【マンガあり】Huobi Japan(フォビジャパン)の口コミ・評判は?手数料やキャンペーン情報を徹底解説

・Huobi Japanはどんな取引所なんだろう?
・Huobi Japanの口コミや評判が知りたいな…
このようなお悩みを解決します。
この記事の結論
- Huobi Japanはグローバル企業のHuobiグループが手掛ける取引所
- 取り扱い通貨が多く、通貨ペア数国内No.1を誇る
- 板取引できる銘柄が多く、コストを抑えて取引できる
今回は、Huobi Japanの口コミや評判、キャンペーン情報や使い方について分かりやすく解説します。
Huobi Japanは取り扱い通貨が豊富な仮想通貨取引所です。ほとんどの銘柄が取引所での売買に対応しており、コストを抑えて取引できます。
この記事を読めば、Huobi Japanの良い口コミ・悪い口コミがチェックできるワン!
\ キャンペーン実施中 /
口座開設で仮想通貨がもらえる!入金&取引キャンペーンも開催中。
※2022年7月28日までの期間限定
目次
Huobi Japan(フォビジャパン)とは?

どんな取引所なんだろう?
取引所名 | Huobi Japan(フォビジャパン) |
---|---|
手数料 | 入金手数料:無料 出金手数料:330円 送金手数料(BTC):0.0005BTC 取引手数料(販売所)無料 取引手数料(取引所):銘柄により変動 ・BTC/JPY Maker 0.00%/Taker 0.00% ・ETH/JPY Maker 0.012%~/Taker 0.36%~ |
取扱銘柄数 | 全21銘柄 (販売所:17銘柄 取引所:20銘柄) |
提供サービス | 販売所・取引所・レバレッジ取引 |
公式サイト | https://www.huobi.co.jp/ja-jp/ |
Huobi Japanとは、グローバル企業のHuobiグループが手掛ける仮想通貨取引所です。
Huobiグループは世界有数の海外取引所である「Huobi Global」を運営しており、170か国以上の人々に利用されています。
その他、海外の有名な取引所に「バイナンス」がありますが、こちらはHuobiと異なり日本での運営の正式な許可を受けていません。
Huobiグループは中国生まれの取引所で、現在はシンガポールに拠点を移しているよ。
世界に数千万人のユーザーを抱えていて、24時間の取引額が7000億円を超えることもあるんだワン!
Huobi Japanの3つの特徴

Huobi Japanには、どんな特徴があるのかな?
- 取り扱い通貨の種類が多い
- 取り扱い通貨ペア数国内No.1
- フォビトークン(HT)でお得に利用できる
取り扱い通貨の種類が多い

Huobi Japanでは、21種類の仮想通貨を取引できます。
- ビットコイン(BTC)
- フォビトークン(HT)
- イーサリアム(ETH)
- リップル(XRP)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- ライトコイン(LTC)
- ステラルーメン(XLM)
- ネム(XEM)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- トロン(TRX)
- クアンタム(QTUM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- オントロジー(ONT)
- リスク(LSK)
- シンボル(XYM)
- モナコイン(MONA)
- エイダコイン(ADA)
- ポルカドット(DOT)
- エンジンコイン(ENJ)
- IOST
- ビットコインSV(BSV)
将来性が期待されるアルトコインを多く扱っていて、投資先の選択肢を広げられるワン!
取り扱い通貨ペア数国内No.1

取り扱い通貨ペアとは、取引を行う通貨の組み合わせのことだよ。
Huobi Japanでは、仮想通貨を使って別の仮想通貨を買えるんだ。
Huobi Japanでは、ビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)・フォビトークン(HT)を使って仮想通貨を取引できます。
仮想通貨を使って取引すると、日本円よりも取引スピードが上がるワン!
フォビトークン(HT)保有で手数料が安くなる

フォビトークンとは、Huobi Globalが発行している仮想通貨です。
フォビトークンの保有量に応じて、取引手数料が10%~76%割引されます。今後はフォビトークンを使った決済サービスも提供予定です。
フォビトークンは仮想通貨としての時価総額も高く、2022年5月時点で時価総額ランキング50位台につけているよ。
Huobi Japanの良い口コミ・評判

Huobi Japanの口コミや評判はどうなんだろう?
まずは、Huobi Japanの良い口コミ・評判を紹介します。
取り扱いペア数が多い
#フォビジャパン #Huobi japan
— かくり (@kakurinember) February 9, 2021
主要通貨なら板取引がアプリでできるし、btc建と日本円建は勿論ある。
よく分からない方は販売所で手数料払って買えば良い。両方あってアプリで買える。
1万円分のbtc貰えるキャンペーン用に買った$ht も $btcも上がってて嬉しみ。$xem の板取引もあるので良き✨ pic.twitter.com/TLthi12tlx
Huobi Japanは日本円決済だけでなく、ビットコインやイーサリアムを決済通貨に利用できます。
また、スマホアプリから板取引ができる点を高評価する口コミも見られました。
相場の状況を見ながら、スマホでサクッと取引できるのはHuobi Japanのメリットだワン!
板取引できる銘柄が多い
ポルカドットきた〜!!!
— まさ*仮想通貨・NFT💻 (@masa_nft_crypto) May 3, 2022
フォビジャパン充実してきましたね!
仮想通貨取引所フォビジャパン、新規2銘柄の上場へ https://t.co/DGM2ijDT4C @coin_postより
他の取引所と比較すると、Huobi Japanは板取引(取引所形式)で購入できる銘柄が豊富です。
取引所 | 販売所 | 取引所 |
---|---|---|
Huobi Japan | 18銘柄 | 18銘柄 |
Coincheck | 17銘柄 | 5銘柄 |
bitFlyer | 15銘柄 | 6銘柄 |
GMOコイン | 20銘柄 | 9銘柄 |
DMM bitcoin | 15銘柄 | ― |
販売所で仮想通貨を取引すると、スプレッド分のコストが発生します。コストを抑えて取引したい方には、板取引できる銘柄の多いHuobi Japanがおすすめです。
スプレッドとは売値と買値の価格差のことで、一種の手数料にあたるんだ。
販売所は気軽に買えるけど、スプレッドが広いデメリットがあるよ。
口座開設までの審査が早い
フォビジャパンで口座開設
— スモカ@仮想通貨ブロガー (@sumoka07) February 21, 2022
1日で審査が通りました
入金は銀行振込やクイック入金、コンビニ入金が使えます
PayPay銀行から入金すると、手数料無料
ペイジー手数料は695〜1,005円
最低入金額は1,000円から
ログインは、指紋認証と2段階認証なので、セキュリティも安心です
ビットコインを買ってみます pic.twitter.com/NDQdVVAaPx
Huobi Japanの口コミの中には、「口座開設までの審査が早い」という声がありました。
スマホを使った「かんたん本人認証」を使えば最短即日で審査が終わり、口座が開設されます。
気になる仮想通貨をすぐに買えるのは嬉しいね!
キャンペーンで仮想通貨がもらえる
久々にHuobiの口座にログインしてみたら10HT入ってた。
— Rベジータ (@bspkvegeta) September 26, 2021
いつかわからないくらい前のなんかのキャンペーンで当たったらしい。
今回の騒動もあり、価格はただ下がり中でいまや1HTが850円。
それでも8500円だしラッキー!
騒動落ちついてどうなるか見るためにも少額だしとりあえず放置してみる👀
「Huobi Japanで開催されていたキャンペーンによって、思わぬ利益を得られた」という口コミが見られました。
お得なキャンペーンが期間限定で開催されるから、乗り遅れないようにチェックしておくと良いワン!
他の取引所より使いやすい
とりあえず国内色々な取引所から出金した結果、1番使い勝手良かったのはhuobiでした!
— Cools Amemiya (@goodyear1212121) March 28, 2022
Huobi Japanの口コミの中には、「他の取引所よりも使いやすい」という意見がありました。
2つ目の取引所として開設した人からは、板取引の使いやすさ・銘柄の豊富さが高評価を受けていました。
サクサク動くスマホアプリが用意されていて、使い勝手が良い取引所だよ。
\ キャンペーン実施中 /
口座開設で仮想通貨がもらえる!入金&取引キャンペーンも開催中。
※2022年7月28日までの期間限定
Huobi Japanの悪い口コミ・評判

Huobi Japanの悪い口コミや評判も気になるな。
ここからは、Huobi Japanの悪い口コミ・評判を紹介します。
取引量が少ない
Huobiジャパンは、ビットバンクのUIに似てて使いやすいんだけど、板薄いw顧客増えればいいんだけどね
— ワッカ (@pirikam) March 12, 2021
Huobi Japanの口コミ・評判の中には、「取引が成立しにくい」という意見がありました。
国内大手取引所のCoincheckやbitFlyerに比べると、Huobi Japanは運営歴がやや短く、ユーザー数もまだ少なめです。このため、状況によっては板取引における売買が成立しないこともあります。
板取引自体は使いやすいから、利用者数が順調に伸びていくといいね。
出金制限がある
いえ、日本円をビットフライヤーに入金すると、7日間そのお金は出金出来ないんです。XRPに変えてBinanceに送ろうとすると出金制限中とでて、送付できないので困ってます。huobiも同じでした😭
— TAROYAMA#ZKP (@kame1104jp) November 3, 2021
Huobi Japanでは日本円や仮想通貨の出金制限がかかるケースがあり、「出金できない」と悩む口コミが見られました。
- 出金には二段階認証が必須
- パスワード変更後、24時間以内は出金制限がかかる
- 日本円入金にペイジー入金・コンビニ入金を利用すると、7日間の出金制限がかかる
仮想通貨を急いで移動させたい場合は、早めの準備を心掛けよう。
メンテナンス時間が微妙
Huobiトークンも中々強いね
— すー@暗号資産 (@2uka43) February 19, 2021
Huobi JapanにおいてはHT持ってる優位性見出だせなかったな
もう一回見てみようってなったんだけど、緊急メンテか
Huobi Japanでは毎週水曜の19時~20時に定期メンテナンス時間が設けられています。
不定期で行われるシステムメンテナンスも夕方~夜にかけて実施されることがあり、メンテナンスの時間帯が気になるという口コミが見られました。
メンテナンス中でトレードのチャンスを逃す可能性は否定できないワン!
とはいえ、仮想通貨のセキュリティ面を考えると、メンテナンスも大切ワン!
Huobi Japanと他の取引所を比較

取引所 | 取扱い銘柄数 | 入出金手数料 | 送金手数料 | 取引手数料 |
---|---|---|---|---|
Huobi Japan | 販売所:18 取引所:18 | 入金:無料 出金:330円~ | BTC:0.0005BTC | 販売所:無料 取引所:銘柄により変動 |
Coincheck | 販売所:17 取引所:5 | 入金:無料 出金:407円 | BTC:0.0005BTC | 無料 |
bitFlyer | 販売所:15 取引所:6 | 入金:無料 出金:220円~ | BTC:0.0004BTC | 販売所:無料 取引所:約定数量×0.01~0.15% |
GMOコイン | 販売所:20 取引所:9 | 無料 | 無料 | 販売所:無料 取引所: Maker -0.01%/Taker 0.05% |
DMM bitcoin | 販売所:15 | 無料 | 無料 | 無料 |
Huobi Japanの手数料は、他の取引所に比べるとやや高い水準です。
一方、他の取引所と比較すると、取引所で購入できる銘柄が多いのは大きなメリットです。Huobi Japanを利用すれば、販売所の広いスプレッドを避けて取引できます。
Huobi Japanの口座開設に悩んでいるなら、Huobi Japanのデメリットを補える取引所を併用するといいワン!
- Coincheck
→アプリダウンロード数No.1。仮想通貨積立サービスで手軽にビットコインを積立したい人におすすめ - bitFlyer
→ビットコインの取引量No.1。流通量が多いため取引が成立しやすい - GMOコイン
→オリコン満足度調査No.1。送金手数料を無料で済ませたい人におすすめ
取引所を複数開設しておけば、いざという時のリスク分散にもつながるよ。
簡単に登録できるから、気になる人はまとめて登録しておこう。
仮想通貨取引所については「仮想通貨取引所おすすめ比較ランキング!初心者に人気10社の手数料や特徴を紹介」の記事をご覧ください。
Huobi Japanのキャンペーン

Huobi Japanのお得なキャンペーンが知りたいな。
- 口座開設キャンペーン
- 恩返しキャンペーン
- 友達紹介キャンペーン
口座開設キャンペーン

Huobi Japanでは、ハズレなしのウェルカムキャンペーンを行っています。一定の条件を満たせば、200円~12,000円相当のフォビトークン(HT)がもらえます。
- 口座開設キャンペーン
→口座開設完了が条件。200円~6,000円相当のHTがもらえる - 入金キャンペーン
→5,000円以上の入金が条件。200円~10,000円相当のHTがもらえる - 取引キャンペーン
→10,000円以上の取引が条件。200円~12,000円相当のHTがもらえる
※キャンペーン期間:2022年4月28日~2022年7月28日
プレゼント金額は抽選で決まるんだ。もらえるHTの平均額は800円相当となっているよ。
恩返しキャンペーン

年に1~2回開催されている「恩返しキャンペーン」は、非常にお得なイベントとなっています。
- Go To ビットコインキャンペーン
→1万円分のBTC購入で、1万円分のBTCがもらえる - HT新規取扱い記念キャンペーン
→HT購入量と同量のHTがもらえる
対象銘柄の販売数には限りがあるから、早めに参加するワン!
あわせて読みたい
友達紹介キャンペーン

友達紹介キャンペーンを利用すると、紹介した側・紹介された側の両方にプレゼントがもらえます。
- 紹介した側
→1,000円相当の仮想通貨がもらえる - 紹介された側
→500円相当の仮想通貨がもらえる
Huobi Japanに興味がある友達がいるなら、ログイン後に確認できる紹介コードを教えてあげるといいよ。
\ キャンペーン実施中 /
口座開設で仮想通貨がもらえる!入金&取引キャンペーンも開催中。
※2022年7月28日までの期間限定
Huobi Japanの口座開設方法

Huobi Japanの使い方や買い方が知りたいな。
- Huobi Japanで無料口座開設する
- 開設された口座に日本円を入金する
- 欲しい仮想通貨を購入する
Huobi Japanで無料口座開設する
まずはHuobi Japanの公式サイトにアクセスして、無料登録を行いましょう。
スマホを使って簡単に申し込むことができ、5分ほどで登録作業が完了します。
- メールアドレス・パスワードの登録
- セキュリティ認証を行う
- 基本情報の登録と本人確認を行う
「かんたん本人認証」を利用すれば最短即日で審査が終わり、口座が開設されます。
本人確認書類として、免許証かマイナンバーカードを準備しておきましょう。
今すぐ登録すると、早ければ今日にでも仮想通貨を購入できるよ。
\ 口座開設はコチラから /
開設された口座に日本円を入金する

取引口座が開設されたら、取引に使う日本円を入金しましょう。二段階認証を設定すれば、入金ができるようになります。
入金方法は以下の4種類です。
- 振込入金…無料(各銀行への振込手数料は負担)
- クイック入金…無料
- ペイジー入金…695~1,005円
- コンビニ入金…695~1,005円
振込入金の反映は原則1時間、その他の入金は20分程度が目安とされているワン!
ペイジー入金とコンビニ入金の場合、7日間の送金・出金制限が掛かる点に注意しよう。
欲しい仮想通貨を購入する

口座への入金が反映されたら取引に移ります。
販売所での買い方は以下の通りです。
- 「販売所」へ進み、欲しい銘柄と決済通貨を選んで「買う」をタップ
- 購入したい金額を入力し、「買う」をタップ
- 注文内容を確認し、注文を確定させる
Huobi Japanでは、決済通貨が日本円・BTC・ETH・HTから選べるよ。
BTC/ETHの場合、「イーサリアムを使ってビットコインを買う」という意味だワン!
取引所での買い方は以下の通りです。

- 「取引所」へ進み、欲しい銘柄と決済通貨のペアを選択
- 注文方法・注文数量などを設定し、「買う」をタップ
- 確認画面から注文を確定する
登録・入金・購入まで、全部スマホでできるんだね!
意外と簡単にできそうだよ。
販売所を使えば手軽に買えるし、取引所を使えばコストを抑えられるんだ。
自分に合った取引方法で購入してみよう。
【まとめ】Huobi Japanの特徴・評判

Huobi Japanについて、よく理解できたよ!
今回はHuobi Japanの特徴や評判・口コミについて解説しました。
最後に、この記事の重要なポイントをまとめます。
- Huobi Japanはグローバル企業のHuobiグループが手掛ける取引所
- 取り扱い通貨が多く、通貨ペア数国内No.1を誇る
- 板取引できる銘柄が多く、コストを抑えて取引できる
取り扱い通貨が続々と増えており、今後の拡大が期待できる取引所です。
コストカットできる取引所を探している方は、Huobi Japanで無料口座開設を行っておきましょう!
\ キャンペーン実施中 /
口座開設で仮想通貨がもらえる!入金&取引キャンペーンも開催中。
※2022年7月28日までの期間限定