ブリッジレポート 2019年01月
2019年01月のブリッジレポート
2019年01月30日(水)掲載

グロース
(6033)株式会社エクストリーム
大幅な減益が見込まれる19/3期だが、来期に向けて明るい話題が複数出てきた。一つは、新設した採用課によるブランディングを含めた採用強化が奏功し、クリエイター&エンジニア数が増加に転じた事。顧客需要が引き続き旺盛な・・・
2019年01月30日(水)掲載

スタンダード
(9445)株式会社フォーバルテレコム
19/3期第2四半期のネット系のストック収益の売上高は、前年同期比22.8%増加と好調に推移した。これは、光コラボレーションモデルの契約件数の拡大などが寄与した。一方、19/3期第2四半期のIP&Mobileソリューション事業は、・・・
2019年01月23日(水)掲載

スタンダード
(2435)株式会社シダー
施設サービス事業が堅調に推移しているものの、介護報酬改定の影響を受けたデイサービス事業が苦戦している。また、人件費の増加も重くのしかかっている。上期は未達、通期予想の修正はなかったものの達成は厳しい印象を・・・
2019年01月23日(水)掲載

スタンダード
(8275)株式会社フォーバル
同社の19/3期第2四半期決算は、前年同期比8.3%増収と好調に推移したものの、主力アイコンサービスが牽引するフォーバルビジネスグループにおいて、前年同期比のセグメント利益が微減ではあるが減益となっている点は残念で・・・
2019年01月16日(水)掲載

グロース
(4592)サンバイオ株式会社
外傷性脳損傷を対象にした日米グローバル第2相試験において、予定していた通り今期中に良好な結果を得ることができた。会社側が中長期的な業績向上に資するものと述べるように、承認申請、承認、販売開始の具体的な道のりも・・・
2019年01月16日(水)掲載

スタンダード
(4707)株式会社キタック
インタビューにおいて、中山正子社長は高い専門性を持った自社エンジニアについて「心から尊敬し、感謝の気持ちでいっぱいです。素晴らしい社員たち。」と何度もおっしゃっていた。そうであるからこそ、もっと活躍する・・・
2019年01月16日(水)掲載

スタンダード
(5162)株式会社朝日ラバー
米中貿易摩擦が強まる中、中国における自動車販売台数の鈍化が懸念されるものの、売れ筋のSUV車向けの採用が多い同社の車載向け製品は現状大きな悪影響を受けていない。日本の大手自動車メーカーは引き続き中国での・・・
2019年01月16日(水)掲載

プライム
(6050)イー・ガーディアン株式会社
ソーシャルゲーム、IoT、仮想通貨、CtoC、シェリング、とセキュリティ領域が広がっている事が高い成長の背景にあり、「現状では、ネガティブな要素が見つからない」(高谷社長)と言う。東京五輪を控え、脆弱性やWebアプリ・・・
2019年01月16日(水)掲載

プライム
(9616)株式会社共立メンテナンス
自然災害が相次いだにもかかわらず、上期業績は会社予想を上回り、通期予想の上方修正にもつながった。通期予想や中期計画は保守的な印象。インバウンドが牽引するホテル事業と堅調に推移する寮事業が好業績を牽引する傍ら・・・
2019年01月16日(水)掲載

プライム
(9997)株式会社ベルーナ
トップラインは計画を上回り前年同期比増収で、営業利益は減益とはなったが、こちらも計画をクリアしており、会社側の想定通りの進捗で、通期予想に対しても売上・利益は計画達成を見込んでいる。不透明な環境下ではあるが・・・
2019年01月09日(水)掲載

スタンダード
(2483)株式会社翻訳センター
スタートしたばかりの第四次中期経営計画だが、専属チームによる機械翻訳エンジン「Mirai Translator」の外販実績も出始めたということで、外販を起因とした人手翻訳の売上寄与までにはもう少し時間がかかるということだが・・・
2019年01月09日(水)掲載

プライム
(2593)株式会社伊藤園
この夏は関東甲信地方が観測史上最も早い梅雨明けとなる等、記録的な猛暑が追い風となり止渇性飲料の需要が大きく伸びたが、同社は他社の販売攻勢をにらんで仕切り価格を抑えて19/4期に臨んだため、上期は利益面で需要増の・・・
2019年01月09日(水)掲載

スタンダード
(3134)Hamee株式会社
データを利活用する事で連続的な価値創造と非連続的な価値創造に取り組んでいく考えである事が中期経営ビジョンで示された。「データを制する者が世界を制す」。これはアリババCEO馬雲(ジャック・マー)氏の言葉だ。・・・
2019年01月09日(水)掲載

グロース
(6094)株式会社フリークアウト・ホールディングス
18/9期は未達に終わったものの、大型案件で期ずれが生じたため。国内外で着実に売上を伸ばしており、高い成長性は衰えていない。特に海外はM&Aを絡めながら急速に成長しており、大きなポテンシャルを秘めている。国内事業を・・・
2019年01月09日(水)掲載

スタンダード
(6890)株式会社フェローテックホールディングス
19/3期は最高益更新が見込まれる同社だが、米中貿易摩擦の影響等による半導体投資の減速で来期の業績に不安を感じる投資家は少なくない。しかし、同社は総じて楽観的だ。来20/3期は半導体製造装置の設備投資に連動する・・・
2019年01月09日(水)掲載

スタンダード
(7590)株式会社タカショー
3Q累計の通期予想に対する進捗率は売上高で74.5%、経常利益では56.1%。前年同期がそれぞれ76.0%、98.6%と進捗にはやや遅れが見られる。国内では人材不足、海外では欧州の販売体制の再構築に課題を残した。来期を見据えると・・・
Reports Jan, 2019
Publish:Thu, Jan 31, 2019

(Code:6537) WASHHOUSE CO.,LTD.
Publish:Thu, Jan 31, 2019

(Code:9997) BELLUNA CO.,LTD.
Publish:Tue, Jan 29, 2019

(Code:8130) Sangetsu Corporation
Publish:Fri, Jan 25, 2019

(Code:2593) ITO EN, LTD.
Publish:Thu, Jan 24, 2019

(Code:2593) ITO EN, LTD.
Publish:Thu, Jan 24, 2019

(Code:8061) SEIKA CORPORATION
Publish:Mon, Jan 21, 2019

(Code:6183) BELLSYSTEM24 HOLDINGS, INC.
Publish:Mon, Jan 21, 2019

(Code:6890) Ferrotec Holdings Corporation
Publish:Fri, Jan 18, 2019

(Code:6094) FreakOut Holdings, inc.
Publish:Thu, Jan 10, 2019

(Code:4319) TAC CO., LTD
Publish:Thu, Jan 10, 2019

(Code:6089) WILL GROUP, INC.
Publish:Wed, Jan 09, 2019
