの連携でお得に!
年会費無料でご利用金額200円(税込)ごとに1%のPayPayポイント付与。

クレジットカードの国際ブランドに関するよくある質問

クレジットカードの国際ブランドに関するよくある質問

クレジットカードの国際ブランドに関して、もっとよく知りたい。

クレジットカードの国際ブランドについて、よくある質問をまとめました。

クレジットカードの国際ブランドはどれがおすすめ?

クレジットカードの国際ブランドは、特にこだわりが無ければVisaがおすすめです。

Visaなら国内・海外でシェアが広く、多くの加盟店に幅広く対応できます。

僕もVisaカードを発行しようかな!

楽天カードの国際ブランドはどれがおすすめ?

JCBブランドの楽天カードでは、事前にエントリーすると、5と0のつく日に街での利用がポイント3倍になるキャンペーンを開催する場合があります。

そのため、街でお得に使いたい人はJCBブランドがおすすめです。

街で買い物したい時は、5と0のつく日にするといいワン!

街で3倍キャンペーンのエントリーはどうやるの?

街で3倍キャンペーンの確認・エントリーは、楽天カードの会員サイト「楽天e-navi」にログインして、「キャンペーン・ポイントサービス」→「キャンペーンのエントリー・紹介」よりできます。

毎月エントリーが必要となり、開催されない月もあるので、絶対ポイント3倍になるとは言えないので注意してくださいね。

国際ブランドを変更できる?

クレジットカードの国際ブランドは、切り替えで変更することはできません。

変更したい場合、新たに発行して、今持っているものは解約する必要があります。

異なる国際ブランドを複数枚使い分けることもできるよ!

国際ブランドのおすすめの組み合わせは?

国際ブランドを複数持つ場合、世界シェアの広い「Visa」と国内で幅広く使える「JCB」の組み合わせがおすすめです。

クレジットカード最強の2枚が判明!」では、おすすめクレカ2枚の組み合わせ方法を解説しているので、こちらもぜひ読んでみてください。

組み合わせに正解は無いから、自分が使いやすい方法を考えてみよう!

クレジットカードの国際ブランドおすすめまとめ

クレジットカードの国際ブランドについて、良くわかった!

クレジットカードの国際ブランドの種類、それぞれのおすすめクレジットカードについて紹介しました。

最後にこの記事の重要な点を3つにまとめます。

  • 国際ブランドの世界シェア1位はVisa、JCBは国内で強い
  • 国内ならVisa・Mastercard・JCB・AMEXのいずれかを持っておけば問題ない
  • 楽天カードなど、異なる国際ブランドを2枚持てる場合もある

クレジットカードの国際ブランドは、国内で使うならそこまで深く考える必要はなく、好みで選ぶと良いでしょう。

ただし海外で使う場合、渡航先で普及している国際ブランドを選ぶ必要があります。

迷っている人は、国内外で幅広く使えるVisaがおすすめですよ。

国際ブランド別おすすめクレカ

  • 三井住友カード(NL)
    公式サイト:https://www.smbc-card.com/
    世界シェアの広いVisa・Mastercardに対応。年会費無料で話題のVポイントが貯まる。
  • JCBカードW
    公式サイト:https://www.jcb.co.jp/promotion/
    18歳~39歳限定のJCBプロパーカード。還元率が高く、Amazonやスタバでポイントアップ。
  • 楽天カード
    公式サイト:https://www.rakuten-card.co.jp/
    4つの国際ブランドに対応。還元率1%で楽天ポイントがお得に貯まる。


ブックマークした記事を見る
moonoo banner
Loading...
moonoo banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU